作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | |||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ちびっコスモのリテイク、と言うか改造については完了。
部屋の模様替えについては、まだまだ続きそうです。
相変わらず、パズルが苦手なヒロトです。
ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
>「にわとりRadio」さん
>鈴奈 (--;)
長い事は長いけど、1時間と40分は別物なので、合計されてもねぇ。
>りんな (--;)
40分の方は、普通(?)の展望台入場チケット購入待ちだから。
……実際はそうでも無かった気がしたけど(20分ぐらい?)
もっとも、その後、展望台行きエレベータ待ちで10~15分待ちだったけどね。
>アリエル(・・)
あの写真は、どこで??
>りんな (--)
あれは、普通(?)の方の展望台にて。
特別展望台入場関係は、全部、普通の展望台内で扱っているから。
いや、それでも十分に長いですって……。
東京タワーの展望台って、普通のでも金を取るんだな。
ん~、そうみたいやね。
……最初で最後に行ったのって小学生の修学旅行だから、さっぱり覚えてないや。
ヒロトはあんまり、混んだり並んだりする所って行きませんよね。
最近は「興味<人混みの面倒さ」が成立する事が多くってね。
ああ、子供時代になら最長で4時間? 程度の行列に並んだ事があるよ?
あら、何処に行ってたの?
名古屋のホビーショー。
当時はレッツ&ゴーが続編のMAXに変わった直後でね、その主人公機が欲しくって、わざわざ名古屋に新幹線で行ったんよ。
>鈴奈 (--;)
旧版の誕生は知らないけど、新版の方は、卵から誕生した覚えが>オバQ
>りんな (--;)
キテレツ君も凄いけど、キテレツ斎の方が上な気が。
>レイナ (--)
大百科書いた本人ね。
で、何時代だっけ?
>鈴奈 (--;)
えーと……江戸時代か。
たしかに、凄すぎるねぇ。
※ドラえもんは、22世紀(製)。
アニメ版でも、卵から誕生だったわね。
おやおや、、卵から誕生するオバケと言うのも、随分と珍しいですね。
ともあれ、キテレツ斎さんの作った道具は便利さこそ22世紀の秘密道具と同等ですが、何かしらの不便さを持っていましたね。
ああ、確かに。
能力の発動に制限が有ったり(天狗の抜け穴)材料の問題で壊れ易かったりする(航時機)んだよな。
ドラえもんのより便利な道具も有るけどね、如意光とか。
……コロッケには使えないけど。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日