作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
と言っても、インスタントだけどね。
私はジャガイモのポタージュが、最近のお気に入り~。
俺はコーンスープですね。
ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
>「にわとりRadio」さん
どうぞ~。つ「□」
>翠 (・・)
むずかしいの?
>鈴奈 (--;)
難しいねぇ。
棒を手回しするなら、鬼形相になるくらい必死で回さないと、煙すら出ないからねぇ。
>はぐれ (--;)
煙が出ても、さらに回さないと火種にならないから、大変だよなぁ。
……そんな苦労を別方向で全崩壊させるのもいるけど(ぼそっ。
>イリス (・・;)
何の事でせう。
※目はあさって。
……蛸足を縄代わりに、ですか?
魔法でボワッ、じゃないん?
ちなみに「小学六年生」に載ってたサバイバル術特集では、お薦めとして虫眼鏡を使った発火方法が紹介されてました。
光を一点に集めて、燃やす方法ね。
曇りが続いたらアウトな気がするけど。
ん、そこは自覚してたのか「晴れてさえいれば」って言葉が付いてた。
>静音 (・・)
カブト狙いは、予定外の人間の変身以外に何か、あるの?
>はぐれ (--;)
あるなぁ。
組織外の存在が変身したんで、
「組織に入ってくれ」
天道「断るっ(※完全拒否)」
で、確保(ワーム対策班)か抹殺(一部のシャドウのリーダー)ターゲットとなりましたっと。
>マリア (--;)
おいおひネー。
幼女って何歳デスカー?
>はぐれ (--;)
設定年齢は8歳。
後、加賀美は、組織所属だけど、段々成長していく穏健派な人。
何故に、加賀美が主人公じゃないのかと思ったりする。
>マリア (--)
しっぺ返しは、当然の結果ですカー。
>はぐれ (--;)
そだな。
失態続きで組織にも見放されたからなぁ。
その後は嘗てのリーダーに拾われて「地獄兄弟」の一人「仮面ライダーパンチホッパー」と化し、兄貴こと「仮面ライダーキックホッパー」の矢車想さんと共に活躍します。
ですが、最終話直前で……。
正直、あの展開は今でも納得出来ないな。
それはそうと、、水嶋ヒロ(天道総司役)さん小説大賞おめでとう!
おやおや、、あの報道には驚きましたね。
芸能界を引退し、小説家を目指すとは聞いていましたが……。
ガチで「天の道を往き、総てを司どる男」だよな。
いやあ、本当に凄いや。
>翠 (^^) ファル (^^)
ありがとうございますー。
マッ♪
>茜
宜しくお願いいたします。
>鈴奈 (^^)
うちからは、いつものー
⊃[金平糖×5]
>はぐれ (--)
”個”じゃなくて、”袋”単位だから。
>鈴奈 (--;)
あー、初参加も居るからねぇ。
>静音 (・・)
で、遠回しな呼び方をされたのと、コルネは?
>はぐれ (--)
2人とも一発キャラなので、こっちでは以後の出番無し。
前者は、時間軸的に”この時点”では存在しない子だし、コルネは妖館世界を珍道中しているから。
後、一言出番しかなかったお付は、マリアと静音がよーく知っている人の”影”だったりw。
>マリア (・・) 静音 (・・)
??
>鈴奈 (--;)
少しヒントを出すと、コルネが封印解除されたのは、私の結婚式の後。
一難?
それは、すでにあるんだけど。
>はぐれ (--)
今すぐ、原稿書いて、必要アイコン作成する作業に入るんだw。
>静音 (--;)
あー、”あの人”か。後は、解除方とごり押しで二名関わっているわね。
※誰だか、分かったぽいw
ありがとうございます!
ありがとうございます。
ありがとうだぜ!
ありがとー♪
(コクコク)
毎度の事ながら、どうもです。
ちなみに、セルメダル型なのは理由が有って。
欲望を持つ分だけ増える、、とかじゃないわよね?
