作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
まんがタイムきららMAX5月号分の「落花流水」感想です。ネタバレを多々含みますので、お読みの際にはご注意をして下さい。
今月の主役は、あの猫!!
○情報○
掲載ページ:P19~P24
本数:11本
【もかのアウトドア大作戦】
(葉山秋穂、葉山秋穂の母、もか)
【にゃいと】
(葉山秋穂の母、もか)
【縦軸】
(葉山秋穂の母、もか)
【そぉい!】
(もか、雀)
【親方! 空から(ry】
(もか、野良猫集団)
【意地悪じゃないよ】
(もか、女の子、通行人、店員)
【前門の虎】
(もか、雀、野良猫)
【後門の狼】
(もか、野良猫、飼い犬)
【アニキと呼ばせてください】
(もか、飼い犬、雀達)
【第二ラウンド】
(もか、飼い犬、野良猫)
【一日分】
(葉山秋穂、帆風水夏、もか)
○感想○
■さぁて、今月の落花流水は?■
はい、五月に単行本第三巻の発売も決定した落花流水! 真田センセ、おめでとー!!
遅くなるって言ってた気がするけど、一ヶ月遅れただけね。思ったより早かったわ。
はは、待つ事には慣れてるからかもしれんけどね。さて、そんな落花流水。今月の主役は、、もか!!
うふふ、家猫もかちゃんの大冒険♪ 動物萬画ってのは和むわねえ~。
ふふ、だねえ♪
それと扉絵の、もかちゃんを可愛がる秋穂ちゃんが其処は彼と無くエチィわね! 太股が眩しいな~♪
そしてさり気なく、秋穂の母も初登場だな。どんな人かは本編をっと、そろそろ感想に行くか?
ええ、そうね。此処からは絶賛発売中のまんがタイムきららMAX5月号か、来年発売の落花流水第4巻を片手に読む事をお薦めするわよ?
■もかのアウトドア大作戦■
そんな訳で、もかの企みを看破した秋穂の母が初登場! もか初登場の回に後姿は出てたけど、顔出しは今回が初か。
秋穂ちゃん位の子供が居て皺一つ無いとは、、是非とも一度話をしたいわね……。
■にゃいと■
……ヤバイ、にこプリトランス(白雪しおん)のやり取り思い出してニヤニヤしちまう。
あー、多分”ナイト”じゃなくて”ライト”だと思うわよ? タイトルの”にゃいと”って。
■縦軸■
へえ、葉山家の部屋って高い場所に在ったんだな。何となく一階だと思ってた……。
街全体を見下ろせるのね、、もかちゃん早く降りて~!!
■そぉい!■
跳ぶな! オマエは窪○か!
獲ろうとしたのは、鯉幟じゃなくて雀だけどね~。
■親方! 空から(ry■
頑丈だな、もか。……そういや、あの映画ってマトモに観た事が無いんだよなあ。
歌は小学校で習ったのを覚えてるのにね。君が居るから~♪
■意地悪じゃないよ■
まさか、今回の形式でも時事ネタを入れて来るとは!
魚に手を出さなかったもかちゃんは、やっぱり良い子ね。
■前門の虎■
いやいや、落ちたのは君の責任だよ? もか。
パンチの相手は、絵に描いた様なボス猫ねえ。見事な虎模様……。
■後門の狼■
一難去ってまた一難~ぶっちゃけ有り得ない!(マックスハート!!)
歌わないの! ……こっちは狼っぽくないわねえ。
■アニキと呼ばせてください■
セタップ! セタップ! セッタップ!!
叫ばないの! しかも、そっちのアニキと違うでしょ!!
■第二ラウンド■
此処で何故か”虎と狼が昔からの友人”って妙な電波設定を受け取ったんだが、、どうしよう?
……んな事、知らないわよ。
■一日分■
はい、今回のオチ担当~。水夏部長の落ち込む姿が目に浮かぶな。
それもそうだけど、、もかちゃんがどうやって戻ったのかが疑問ね……。
*
そんな訳で今回は、もか主人公の御話でした。
むう、、今回は妙に感想を収録し辛かったなあ。一つ一つの作品が穏やか過ぎて、、ストーリー萬画系感想の書き方の方が合ってたかもしれん。
無論、こう云う話も嫌いじゃないんですけどね。策士なのに野性の本能には勝てない所とか、信号待ちしてる姿とか、メッサ可愛らしかったですし♪
そしてチャッカリ秋穂と水夏部長のツーショット! ツーショット!!(二度言うな) きっとあの後、落ち込む水夏部長を必死に秋穂が励ますんですよ~♪
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日