作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
シャナの最新刊を読了しました、、感想としては「御前等さっさとくっ付けよ! ってか蛇は何がしたいのか吐け!! そして佐藤君&マージョリーさんおめでとー!! 」って感じ?
小説と言えば、リウイとザ・サードの最新作は何時の発行に為るんですかね? と、何はともあれ連絡通路へ行きましょう!!
>「空の色」さん
>ありがと~、また今度お願いできたらお願い……していいかなぁ?(ぎゅー
>マッサージは気持ち良いよねぇ。
……あー、腰治らないかしら。
ふふ、勿論♪ どうせなら別の所も揉んであげられるけど~?(むぎゅぅ、なでなで)
それだと、気持ち良いの方向が違うでしょうが。
電気マッサージって、どんな感じなんでしょうね。
さあねえ、私自身はマッサージ類とあまり縁が無いんで想像出来ん。精々、液体タイプの湿布薬を塗る程度だし。
試してみるか?(バリバリ)
……君の場合は、マッサージ器ってよりはスタンガンでしょうが。
>連れて行った後、不意を付かれて食w(むぐっ
>あー、途中から寝た振りしてたのは認めますからー。
っと、観風は満足した模様ですか、良かった良かった。
>で、暫くは向こうでクールダウンか?
……1日くらいで済みそうだが。
あの後にそんな事が、、ちょっと予想外だったわね。
……私達って、隙が有れば行為をしてると思われてる?
何を今更。
何を今更。
むう、、腕枕のまま抱き合うだけで過ごす事だって多いんだよ? まあ、激しい事の後に落ち着いた内容の行為をするのも良いけど……、(むぎゅぅ、すりすり)
あー、、確かに二人でじゃれ合ってる事も多いけど、それ以上にラブラブしてる事の方が多いのよねえ。
>中途半端に破くってのも良いとか聞きますがー。
そこんとこ、どう?
>き、聞くなってのっ。
……うー、ちょっと手首擦れたかも(すりすり
むう、、破るならパンストかな? それに、どっちかと言えば下着に穴を空ける方が多いし……。
そこ、真面目に答えない!!
と、それよりも手の治療をしないとね。手錠の場合はタオルを巻いてたんだけど、、今回は責める事に集中し過ぎててケアを忘れてたよ。ゴメン……。(なでなで、スリスリ)
>「にわとりRadio」さん
> 増殖理由。
> (あ、ちょっと引いてる)
うちの面子だけでも、40+2人(未登場と「すみっこ」にいるスー)だから、単純で504(42×12)。
> 俺や鈴奈のように一人で複数ダース抱えているのが何人かいるのと、汎用と外部提供分があるから、さらに増量。
> 実の所、はぐれが一番多いからねぇ。
※通常3ダース、黒1ダース、りんな3ダース
その全てを設定ファイルとして残してるのが凄いですよね。
ズボラなヒロトには出来ない事だな。
ズボラ言うな、こら。
設定と云うか、コッチで元絵が一番多いのだと、、やっぱりヒロトよね。
だねえ。アイコンの制作技術のテストも兼ねてるから、色々と元絵が残ってる。
> Wてつをを知らんのが多いとか。
> そこに、1人はいるにゃw
> はうっっ
えっとね、ディケイドのブラック編とRX編では、RXの世界にブラックの世界の光太朗さん(のデータ?)をディエンドが召還した事で、RXとブラックの光太朗さんが揃い踏みしたのね。それを役者名にちなんで「Wてつを」って呼んでたの。
んで、この共演について公式サイトで「本来叶わない筈の共演を、常識の壁を壊して実現」って感じの発言が有ったんよ。でも、実際は「仮面ライダー世界に駆ける」って映画で既に実現済みなんよね。
ちなみに共演方法は「ドラえもんがいっぱい」と似た感じで、しかも、Wの2倍の4人の光太朗さん(ブラック、RX、ロボ、バイオ)が共闘してるのよねえ。
正直、そこまでサプライズって感じじゃなかったんだよなあ。まあ、時が過ぎても当時と雰囲気が変わらない光太朗さんが見れたのは嬉しかったですけどね。アポロガイストにも圧勝してたし♪
*オマケ*
懐かしいのを発掘したので晒してみる。
はぐれさんを戸惑わせた保存劣化し捲りのバージョンは、残念ながら見つかりませんでした。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日