ソレも面白いかなと思ったんだけどね、今回はパスで。
実は冷凍庫に入れると、内側がアイスクリームに変わるんよ。
……ああ、アイスキャンディーの「アイス側」だからですか。
また無駄に凝ってるわねえ。
折角のイベントだしね。
ともあれ、未来ッ子は予想通りかな。
そして、鈴奈さんはファイトですよー。
>「空の色」さん
>観空
はい、バニラクッキーあげますからね~。
っと、二人ともお礼言おうね?
>九識翠
は~い、ありがとうございます♪
>紅桜
季節ネタをあまりやらん主だが、求められれば普通に対応するからな。
……単に自分でネタが考えられんともいうのだが。
ありがとうございます!
ありがとうございます。
ありがとうだぜ!
ありがとー♪
(こくこく、もぐもぐ)
毎度の事ながら、どうもです。
ちなみにこのクッキー、冷凍庫に入れると内側がアイスに変わりますよ。
……今の季節だと、外に置いといても普通にアイス化しそうよね。
急に冷え出しましたからねえ、、九識さんや翠さんも、風邪を曳かない様に注意して下さいね。(なでなで×2)
>観空
自尊心の削り方については各々の得手不得手なパターンがあるのでしょう、と言うことで。
>紅桜
主は……ジワジワか、もしくは雁字搦めが多いな。
>リディ
えーと、こっちも此処までにした方が良いかも?
>観空
そですねぇ。
で、今は亡霊属性の無い観風がうらめしや~と言っても、意味が無いような……
>紅桜
雰囲気と言うか、演出だろう。
清めの塩なら、倉庫に転送されていた物の中にあったはずだが……(ごそごそ
>観空
あー、食塩としてもう使っちゃいましたよ。
アレ、名前だけで中身は市販の塩と変わりませんでしたから。
>セフィ
……そんな中身で効果が望めるとか思っていたのかしら。
>観空
鰯の頭も信心からとも言いますし、思い込みさえすれば多少効果は望めるのかと。
私が料理に使えるくらいでしたから、全く意味無かったですけど。
観風は私が我慢してって言えば、大抵は最後まで耐えられるのが凄いよね。(なでなで、もにゅもにゅ)
はう、ん、、だってヒロトの御願いだから……。(びくん、むぎゅぅ)
おやおや、惚気てますね。
そろそろ部屋に移るべきだと思うわ。
それはそうと、まるで詐欺みたいな塩ね。
袋に新興宗教の名前とか、書かれてなかった?
あはは、、でも、清め用と普通の食用の塩って、何か違うんでしょうか?
あー、、どうでしょうね。
塩自体に汚れを祓う効果が有るとか……。
ま、どうでも良いんじゃねえか?
どっちにしろ、観風さんには効かねえだろうし、効かせる意味もねえし。
>観空
何を想像したのかはスルーするとして……
糸とか分霊は、人が手足動かす程度には自然に行える事ですからねぇ。
>紅桜
どちらかと言うと、デフォルト技能と言った所か。
ゲーム風に言うなら技・魔法封じ状態でも使える感じだな。
>観空
[たたかう]コマンドに相当しますからねぇ。
糸や分霊で陣を組むとなると、技とか術のカテゴリになりますけど。
>リディ
うーん……同じ物使ってるのにカテゴリ違うとか、何か判別難しいなぁ?
>観空
フィーリングですよ、フィーリング。
と言うか、極自然に使えるものじゃないと、お楽しみ中の連絡なんて出来やしませんしねぇ。
>紅桜
もし複雑な術ならば、集中力が持たんだろうしな。
>観空
真っ最中だと確かに……げふんげふん。
まあ、体質とかによる所が多いですから、私の血を継いでる翠はあっさり習得してますからねぇ。
>紅桜
九識ちゃんは、使えんのか?
>観空
んー、九識はどっちかと言うと体術に偏って修行してますからねぇ。
そこそこ練習すれば、出来なくはないと思いますけど。
風を纏った接近戦と、鉄柱剣技の違いみたいな感じですかね?
その例えも、微妙にややこしい気がしますけどね。
そう言えば、コスモはヒロトの能力を使えたりするの?
義理の息子でも、血は繋がってるんでしょ?
あー、、どうでしょう。
試した事が無いので分かりませんね。
(他にも色々と設定が有るんだけど、、早く雑記を再開しないとなあ)
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日