作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
コンビニで偶然にも発見したので購入、、アレ?
さあ、エンバーミングです。この作品での人造人間は「フランケンシュタイン」の意味、、即ち人間の死体から生まれた存在です。
この作品を私は「武装錬金<10>」内収録の読み切りで初めて知りました、、読んだ時は武装錬金とは若干違った作品の空気に戸惑ったなあ。(特に彼女が”あれ”を失うシーンはトラウマ)
さて、今回の主人公は読みきり時とは違う二人の青年。
家族を殺した殺人鬼を憎み復讐を誓う「ヒューリー・フラットライナー」と、その正体を探し情報を求める「レイス・アレン」の二人は親友、、だった。
悪夢の出来事から数年後、殺人鬼との再戦。それを境に二人の関係は、各々の存在と共に大きく変わってしまう。
ぐあ、、熱い。
話の展開も内容も暗い筈なのに、流れが凄く熱い。
ヒロインがまた死亡したのにあまり動揺が無いのは、やはり読み切り時の時点で有る程度の耐性が付いているんだろうね。
作者コメントに因れば、今後の展開では読み切り時の主人公達も活躍するみたい? 何はともあれ、今後の展開が楽しみです。
そういや、武装錬金とは繋がってるんかな? 人造人間の特徴(唯一点のウィークポイントとか)に近い物が在ったけど。
ヒューリーから見たら、カズキも人造人間(フランケンシュタイン)と同じなのかな? んで、それを否定し激昂する斗貴子とパピヨンとの大バトルとか!
……まあ、時代が違うからカズキ達との共闘は在り得ないんですけどね。
そんな訳でエンバーミング、中々にオススメの作品です。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日