作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
さっさと連絡通路に行くぞ-。
えー!?
>「空の色」さん
>たまには火薬の匂いと薬莢の落ちる音を聞きたくなっちゃうんだよね~。
あと、調整したヤツの確認とか他にも色々~。
>まあ、結構な重症ですねぇ。
……肩車しなくても、観風は受けるから高い場所見れるんじゃ無いっけ?
>完全な生身な分、観空より浮くの苦手だし~。
それに高い所が見たいって訳じゃないからっ。
ふふ、子供扱いみたいで嫌がるかなと思ったけど、、喜んで貰えて何よりだね。(なでなで)
そんなに火薬が好きなら、ヒロトの拳銃(8連キャップ弾の火薬鉄砲 )をプレゼントしましょうか? 丁度、処分にも困ってましたし。
……ああ云う火薬って、どうすれば良いのかね? 何かの圧力で暴発しないか心配で、どうにもゴミとして捨てられないんだけど……。(実話)
>まあ、血を吸うと一緒に気も吸ってると言いますかー。
>精神的な何かだな。
しかし体力的な限界はあるから、無限ループに陥らんで済む訳だが。
まあ、暴走を抑えてる枷が外れてるって感じはしますね。吸血中のヒロトを見ると。
普段から、惚気関係については外れてる様な気もするけどな~。
失礼な、これでも抑えてる方なんだよ?(すた、すた、すた)
お、帰って来たか。
ああ、お帰りなさい。
>……いや、死なせはせんが。
ワシはそういう風に見られているのか。
>あー……そんなショック受けなくて良いですよ?(なでなで
>えー、あ、そのー……ごめん。
紅桜さんは、ちゃんと自分の力を抑える術と精神を持ってるって感じやね。使い所を知ってると云うか……。(なでなで)
攻められると、本気で怖いけどね。地下通路を食べられて管理人室が崩壊し掛けた事も……。
原因は、君だった訳だけどね。……と、それはさて置き。少し夜の散歩に出掛けたいんだけど、観風も行く?(なでなで)
あら、また?
ん、、風が冷たく為って来たんでね。観風の手から伝わる温もりを味わうには、丁度良いんだよ。(むぎゅぅ、すりすり)
>「にわとりRadio」さん
> 「歴史本は、コンビ名義になっているけど、実際は、太田光一人が、調べて書いている」って話を、どっかで見た覚えがあるからねぇ。
それくらいやっても、おかしくは無いかも。
> それはそれで、凄い話ですね。
その通り。ちなみに、ギャラは田中さんの方にも流れてるらしいです。
その事について怒る太田さん、なんてのも良く見る光景ですねえ。
ふふ、やっぱり爆笑問題は面白いね。……最近はTVを見なく為ったモンで、最新刊を確認出来てないけど。
……こんだけ好きって言ってんだからよ、せめてネットで調べる位はしようぜ?
> アダプターは、電子パーツ屋行けば、ネタレベル(※ケーブル)で作れるけど……実用性は疑問が残る所だな。
> そもそも、ファームが対応してないとお手上げだからねぇ。
メモリの変わりも同様で。
むう、、PSPの画面サイズで小型パソコンとか出来たら、便利そうだと思ったんですが……。
私としては、テキストの入力量増加や辞書登録機能の追加とかをして欲しいわね。そうすれば、PSPからの更新が楽に為るだろうし。
> ヒーローになった切っ掛けが、悪人組織に拉致されて逃げ出したけど、
崖から落ちて、高圧電線接触で以下略って……
> 放射能を浴びた以下略も居るんだから、そーいうところは突っ込まないっ。
本郷さんの初期設定も、確か「高圧電流の影響で超人的パワーを得る」だった筈。TV版第一話での電流シーンは、その名残だとか。
最終的には、風の力を受ける形に為りましたけどね。ちなみに、初期の時点で”ショッカー”や”裏切り者として追われる”とかの設定は出来てたらしいです。
*オマケ:ショーの後日談*
言えないよなあ、、カオスが連絡した所、スパイダーレオン役のスーツアフターさんは此処まで来る途中で何者かに襲われてた事が判明。本郷さんが戦ってたのは本物の怪人だったなんて。
あの後、子供達には気付かれない様に怪人を外に追い出して、皆で戦ったのよねえ。ああ、手強かった。
間近で見たライダーキックは大迫力だったけどな♪
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日