作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
マガジンZ3月号掲載の「仮面ライダーSPIRITS」の感想です。
雑誌掲載における、仮面ライダーSPIRITS最終回!
P209~P230
■登場仮面ライダー■
ライダーマン=結城丈二(変身せず・変身後は回想に登場)
仮面ライダーアマゾン=アマゾン(変身せず)
仮面ライダーV3=風見志郎(変身後・回想のみ)
仮面ライダースーパー1=沖一也(変身後・回想のみ)
仮面ライダーZX=村雨良(回想のみ)
■最終回は懐かしいキャラから■
さてさて、マガジンZ連載分も今回が最後ですね。
前回の最後で天井に張り付いてたヤマアラシロイドですが、無精ヒゲを生やした人間態から怪人態へと変身しつつ着地。結城達の前に姿を見せます。
回想として第6巻での戦闘シーンが出て来ます、、懐かしいなあ。
あの頃には、まさか此処まで物語が続いた上にマガジンZが休刊するとは全く思わなんだ。
伊藤博士の元への案内を名乗り出るヤマアラシロイド、正直、頼むには怖い相手だと思うのですが結城は承諾します。
そこへ集まるコンバットロイド達ですが、その全てにヤマアラシロイドの針が刺さっていました。
まだバダンには復帰していないヤマアラシロイド。
彼の目的は自らを神とする為にZXの器を欲したのですが、、その器の末路を知り落胆している模様。村雨しずかを実験材料にした事も後悔しているとの事です。
……どこまで信じられるかなあ、、コイツって胡散臭いから。
そして「ヤマアラシロイド×村雨しずか」って式がふと。(ZXキック)
コホン。
ヤマアラシロイドに見られた途端、三影の後ろに隠れるアマテラス。
僅かながら、記憶は残ってるって事ですかね。
それを乱暴に手で払う三影。やっぱりアマテラスへの扱いが悪いです。
サザンクロスは暗闇大使自身、故にヤマアラシロイドが潜入している事はとっくに見破られている。
そう指摘する三影に、逆にヤマアラシロイドは彼の本心を暴露します。
三影が神として翳したいのはJUDOでは無く、人間・村雨良だって事を。
……人間?
三影が村雨良を好んでいる事は今までの事で分かっていますが、何故に人間?
それって、単に人間態って事ですかね。改造人間に為りながらも人間の心を忘れていない良に対する、ヤマアラシロイドなりの揶揄って感じもしますが、、はて。
本心を暴露され、ヤマアラシロイドと睨み合う三影。
その様子を知っているであろう、暗闇大使の笑みが不気味です。
さて、所変わって沖縄。
SPIRITS6分隊と10分隊は、何とか獣人軍団の猛威から抜けたみたいですね。
良とアマゾンは滝と一緒に特訓へ。
……歴戦の勇者たるアマゾンと大首領の空間を越えたZXに今更、滝が何か教える物が有るかって気もしますが。
まあ、強敵が現れる度に特訓するのが仮面ライダーですか。
マサヒコはモグラ獣人を探して色々と走り回り、、元5分隊のコンラッドさんもすっかり馴染んでるみたいで一安心ですね。
……と思ったら!
マサヒコが目撃したのは、複数のSPIRITS隊員に袋叩きされているモグラ獣人の姿!
慌てて駆け寄ったマサヒコの襟元を掴み、持ち上げたのはゴードン!
ったく、最近は大人しかったのに急に初期の様な怖い顔をして来ます。やっぱり、バダンへの怒りはそうそう鎮まらないか……。
今のモグラ獣人を「嘗てのモグラ獣人」とは完全に分けて考えているゴードン。
確かに、再生怪人に生前の魂が無い事はストロンガー編で散々っぱら語られてましたが、、だからってリンチは無いよなあ。ましてや、マサヒコの居る場所で……。
ゴードンに凄まれながらも、涙を流しながらも、、今のモグラ獣人も「トモダチ」だと言い切るマサヒコ。流石は、アマゾンと一緒に戦っただけの事はありますね。
一方、崖の上に座りながら涙を流していたアマゾン。
滝が訊ねると、笑みを浮かべて応えます。
例えモグラ獣人が自身の事を覚えていなくても、トモダチでは無くなってしまっても構わない。
モグラ獣人の生きている、この世界を護る、、と。
……うおおおおおおおお!!
流石は仮面ライダー! アマゾン、格好良いよー!!
そして、アマゾンが決意を語った頃、マサヒコはモグラ獣人を護る為にゴードンを蹴り飛ばしてました。良くやった、マサヒコ!
*
さて、マガジンZ掲載版での、仮面ライダーSPIRITS最終回です。
……何とも半端な所で終わってると言うのが、率直な感想です。
まあ、コミックスの方で色々と補完はされているのですが。
あ、最終ページの「ゴードンに立ち向かうマサヒコ」は仮面ライダーの信念を描いた図に見えました。
悪意を以て暴力を振るう者達から、大切な人を護る為に勇気を以て力を振るう者。
……人間として生まれた以上、出来ればマサヒコ側に立ちたいですねえ。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日