作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
タイトルは、蘇ったコブラ男との再戦時に仮面ライダー=本郷猛が叫んだ台詞ですね。
はい、そんな訳で原作版の仮面ライダーを読了しました。
いやあ、、学生時代の記憶とファーストとかネクストとかの印象の所為で原作は嫌いだったんですが、、此方でも仮面ライダー=本郷猛の”人類と自然を愛し、自由と平和を護ろうとする熱き魂”は健在でした。ああ、読み直して良かった……。
中でもコブラ男編、子供を助けた直後の、本郷猛の独白は熱いですね。
今の自分にとって、人間の顔は”にせもの”で仮面ライダーこそが本当の顔である。
自分は、人間であって人間ではない。
うっかり握手でもすれば相手の手を握り潰してしいかねない”バケモノ”の様な力を持つ。
だから、自分は人間であって人間ではない。
しかも、自分と同じ”怪物”達は全て”敵”に為る運命。
自分は、広い世界にたった一人。
だが、、いや、だからこそ。
本郷猛は戦う、たった一人でも。
本郷猛は戦い続ける、たった一人だからこそ。
ショッカーに立ち迎えるのは、自分だけなのだから。
……ああ、本郷さんだ。
この人は紛れもなく、皆の知ってる本郷さんだ。
(新ライスピに出てた”人間のフリ”云々は、ここら辺の影響なのかな? と考えると、一文字と本郷が他人同士ってのも何となく納得)
残念ながら、原作ではその後のショッカーライダー戦で凶弾に倒れてしまう本郷猛。
しかし、脳だけは生き延び一文字をテレパシーでサポート。更に最終決戦ではサイボーグボディを使い、ビックマシンに苦戦する2号の元へ駆け付けます。
……本郷猛の姿は登場しなかったので分かりませんが、恐らくこのボディに人間状態を再現する機能は無かったんでしょうね。続編のEVEにて、本郷さんは「人間のフリ」をする事無く、眠りについてましたから。
余談ですが、最終決戦の1号は横のラインが入ったり消えたり忙しないです。
何はともあれ原作版、読み直して良かったと思える作品でした。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日