作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ゴーカイジャー、何と言うか「こんな共演が観たかった!」って感じで面白いね。
マジレンジャーのOPなBGMも流れてたし、、コレは後々の共演にも期待して良いんかな?
ハカセさんの恐がりを怒ったりする事もなく、グイグイ引っ張って行くマーベラスさんも良いですよねえ。
ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
>「空の色」さん
>観空
元ネタ的に考えて、大丈夫だ、問題ないだと失敗フラグだってのもありますが気にしない方向性で。
>紅桜
成功パターンだと、一番いい装備を頼むだからな。
まあ、あまり気にする事もでもないが……
>観空
ノリと勢いが一番大事ですよねぇ。
……んで、ワイヤーは紅とかだと引き千切れますから、大して危険じゃないですか。
>リディ
や、紅桜は身体がやたら頑丈だから良いけど、観風はむしろ弱い方だから気にした方が良いんじゃないかなぁ?
>観空
あー……まあ、旦那が調節するでしょうから結局は安心と言うことで、ええ。
>紅桜
多少痕を残したりはするが、取り返しが付かんレベルまでどうこうすることは無いしな。
>観空
ですよねぇ。
そんな訳で、大丈夫ですから問題ないですねー。
ありゃ、失敗フラグでしたか。
元ネタの方は知らないから何とも……。
ネット流行語の方で知りましたからね。
ちなみに「大丈夫じゃない、問題だ」は、pixivのタグで見ました。
おやおや、、それで、問題だったんですか?
失敬な、ちゃんと大丈夫だったよ。
似た様な物なら、何度か扱った事が有ったし。(なでなで、むぎゅぅ)
えへへ、ヒロトになら安心して全てを任せられるの~♪(むぎゅぅ、すりすり)
帰って来て早々、惚気るわねえ。
何時もの事だな。
>観空
うぅむ、興味ありませんでしたか。
それじゃしょうがないですねぇ……
>紅桜
主、ヒロト殿とはあまりゲームの趣味が合わんのだろうか?
共通の話題が少なく思えるが……
>観空
その辺りは趣味ですからねぇ、しょうがないと言うことで。
私が特撮とか見るタイプなら、そっちで話せたんですけど……
>リディ
ホント、観空はテレビ見ないからね~。
>観空
テレビはゲームを映す箱ですからねぇ、私の認識。
思えば幼少の頃からテレビ番組見るよりゲームやってますから、多分一生このままの様な気がします。
>セフィ
そういう趣向はどうでも良いけど、ソレより部屋の片付けは何時やるのかしら?
積んでるゲームがまた増えてぬいぐるみも増やして、スペース減ってるじゃない。
>観空
……誰か片付けできる人プリーズ。
>紅桜
あー、そう言うのは他力本願ではどうしようもないぞ、主……
ヒロト的には、ビデオを観る為の箱って感じでしたっけ?
だねえ、幼稚園の頃から録画したドラえもんや仮面ライダーやらばっかり観てたよ。
ゲームは主にマリオ系をやってたけど、そこまで嵌ってはいなかったな。
そもそも他の何かが有って、それのメディア展開で出て来たゲームとかの方を好んでたから。
ミニ四駆とか、ビーダマンとかか。
カードゲーム系のゲームも、色々と持ってましたよね。
遊戯王とか、ポケモンカードとか。
でも、ゲームでも嵌ってた物は有ったんじゃない?
それこそポケモンとか、ドラクエとか。
おやおや、、ポケットモンスターの方は、最新作まで一通りプレイしていますよね。
だねえ、最初はアニメのポケモンを観て面白そうって思ったのが始まりだったけど、、何だ彼んだで一番長くプレイしてるシリーズかも。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>魅魔
で、直接本人の所にレティと一緒に出向いたみたいだけど
どうだったんだい?
>リリーブラック
何故そういう風に至ったかの理由は、はぐらがしやがったが
幽々子と早苗を中立の証明人に書面上での契約は交わした。
1つだけ条件付きだから、正式に発動するのはもう少し先。
>上白沢 慧音
どういう事だ?
>ジュディス1
アリィスは無条件に不服を感じて、無理に条件を付けさせたの。
とりあえず、今は許可待ちの状態だけど。
およ、幽々子嬢は中立だったんね。
半人半霊の術者を持つ者と、妖怪の山に立つ神社で神と同居する者、、証明人としては良い所を選びましたか。
こんな時は慧音さんこそ相応しい気もしますが、、死神さんサイドに立っている以上は難しかったんでしょうね。
それにしても、わざわざ条件を付けるなんて……。
いや、妥当だと思うよ?
無条件だと、後で何かしら不利な事を頼まれるかもしれないし。
タダより高いモノは無い、ですか。
ともあれ、一段落して良かったです。
>「にわとりRadio」さん
>雪姫 (・・)
どっち?
>はぐれ (--;)
NEWの方。
64DSとwii版(※これも、壁蹴り可能)は、持ってないから。
>suzuna (・・)
クラゲ生物は?
>はぐれ (--;)
メト○イド。
FC版は知らんけど、SFC版は、移動の関係で必須テクだったから。
んー、、メトロイドは白黒GBのを一回だけやった覚えが……。
何だよ、その曖昧な表現は。
あんまり記憶に無いんだよ。
あ、それと64で、ピカチュウやマリオと戦った思い出が……。
それ、大乱闘ですから。
しかもヒロトの持ちキャラ、キャプテンファルコンだったじゃないですか。
……駄目だこりゃ。
>珠美 (・・;)
そういうことですか。>配慮
>はぐれ (--;)
そういうことです。
で、牙狼は、深夜枠+大人向けとして作成されたんで、残酷含むゲフンゲフン描写も制限無し。
⊃[ウィキ]
それにしても、SP後編開始辺りは、想像したくない絵面だな。
>マリス (・・;)
地獄絵図そのものだからねぇ~。
おっと、、御子様への配慮、感謝です。
あはは、、雪姫さん達が観たら、トラウマに為ってしまいますね。
てか、良くオマエも観られたよな。
ホラーって苦手だろうに。
んー、、それ以上に、牙狼と鋼牙が格好良かったからね。
何と言うか、そのホラーを吹き飛ばす程、凄く熱い物語だったから。
確かに、当時を回想してて思い出すのって、怖かった場面よりも牙狼の格好良かったシーンばっかりですよね。
残虐描写が有りながら、ちゃんとヒーロー番組として確立してた良作品だった。
……余談だけど、牙狼の第一話を観終わった後にザッピングしてたら、偶然「ブラックホークダウン」に、しかも兵士が殺される場面に遭遇して一気にテンションが下がったのも懐かしい思い出。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日