作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ミヤネ屋での、東国原知事の口蹄疫への対応について、好意的に触れられてて嬉しかった。
口蹄疫発生中は、何だか知事や宮崎県の責任を問う様な内容の特集が多かった気がしてね。
支持率の高さが凄かったですよねえ。
ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
>「空の色」さん
>観風
んー、それじゃ安心するよ~(ぎゅー
>観空
取り合えず何かあったら観風は参戦しそうだよねぇ。
ってか一部でしてた様な気もするけど。
>紅桜
確かにしていた様な……
無断で出るのは仕方ないが、怪我はしないように気をつけるのだぞ?
>観風
んな、ちょっとそこまで出掛けるみたいな軽いノリじゃないんですけどー?
>観空
いざとなりゃチート部隊が出るんだし、軽くなるのも仕方ないと言うか……
ソレより私は九識の修行具合の方が気になるのでして。
>翠
おねえちゃん、ケガしてないといいけど……
>紅桜
……主が制裁モードに入っていないし、特に心配はないだろう、多分。
してたってか、今も参戦中なんですけどね。(むぎゅぅ、すりすり)
ずっと止まったままですから、そう思われても仕方が無いですね。
俺も正式名称を名乗りたいですから、早く再開してくれると嬉しいんですけど。
……努力するよ。(ぎゅぅ)
んで、九識ちゃん達と一緒に修業してどうだったの?
ん、、良い経験に為ったよ。
九識ちゃんの動きって鋭くて正確だから、何度も受けてる内に基本の捌き方は憶えられたからね。
で、御礼に鉄柱剣技の基礎”風刃”の仕組みを教えといた。
私みたいには風を操れないから、再現するには別の方法が必要だろうけど。
え、、そんな簡単に教えて良かったんですか?
良いの、良いの。
別に秘技って訳でも無いし。
てか、肩から血の臭いがしてるのは、気の所為か?
修業に怪我は付き物だからね。
私も修業用の剣を数本、駄目にしてしまったから、お互い様だよ。
……ああ、観風。
どうせだから飲む?(ぐい、むぎゅぅ)
おやおや。
>観風
あうぅ、ご、ごめんなさい~(もじもじ
>観空
……まぁ、これでお仕置きじゃ一体何がお仕置きになるのか分からないですよねー。
>紅桜
今日も惚気で平常運転だな。
所で此処に、武器合成を重ねられたらしい強化+255とかになっているハリセンがあるが、一体誰の仕業だ?
>観空
……誰のでしょう?
と言うか武器合成とか誰が出来ましたっけ?
>リディ2 width=
あ、合成なら私がやったよ~。
観風に頼まれて作っといたんだけど、どうかな?
>観風
い、良い仕事ありがとうございますよ~……はぅ(もじもじ
>観空
……もう此処まで強化されてると、ハリセンである意味が分かりませんねー。
と言うか+255とかそんな安直な名前……リディのネーミングセンスは相変わらず何かずれてますねぇ。
ふふ、今度からは私と交換したハリセンと合わせて二刀流かな?(かたん、むぎゅぅ)
椅子に座って、、本格的に抱き締めるみたいですね。
ともあれ、此方だとハリセンに符を組み入れて一撃と共に同時発動させる、なんて戦い方をしていましたっけ。
インパクト・バン、だったか?
こっちでの観風さんって、どちらかと言えば格闘寄りだよな。
んー、、楽屋裏ネタで悪いけど、私としては観空さんへのツッコミ云々で「観風=接近戦」ってイメージが強いんよ。
それと、単に「立ち並ぶ為の接近武器」として「深紅のハリセン」が優秀だったってのも有る。
雑記では疾風連弾と発火符で弾幕を張ってたけど、接近戦で立ち並ぶのに符だと不利だろうって事で。(むぎゅぅ、なでなで)
ああ、、そう言えばオリハルコン製でしたね。
あのハリセン。
そもそもがツッコミ用じゃねえってか。
……んで。
ふふ、椅子に座ったまま包む様に抱き締めるのって好みかも。
これなら、、観風の可愛い顔を直ぐ傍で見られるし。(むぎゅぅ、なでなで)
既に普通の惚気に為ってる件について。
あはははは……。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日