作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
マガジンZ3月号分の「仮面ライダーSPIRITS」感想です。ネタバレを多々含みますので、お読みの際にはご注意下さい。
遂に訪れてしまった邂逅!!
■掲載ページ■
P105~P128
■主な登場人物■
仮面ライダーZX=村雨良
仮面ライダーX=神敬介
がんがんじい
コンラッド・ゲーレン
滝和也
アポロガイスト
キングダーク
三影英介=タイガーロイド=ツクヨミ
村雨しずか=アマテラス
秀=コンバットロイド
アンリエッタ・パーキン
SPIRITS第10分隊
暗闇大使
■ちょっとした与太話■
四つ程、感想系のカテゴリーが在るんだけどさ。仮面ライダーSPIRITSの感想だけ、前座の語りが無いんだよな。
あ、そう云えばそうですね。
で、今回からこっちでも前座語りを追加しようと思ったんだけど、、どうにも話す内容が思い付かん。
えっと、、取り敢えずは今回の話がどんな様子なのかを大まかに語ったりとか?
むう、そうだねえ。今回は、、てんこ盛りだな。色々な事が一気に起こるよ、特にZX帰還後からずっと予想されてた事態が遂に起こる。
出会ってしまいましたねえ、、あの2人と。
そして、Xが凄くカッコイイ事をしてくれるな。個人的に、今月ではあのシーンで激しく燃えた!
数ヶ月前に、どっかの似非ライダーが真似事をしてましたけどね。やっぱり本家はカッコイイです♪
ふふ、そうだね。……さてと、それじゃあそろそろ本編感想に移ろうか?
おー!! ここからは、絶賛発売中のマガジンZ3月号を片手に読む事を薦めますよー。
アンリの元に届くGOD怪人全滅の報告! 前回、Xの「真空地獄車」とZXの「ZXキック」で打ち倒した連中が最後の怪人だったらしいな。
嬉しそうですね、アンリさん。ですが、視線の先に見えるのは空へと浮かび上がるキングダーク! 2人のライダーもそっちに向かったらしいですね。
キングダークの体内では、相変わらず滝和也の魂が呪博士の魂を押さえ込んでいた。そこに集うのは、神啓太郎を初めとする科学者達の魂!
一方、外ではXライダーがクルーザーと共にキングダークに接近! 壊れて無かったんですね、クルーザー♪
その強度は、初代キングダークとの戦いで実証済みだよ。実際のクルーザーは撮影中に部品が取れて大変だったらしいがね。
それを見て、再び火の玉と化しXへと迫るアポロガイスト! しかしXは、炎を「ライドル風車火炎返し」で吹き飛ばします!!
纏いし炎を消され姿を見せたアポロガイストに、Xは続けて「ライドル脳天割り」を叩き込む! いやあ、相変わらず地味に痛そうな技だよなあ……。
キックやライドルホイップには無い、こう頭に想像出来る痛みですよね……。
むう、、もしも怪人に為ったとしても、この技でだけは死にたくないな。
仮面が砕け、アポロガイストは人間体の素顔を晒します。それに浮かぶのは余裕、、ですがXに釣られて見上げた魔法陣には、我等がZXの姿が!!
RS装置がロックされたままだとしても、それを月に届けられなければ意味は無い! オマケに、魔方陣の脆さも実証済み!!
そして今のZXさんは、全力全開で戦える状態! これで、暗闇大使の策は敗れました!!
悔しがるのはアポロガイストか、はたまたその内の暗闇大使か? ……しかし、ZXのキックが何者かに弾かれている!? その姿は、、ツクヨミ!!
まさかツクヨミさん、、JUDO側の人間だったんですか!?
驚愕するZXの前で、ツクヨミは人間態としての素顔を晒す。その姿は、、三影英介!
あ、三影でしたか、、そう云えば鍾乳洞での戦いでZXみたいな姿に変わってましたね。
そして三影の後方、、草履頭を背に乗せて上昇するのはアマテラス。ZXの前で晒すその素顔は村雨しずか、、村雨良の姉。
出会ってしまいましたね……。弾かれながらも攻撃には成功したのか、収縮を始める魔法陣。三影達はその中を通り姿を消し、、ZXはその様を呆然と見ていました。
……ショックだろうな、ZX。この事態が、後々引き摺られ無けりゃ良いんだけど。
死んでいる姉の姿をした改造人間、、動揺と共にJUDOへの怒りで震え上がりそうですよね。俺達も、最初にあの姿を見た時には……。
魔法陣が消え、落下を始めるキングダーク! アポロガイストも限界が来たのか、火花を散らして爆発四散した!!
しかし、執念深いアポロガイストは最後の最後で、お馴染み「アーム爆弾」をXに飛ばしていました!
爆発に巻き込まれたXは変身を解除、そのまま海へと落下する! それを目撃するのは、滝を抱えてキングダークから脱出中のコンラッド!!
コンラッドさんの叫びが届いたか、薄目を開けた敬介さん。その耳に響くのは、、啓太郎さんの声でした……。
まだ終わっていないと、再び「大変身」を試みる敬介。しかし、激戦の末にマーキュリー回路は機能を停止していた。
本当、激しい戦いでしたよね。GOD怪人と戦闘中にタイガーロイドとの激戦、そして休む暇も無く続く連戦。
だが、、敬介にはもう一つの変身方法が残っている! それは父親から受け取った能力、深海開発用改造人間”カイゾーグ”としての力!!
Xマスクにパーフェクターを両手に持つ敬介さん! その構えから出来る変身は、、セッタップ!!
まさか本物の敬介が、またセタップをする事になるとはなあ。で、キングダークが海に落下した所で今回は終了! 次回へと続くのだった。
次回で決着ですかね? そしてXライダーも戦線離脱……。
……不吉な事は言わんの!!
*
うわあ、、今月は遂に村雨姉妹が出会ってしまいましたね。あれって脳もしずかの物なのかな? 顔だけ動揺の為に使ったとか? ともあれ、アマテラスとZXの邂逅は今後の戦いにどう響くのやら。
三影も再登場ですが、今度はバッチリ「ツクヨミ」の姿に為ってましたね。以前は身体の一部がZXみたいになってたんでしたっけ?
てか、ツクヨミ形態よりもタイガーロイド形態の方が強い気がするけどなあ。全方位への砲撃が使えるし。
アポロガイストも破れ、キングダークも呪博士のコントロールから離れたとすると、、Xライダー編もとうとう終わりですかね。
と云うか、アポロガイストも仮面ライダーと同じタイプの改造人間だったんだねえ。あの「仮面が砕けて素顔が~」は驚きました。
……あの素顔だと、アーム爆弾より札束を投げる姿の方が印象強いんだけどなあ。いや、戦闘シーンに入れるのは無理だと分かってますがね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日