トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
まんがタイムきららMAX1月号分の「落花流水」感想です。ネタバレを多々含みますので、お読みの際にはご注意をして下さい。
今月の主役は真冬先生!!
○情報○
掲載ページ:P11~P18
本数:15本
【ヤドカリ娘】(霜月真冬、真冬の母)
【フェイズ2】(霜月真冬、真冬の母、父、おばあちゃん)
【流れ弾】(霜月真冬、真冬の母、父、おばあちゃん)
【当時真冬とほぼ同い年】(霜月真冬、真冬の母、父、おばあちゃん、駐留軍兵隊(回想のみ))
【はたらくくるま】(霜月真冬、真冬の母、父、おばあちゃん)
【エディー・ゲーデル】(葉山秋穂、草場春河、霜月真冬、綾瀬暁、他生徒多数)
【しもぶくれ】(霜月真冬、平田先生)
【知らぬがほっとけ】(霜月真冬、平田先生、谷沢先生、生徒二名)
【かさかさ】(葉山秋穂、綾瀬暁、草場春河、霜月真冬)
【疑惑】(帆風水夏、霜月真冬、学校医、平田先生、背景生徒多数)
【白としましま】(霜月真冬、平田先生、生徒二名、背景生徒多数)
【お休み処】(霜月真冬、学校医)
【ルイジー】(霜月真冬、学校医)
【青い鳥】(霜月真冬、学校医、葉山秋穂、帆風水夏、草場春河、綾瀬暁、五条夕)
【きっかけはー?】(葉山秋穂、帆風水夏、草場春河、霜月真冬、綾瀬暁、五条夕)
○感想○
■感想前の雑談:小さな先生■
私の中で小さな先生って云うと、みか先生(せんせいのお時間)とベッキー(ぱにぽに)に、真冬先生なんよ。……こう考えると、小さな先生ってあんまり居ないのな。
そう云えば、、そうねえ。前にまんがタイムスペシャルで大きな先生を主役にした萬画は在ったけど……。
リンゴ先生か、、懐かしいねえ。
単に小さな子なら、、結構居るわよね? 八重ちゃん(トリコロ)に理緒ちゃん(スパイラル)にみえこさん(夫婦な生活)に……。
せすやりんす(にこプリトランス)に、かがみんの嫁こと泉こなた(らき☆すた)ってな(笑)。うん、先生の縛りを無くせばやっぱり多い。
都ちゃん(えすぴー都見参!)や、、ゆのちゃん(ひだまりスケッチ)につみきさん(あっちこっち)もよね。
おお、覚えてるだけでこんなに居るんだから、本棚を確かめたらもっと在りそうだな(笑)。やっぱり、チビッ子人気はまだまだ健在か。
……てかさ、アンタがちっちゃい登場人物好きで、その手の萬画ばっかり読んでるとかじゃないの?
お、予想外の斬り返しが(苦笑)。ともあれ雑談はこの位にして、そろそろ本編感想に移ろうか?
ええ、そうね。此処から先はまんがタイムきららMAX1月号を片手に読む事を薦めるわよ?
来年発売の第三巻でもOKだな(笑)。
■霜月家の朝■
うわあ、、最初から和む光景よね~♪(悦)
枕カバーに入った真冬先生な、、この姿を見れば世の男達は先生にメロメロだと思うぞ?(笑)
変な趣味を持って無ければ良いんだけどね(苦笑)。さて、今月号ではおばあちゃん以外の霜月家の面々が初登場! まずはお母さん!!
流れ弾で地雷を撃つ素敵なお母さん、真冬先生のドジは母親譲りだったらしいな(笑)。続いての紹介は父親!
お母さんと違って娘に甘いお父さん、真冬先生の為になら働く車を呼ぶ事も惜しみません(苦笑)。真冬先生の大胆さはお父さん譲りみたいね。
むう、、厳しい母親に優しい父親って構図はある意味でお約束だな。そして最後に紹介は、おばあちゃんこと霜月つゆ子さん!
幼い身体を有効利用して、戦後の時代を乗り切った素敵な方! けど、嫁の教育だけは今一つだったみたいね(笑)。
見ての通り、つゆ子さんの体型は真冬先生に受け継がれているな。……霜月家の三つの力を一つに合わせた時、初めて霜月真冬は完成するのだ!!
……いや、唐突にノリで喋るの止めなさいってば(苦笑)。
■桜庭女子高校の昼■
さてさて、秋穂達は体育で野球の授業を行うらしいな。授業で賭け事をするのは勿論だが、先生が助っ人に入るのも駄目じゃないのか?
この後、真冬先生は野球の授業への参加を一切禁じられてしまうのでした(苦笑)。それは兎も角、今回は真冬先生と同僚さんの男性教師達が登場よ?
まずは失言の多い平田先生、今回だけで三回も失言してるな(苦笑)。話し方を見るに、霜月真冬に脈有りか?
落花流水じゃあ、男女の恋愛って成立し無さそうだけどね(笑)。てか、アンタの口から落花流水語りで男女カプ話をするとは思わなかったわ。
いや、私は百合至上主義って訳じゃなくて「恋愛に障害は無用!」主義だから、普通に男女カプも好きだよ?
あ、そう。……続いて登場はいけ好かないオッサン、谷沢先生。
女子受けは悪そうな先生だな、いや男子でも嫌いそうな顔をしてるよ(苦笑)。てか、同じ男性教師なら中尾先生が一番マトモだな。
■保健室の一時■
さてさて、今度は保健室にて学校医と一緒の真冬先生。語る学校医も学校医だけど、それを分かる真冬先生も真冬先生だと思うわよ?(悦)
ちなみに”うろ覚え”については、真田センセのMIXI日記を参照(笑)。……にしても、真冬先生が保健室に入り浸ったのって最近なんだ。
ヒロトは全くの逆を予想してたのよね? 昔は頻繁に来てたけど最近はあまり来なくなったって。
真冬先生初登場の時に、保健室に自作の薬を隠してる描写が在ったからさ。弓道部に入ったのも、部活動の時間を薬の研究に割けるとかそんな理由かと。
ああ、、最初の頃は射場に屋根すらなかったからね、桜庭高校弓道部(苦笑)。
■そして……■
真冬先生の先生志願理由は何となく&スライド式黒板か、、てっきり成長剤の研究の為だと思ってたんだが……。
はい、また予想が外れました~(笑)。
煩いなあ(苦笑)。そして、最終ページで個人的に一番の注目ポイント! 初登場から数えて数ヶ月、、遂に暁&夕の弓道部活風景が描かれた!!
と言っても、1コマな上に背景なんだけどね(苦笑)。てか、ここってそんなに重要な事?
……一応、落花流水って弓道萬画だからさ(笑)。そっちの描写も好きなのよ? 私。
アーチェリー部での暁の活躍は前に見ましたけどね、新キャラ二人の弓道部風景はずっと出て来なかったので、背景としてでも観れて嬉しいです(笑)。
そんなこんなで真冬先生特集、面白かったですよ~。朝方の「真冬IN枕カバー」とか可愛過ぎですね(笑)。
個人的に残念なのは、前から知り合い設定前提での「学校医×真冬先生」が駄目に為ってしまった事ですかね。
いや、二次創作なのだからオリジナル設定で突っ走るのも一つの手ですが。と言いますか書こうと思ってから一年が経過してますが(汗)。
てか、密かに多いですよね、 此処での真冬先生のカップリングって。
水夏ちゃんに春河ちゃんに学校医に今月の平田先生、、本編では相変わらず春は遠そうなのにね……(涙)。
この記事にコメントする
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日