作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
取り敢えず、きらら系残りの三誌とMOMO。それと、小学一年生と小学六年生を買って来ました。
今月号は、取り敢えず二誌だけですか?
うーん、そうだねえ。全学年分は来月号分から始めようかな。ともあれ、連絡通路に行こうか?
おー!
>「空の色」さん
>んー、看病と言うよりその後のお楽しみで疲れたみたいなので、一眠り。
何かこう、すっごい幸せな表情で。
>ふむ、そうか、良かったな。
……何やったのよ、病人。
ちょっと焦らした後で手錠拘束、無防備な部分に洗濯バサミを……。(むぎゅぅ、なでなで)
すなっ! て言うか、舌で云々なキスだけでも移る可能性が有るのに何やってんのよ!!
大丈夫だって、風邪の方は、少なくとも”コッチ側”では自力で抑えられる程度にまで回復してたから。……でも少し不安だから、体調が悪く為ったら直ぐに言うんだよ?(なでなで、むぎゅぅ)
>どこでもドアにバリア張られてる描写とかもありましたしねぇ。
……しかしタイムパトロールって普段何してるんでしょう?
ドラえもんとか歴史改竄の筆t(むぐっ
>まあ、そこは夢とか何かで気にしない方がいいのだろう。
突っ込むとキリが無いとも言うが。
前に「最初から”ドラえもんさんが過去で行った事”が本来の歴史として組み込まれている」なんて話を聞いた事がありますね。
セワシが最初に言った未来こそが「在っては為らない未来」で、ドラえもんは、その修正の為に訪れた、、とかな。
私的には、特定の場合に限り条件付きで、過去に戻っての未来改変が公式に認められてると思ってる。帰って来たドラえもんでの騒ぎは、この条件に違反したか、特定の場合から外れたんだと……。
まあ、そう云うSFな部分も含めて、ドラえもんよね。ちなみに、ドアにバリアは「銀河超特急」で、ドアが使えなかったのは「宇宙漂流記」と「アニマル惑星」よ。ワニに噛み砕かれたりもしたわね、、以外と使えない場合が多い?
>まぁ、寝起きで良く惚気るねぇ……人の事言えないんだけど。
あ、私信に関してはオッケーですのだ。観風も喜ぶと思います。
>私の準備なら何時でも良いよ~、任せて♪(むぎゅ
>ノリノリだな。
ふふ、ありがとうございます。それじゃあ観風、これからもドンドン宜しくね♪(むぎゅぅ、なでなで)
昨日は返事を貰う前に、はぐれさんの所での私信に登場してますけどね。
早速、2人で惚気てたよな。まあ、コッチでのに比べれば全然マシだけどよ。
ちなみに、ヤングアニマルについては一般的な「ヤング○○」系の青年誌と同じって考えてくれれば良いわよ。具体的には、18禁行為の描写を暈かしつつも入れてる萬画が有る雑誌って感じ?
まあ、そこまでの描写を此処でする気も無いですけどね。今後も直接的な単語や、それを連想させる過激な効果音は使わない予定。(もにゅもにゅ、すりすり)
……その擬音は、セーフなの? 特に後者。
>「にわとりRadio」さん
> ママは、怒ると怖い?
> 「「こわいのー。」」
> ……納得。
うふふ、あんまり怖がっちゃ駄目よ? 子供の間違いを叱れる事って、とっても大事な事なんだから。(なでなで)
……そう云えば、観風さんがコスモを叱ってる所ってあんまり見ないよな。やっぱり、怒ると怖いん?(コソ)
うーん、、そんなには? 怒られたって言うよりは、注意されたっって感じかなあ……。(コソ)
(それだけで済ましてるのは、その時点でコスモが言う事を聞いてくれるから~)
(まあ、子供で在る前に私の相方だからねえ)
> あつい?
> ふつうだよ。
> そだね。
(意味が違うんだけど、事実は言わないでおこう。)
> ……。
(本家見せたら、こっちが赤鬼に折檻されるからねぇ)
あらあら、、暑くないなら、このアイスキャンディー(メロン味とスイカ味)は要らないかしら~?(チラチラ)
……良く持ってましたねえ、アイスキャンディー。
何と言うか、熱気対策でポケットの「四次元クーラーボックス」内に常備してるんだとよ。……んで、あの熱源夫婦は?
ああ、義母さんが「アイスでポンポンが冷えない様に、ココアを入れて来るね~」って台所に行ってるよ。ヒロトは、そのお手伝い。
>※ぴくしぶ新着
> あー、やっぱり回避ネタでやったか……って、婿殿、まっぱがデフォかよっ。
あのシーン、個人的には「余裕を気取って相手のメッキを剥がそうとした」癖に、見事な返り討ちに遭った若菜嬢に思わずニヤッとしました。……やっぱり、ああ云う性悪女が屈辱を受けるのって良いですよね♪
……そこで同意を求めるのは、どうかと思うわよ?
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日