作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
冷風扇と冷風機に興味が有った、今日この頃。
まあ、調べてみたら湿気が凄いだの結果的に室内温度が上げるだので、結局は諦めたんだけどね。
そんな訳で、熱さに対抗する為に今年も扇風機を引っ張り出してます。
ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
>セフィ
……太陽に液体なんてあったかしら。
>観空
大半が気体だった気がしますけど、突っ込まないで良い所かと。
あと、排熱の為に装甲展開→ばしゅーってなるのは結構好みです。熱暴走起こしてるタンクとか。
>リディ
タンクの例は向こうに通じない気がするけど、排熱とか薬莢排出の演出は良いよね~。
>観空
ですよね~。
しかし何と言うか、浪漫志向のリディが普段使う武装って、素敵性能ばっかり追及してそうな気がするんですが。
>リディ
え、実戦用のは通常使用じゃ別にそんなの無いけど?
やっぱ趣味と実用って違うしね~。
>観空
……そこはしっかりしてるんですね、一応。
>紅桜
実戦で一々熱暴走していては、確かに面倒以外の何者でもないしな……
かなり制限の多い武器が通常装備、なんてのは特撮で良く有る話ですね。
強力な風圧を受けなければ発動しない変身ベルトとか、5分間しか装着出来ない鎧とか、3分間しか変身出来ない巨人とか。
最後のは装備じゃなくて本人じゃないの。
それでキッカリ勝つからこそ、格好良いんでしょう?
まあね。
あ、コスモのは比喩ですよ?
その位の温度なら余裕って事で。
だからか偶に、調理中のフライパンや鍋の中に入ろうとするよな。
本人は平気でも、見てるコッチは心臓に悪いっての。
おやおや、、大胆な摘み食いですねえ。
>観空
送迎の件、お疲れ様ですよーと。
>観風
ありがとね~♪
>観空
……つか、吸ったのならおやつ要らないんじゃないのー?
栄養的に考えて。
>観空
あー、ソレとコレとは別だし?
>紅桜
やはり別腹か。
戸棚に羊羹があるから、それでも食べるか?
>観風
頂きますよー。
>観空
羊羹とかって長持ちするからねぇ、常備用のおやつには結構便利。
……水羊羹とかだとちょっと怖いけど。
>紅桜
最近暑いしな。
痛んだりカビが生える前に片付けんと、勿体無いか。
ふふ、どう致しまして。(なでなで)
羊羹か、、そう言やあコッチだと、和風のオヤツってあんまり出ないよな。
あー、、私が洋食派だからねえ。
どうにも、小豆や生和菓子の生地の食感が駄目でさ、、羊羹も漉餡で作った奴しか食べられないや。
おやおや、、その二つが駄目では、和風デザートは殆ど全滅ですね。
ん、、でも、羊羹はそこそこ好きだよ?
子供の頃に目の手術をして、その後に始めて食べたのがソレでさ。
普段のチョコレートやアイスとは違う、小豆の甘さが美味しかったっけ……。(しみじみ)
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日