作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
居場所を持たぬ~旅人は~♪
心を支えに~生きていく~♪
故に知る~愛の尊さ~♪
故に~許せぬ非道~♪
ハグレイダー!!
ハグレイダー!!
えー、一発ネタのつもりが妙に気に入ってしまった模様です。
はいはい、熱唱組は置いといて連絡通路に行くわよ?
>WEB拍手御返事
■鈴奈さん■
委細承知、、やっちまったー!!
回避したつもりが、逆にストレートアタックしちゃったみたいね。(詳細は私信にて)
>「空の色」さん
>うー……(ぎゅー
>後で背後からド突かれやしないかちょっと不安な今日この頃。
>んな事しないってのっ。
>下手に刺激すると、本当にド突かれそうだがな、主。
もう、心配し過ぎですってば。(なでなで、むぎゅぅ)
まあ、今までが攻撃しまくりだったから、直ぐには安心出来ないってのも分かるっちゃあ分かるけどね~。
>あうぅ……(ぎゅー
>ほらー、返事してあげないとー?
>ひ、ヒロト~……(すりすりー
ふふ、観風~♪(むぎゅぅ、すりすり)
ラブラブだな。
おー、コッチ方面の惚気を見てると普通に新婚さんな感じがするわねえ。
まあ、普段がハッチャケちゃってますからねえ。……そう言えば、観空さんは誰かから「あなた」って呼ばれたりしないんですか-?
>何時もの事よねぇ、微笑ましいけど♪
耳は……動かし方に慣れたら、もっと自由に動くわよ?
>慣れの問題か。
まぁ確かに、今まで無かったものが増えた訳だからな。
>その内尻尾が追加されたりとか……まぁ、ソレは流石に無いのでしょうけど。
増えすぎると生活大変。
はーい♪
尻尾については、作成機的には可能だけどアイコン的にはNGですかね? 何処かで全身図を晒すとかしない限りは。
ふふ、観風は偶に生やしてるね。まあ、生やしてるってよりはs……。(むぎゅぅ、なでなで)
詳細は言うなっての!
>「にわとりRadio」さん
> あー、予想の斜め上すぎて、対処不能。
> 後で拍手に、まだオフレコだけど「隠ぺい事情」を入れとくか。
※向こうので、うちの拍手じゃねーよ
えー、、弁明しますと、てっきりカナメの「年齢」についての質問が触れてると思いまして、ソッチから逸らす事に全力を出したんですが……。
……コッチのに中身をすり替えるべきかしら?(コソコソ)
> 映画独自設定~?
> 話からして、さもありなんだな。
本編と映画で登場した大ショッカーに、共通点があんまり無いんだよなあ。じいちゃんは(それらしいマントはアイロン掛けしてたけど)死神博士に為らなかったし、そもそも本編で既に大ショッカーと遭遇してるってのに、映画でのユウスケと夏みかんの反応が……。
ちなみに、本来ならお祭り騒ぎとして詳細は流すべきな映画でこんな風にグダグダ言ってるのは、同じ日に観た「ポケモン」の方が、ストーリーとしても、集結物のお祭り騒ぎとしても、遥かに燃えられたからなのよねえ。
まあ、楽しめたっちゃあ楽しめたけどね。前にも言ったけど、歴代ライダーが集結するシーンは本当に格好良い。威風堂々って感じがしたし、もう、これで絶対に負けないって安心が広がったよ。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日