作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | |||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
本棚を見たら胸が熱く為ったので、少しだけ語ります。
本郷猛。
言わずもがな、仮面ライダーの主人公ですね。
IQ600でスポーツ万能で正義感の熱い好青年。
もうね、この設定だけで十分に凄いんですが、私的に尤も好きなのは作中で何度も描写されてた「絶対に諦めない姿」だったりします。
後の作品では「伝説」に相応しい無敵っぷりを発揮していますが、本編では意外に苦戦が多かった1号。
しかし、彼は一度も諦めなかった。挫けなかった。
トカゲロンにライダーキックを破られても、毒トカゲ男に倒されても、サイギャングにレース妨害を受けても、イカデビルに敗北しても、サボテンバットに腕をサボテンへ変えられても。
その姿は後の作品、、仮面ライダーV3やストロンガーでの共演時や、ライスピでのJUDOの宣言を前に発した「それでも、護ってみせる!」に描かれてますね。
例えどんな困難が訪れても、ソレに挑む不屈の精神。
それこそ、私が本郷猛を好きな一番の理由です。
藤田浩之。
To Heartの主人公ですが、私はゲームの方では無くてアニメと漫画から入った口です。
確か当時は、、後で語る少年探偵彼方の作者「祥寺はるか」先生の作品が読みたくて、色々なアンソロジーコミックを買い漁っていたんですよね。
スタオー2に、ガンパレに……。
んで、その中に「To Heart」も有って興味が沸いて、、本屋で見掛けた「高雄右京」先生の描いた漫画版、の第三巻を取り敢えず手に取ったんだっけ。
と、思い出話が長く為りました。
藤田浩之への印象は、おせっかい焼きの良い奴って感じですね。
心を持ったドジなメイドロボを発端にした綾瀬川グループの問題、戦う場所を変えた格闘家の葛藤、超能力少女、委員長……。
困ってる奴に自然と近寄って、力を貸してやれる男。
偶に「自分って御節介かな」とか「自分の無力感」とかに悩みながらも、決して他人を助ける事を止めない好漢。
こう、本郷猛が空想に居る人なら、彼は現実に居る頼もしい友人って感じです。
そりゃあ、あかりも惚れるってもんですね。
大神一郎。
サクラ大戦の主人公ですが、、こっちもゲーム本編はプレイした事が無く、小説から入った口です。
この人は、良く悩んでたって印象が強いです。(小説版では)
就任早々にモギリの仕事を受け入れるかどうかで悩み、後にも桜と菫の喧嘩やら、マリアとアイリスとの関係やらと、、その後も色々と悩んでた大神隊長。
でも、相手の事を考えて悩みに悩み抜いた末、自分なりの答えを出す姿が読んでて凄く格好良かった。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日