作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
コスモのぬいぐるみとか、作ってみたいな。いや、全く経験のないジャンルな訳だけれども。
計画倒れに10円。ともあれ、連絡通路に行くわよ?
>「空の色」さん
>♪~(ぎゅー
>わー……
>あー、憧れてるねぇ九識……
何か複雑な気分がするような~。
>何とも言えん親心だな。
まぁ当分は心配……と言うのも齟齬がありそうだが、似たようなものは要らんのだろうが。
ふふ、観風の髪の毛って良い香りがするなあ――(むぎゅぅ)――と、、九識ちゃんの場合は、まだまだ先の話だと思いますけどね。
あくまで”御姫様抱っこ”に憧れてるんであって”誰かに御姫様抱っこして欲しい”って訳じゃないしね。九識ちゃんも、何時かは誰かに……。
される側かは分からないけどな。以外と、する側に為ってるかもしれないぜ?
>あ……
>んー、ごまかしや幻術なら専門なのでそこまでお手を煩わす事も無いのですけどねぇ。
>そもそも、ついさっき九識ちゃんはコノハ殿とミコト殿の手合いの見本を見せてもらう為に退席したしな。
まぁ、そういう訳で今は心配は要らんか。
ふふ、、それなら安心して続けられるかな? 観空さんに貰った道具を早速……。(ガサゴソ)
さて、私の作った方はどうしようかな? 夜伽用としてはアッチのが高性能だし、、やっぱり兵器用にカスタムを……。(ブツブツ)
――。(リディさんに対策道具でも作って貰った方が良いかもな。カナメって、偶に暴走するし……)
>こ、困らせちゃった?
ごめんねー……(ぎゅー
ああ、いやいや。主に悩んだのは2番目だから気にしないで?(なでなで、むぎゅぅ)
ああ、だからアンタって深いキスばっかりしてたのね。
ん、コッチはコッチで――(はむ、もにゅもにゅ)――観風の味や、脱力した身体を楽しめるから良いけど――(もにゅもにゅ、むにゅぅ)――偶には、フレンチなキスで閉めるのも良いなあと思うんよねえ。(むぎゅぅ、なでなで)
>「夢と呼ばれる裏世界」さん
>勝手ながら、来週から7月まで更新を休止するかもしれません。
了解です、復帰を楽しみにしてますよ。
>じ、実況しきれない……
>い、いえ……元々その様な事をする必要などありません
それより、お二人は大丈夫なのでしょうか?
*現在、三大管理人による戦闘が継続中です。暫しお待ち下さい。
>ちなみに調べてみましたけど
>定番(ていばん) - 主に小売業界、ファッション業界などで使われる用語で、流行や情勢にかかわらず安定した売り上げを確保できる商品のこと。商品番号(品番)が一定であることに由来する。これが転じて一般に広まり、当たり前となっていること、決まりきっていること全般を指すようになる。
>この意味ですと、どれだけの人に広まっているかで決まる、と言う事になりますね
>こうなると、カナメさんがどれだけの人に定番と呼ばれるか気になる所かな
まぁ、どうしても一部、にはなってしまうだろうけど
要するに、サイト内の日記や雑記での存在感って事に為るのかな? カナメ=定番ってのは。
俺よりかは、存在感が有るだろうな。
一応、古参だしね。
エヘン!
奇行も多いし、変態的な事も多くやってるしな。
ああ、カナメ=変態役ってのは、既に固まってる感じがするねえ。
……アンタにだけは言われたくない!!
>「にわとりRadio」さん
テンプレート変更、お疲れ様です。何となく、スッキリしたなってのが最初に見た感想。……ちなみに、ヒロトとカナメは拍手の御題について激論中。
*
カナメには分からないのか! 仕えるべき主の服を着て、嬉しそうに笑う従者の愛らしさが!!
アンタこそ! 慣れない女性用の服を着て、戸惑ってる男の子の良さが分からないの!?
*
以上、舞台裏でした、、ってか?
> 戸|-)
絵的には、どこぞの2ボスの傘の方。
脱線で、ドリルの横腹でよく削れたなぁ。
> 漢のロマン(※螺旋ドリル)じゃなければ、刃の部分は確か、先端だけですよね?
> 戸|-;)
そー。先端以外は溝だから。
普通は、簡易ルーターを使うと思うぞ、うん。
アンタのドリルって……。
まあ、削れたから漢のマロンって事だろうな。ちなみに、その時点で我が家に有ったのは「大きいやすり(目がパテの粉で詰まってる)」「小さいやすり(プラモデル用でパテには通じない)」「紙やすり(半分以上が粉で埋まってる)」だけだったから。
何と言うか、、大苦戦してたよな。
> |||orz
※ちゃんと考えたの:某所のアイリだけ。
> 英語表記も、結構いい加減ですぅ~
> 戸|-;)
びーちゃん以外は、基本、読み(カタカナ)をローマ字表記にして、音を見ながら文字を抜いたり、変えたりしただけだからなぁ。
あ、マリーの氏(ガーネット)は、純正英語だから。
いい加減だったり勢いで付けると、次に使ったり呼んだりする時に忘れてる事が有るんだよなあ。
例えば?
君の必殺技。
何っ!?
一時期、サイトとブログとmixiの自己紹介で書いた必殺技名、全部違ってた事が有ってね。
……巫山戯るなー!!(爆雷滅射)
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日