作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
コスモを竜人タイプに改造したのですが、今回は眼にBB弾を使用してみました。
形が両方で揃うのは良いけど、ドリルの太さやら穴の深さやらで少し戸惑ったりも。
それでも、パテを無駄遣いする必要が無くなったのは、良い事ですよね。
ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
>「空の色」さん
アイアでは無くて、アイタですね。
タイチ語で「大丈夫、気にしない」を意味する言葉です。
試しにアイア~で検索してみたら観空さんの記事しか出なかったなって、あの二人はどした?
……別室で、ワイヤー遊びに夢中だってさ。
>観空
食べても太らないってのはアレですねぇ、一部の方々から羨望と嫉妬の目で見られそうな……
>紅桜
こっちは特にそういうのを気にするのは居ない様だがな……
>観空
強いて言うなら観風がちょっと成長率を気にしてる程度でしょうか?
まあ、日ごろから運動してるでしょうからそんなに問題でもないでしょうけど。
>リディ
甘いチョコも良いけど、タバスコ漬けのチョコも良いよね~♪
>観空
そんなのが良いのはリディだけですって。
相当味覚破壊されてますよねぇ……
>紅桜
あれだけ辛い物を食っても、汗一つ流さんのは一体どういう体質をしているのやら……
あー、で、地面落下は無いにしろ、食べ物で遊んでいる点はあまり変わらんか。
>観空
そこはあれです、あとでスタッフが美味しく頂きましたってテロップと同じ事をすれば無問題ですよ。
>コノハ
……そういう問題なのだろうか?
あー、、そう言えば義母さん、最近は身長が伸びてないって落ち込んでましたね。
え、成長ってソッチの事?
……何の事だと思ったんですか。
コホン。
ともあれ、大砲での発射はあくまで渡し方の工夫だから大丈夫らしいです。
まあ、喰いモンを撃ち出すって聞くと良い気がしないけどな。
別に粗末にしてるって訳じゃないから大丈夫か。
もしも相手に撃ち落とされたり、落下して食べられなく為ったりしたら、問答無用で中止させてただろうしね。
ヒロトの「食べ物を粗末にする」って言葉の解釈は「食べられなくする」って意味が強いから。
おやおや、、そう言えば身内に、色々と問題を起こす人が居ましたね。
大量のノビノビ饂飩やお粥みたいな御飯を作ったり、全く味の違う料理を混ぜたり(ドレッシングの掛かったサラダ+煮物)する人が、、ですね。
と、これ以上は愚痴に為ってしまうので〆。
>観空
100均やホームセンターはゾンビが現れた時とかに立て篭もると良さそうですよねぇ。
>モーシル
えーと、それはどういう判断ですか~?
>紅桜
少し前にデッドライジングやっていた影響だな。
そんな事はともかく、手軽に多数の品を見られるというのは楽しいものなのか?
>観空
私はそういうの好きですよ~。
何か色々並んでる所を見るとワクワクするのでして。
>リディ
何かこう、重厚なパーツとか見てるとロマンを感じるよね~。
>観空
ですねー。
私はそれ以上に、物であふれててうじゃらうじゃらしてる感じが好きってのもありますけど。
>紅桜
あー、そう言えばFF7のスラム街とかのごちゃごちゃした雰囲気好きだったな、主。
……片付け苦手なのはこういうのも関係しているのだろうか?
>セフィ
それは唯のサボり癖でしょう。
どうでも良いけど、寝てるうちに荷物の雪崩に飲み込まれても知らないわよ。
>観空
……最低限、それは無いように気を付けてるつもりです、ハイ。
ヒロトの場合、材料を眺めて何か作れそうとワクワクしたり、家具を見て実行しない模様替えを画策するのが楽しいみたいですね。
ホームセンター内にペットコーナーも有るんですが、ソッチにはあまり行きません。
動物よりも、機械類なのね。
そう言えば、ホームセンターへ行った場合は二階のトイザらスにも寄る事が多いんだっけ?
ライダーや戦隊だけじゃなくて、幼児用の玩具やヌイグルミやらも見て回ってるよな。
俺にはイマイチ、何が良いのか分からねえけんが。
何が良いってより、玩具屋さん自体が好きみたいだよ。
子供の頃から、その辺りは変わって無いみたい。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>リリーブラック
変化おきるのは最低でも1ヶ月掛かるから
根気良くやるのと、無理してやらないことだな。
嫌々で続けても、長続きしないから。
>上白沢 慧音
確かに、モチベーションも影響を与えるのは確かだ。
量を調整も必要だが、無理に合わせると
何かと大変ではあるからな。
>魅魔
あとは目指すものを作ることだねぇ。
アンタの場合は、決着をつけるためみたいだけど。
>ジュディス1
薄々感じてるのかもね。
早期決着が必要なことが。
今の所、夜の散歩は楽しみながらやってますね。
PSPで音楽を聴きながら、裏道をテクテクと。
事故にだけは気を付けて下さいよ?
……それにしても、決着って。
死神さんも、何かと戦ってるんだろうさ。
深くは聞かないけど。
>「にわとりRadio」さん
>サリー (^^)
何味でしたか?
>はぐれ (--;) 鈴奈 (--;) まい (//・_・//)
「「ノーコメ。」」
……。
>マリー (・・;;)
クリスマスの時の出入りは?
>鈴奈 (--;)
煙突からじゃないの。
>ファル Σ(゚д゚ ) 翠 Σ(゚д゚ )
マッ!?
すごいー!
>はぐれ (--;)
空気読み乙(ぼそっ
直前に食べてた物の味がした、、なんてのも御約束な話だねえ。
あはは、、そうですね。
それはそうと、煙突程度なら簡単に出入り出来ますね。
空気を蹴れるもんな、オマエ。
何処のライダーよ、それ。
ああ、いえいえ。
ガメラゼウスからトライクロスに進化した際、今までは眠ってたヒロトの能力も使える様に為ったんですよ。(ヒュオオオオオオ)
当然ながら、現時点では私より劣るけどね。
それでも、空中壁キック程度なら普通に出来るだろうけど。
それでも、あんまり危険な事しちゃ駄目だからね?(なでなで)
はーい。
>鈴奈 (--;)
どんな感じ? >ウニドクマの回
はぐれ (--;)
簡単に調べた結果だけど、被害者は、蜘蛛男の時と似たような状態。
>鈴奈 (・・;;;)
溶解パターンですか。
>サリー (・・;;)
奇怪なのは、
>はぐれ (--;)
ライダーだけが特別じゃないから。
以前(怪奇大作戦とか)から、すでにやってたから。
あら、怪奇大作戦ってライダーより先に制作されてたんだ。
ライダーが1971年で、怪奇は1969年ですね。
あの頃はテレビの規制も緩くて、色々とエグイ表現も出来たんですね。
最近は切断技でさえ制限されるらしいからなあ。
平成だと、殆どが爆死?
だねえ、Wの場合は「爆発」だけだったけど。
あ、555の場合は灰化しちゃうんだっけ?
確か、WのNEVER(劇場版)の最後みたいな感じでしたね。
詳しくは此方の「オルフェノク」を参照です。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日