作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
・夫婦な生活 14(おーはしるい)
・ひまじん 6(重野なおき)
・ミッドナイトレストラン7to7 6(胡桃ちの)
まんがタイムきららを買いに行った序でに購入~。
これから、ノンビリと読む予定です。
まんがタイムスペシャルの購入を止めてしまったので、7to7は久々に読みますね。
ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
>「空の色」さん
>観空
リディやセフィはああ見えても数百年程度生きてますし、今更性分を変えるのも難しいと言う話なんですよねぇ。
>紅桜
年の割りにまるで老成している気がしないのは、元々の性分が大きいのだろうか。
>観空
そもそもリディとかみたいなこっち設定の妖精種族は年齢によって老いたり死んだりしませんからねぇ。
ある意味年齢ずーっと固定されてるみたいなものです。それに伴って年を重ねる事による性格の変化もかな~り緩やかだと言う。
>リディ
えーとさ、何か言葉の端から私を老人扱いしようとしてる気がするんだけど~?
>観空
それはきっと気のせいです。
>紅桜
……そう言えば、リディ殿の現役時代が云々とか何度か聞いたが、引退したのは年が影響しているのか?
>リディ
や、全然関係ないよ?
どっちかと言うと生活面での変化かなぁ。
>セフィ
報酬さえ出してもらえれば、今でも仕事は受け付けてるんだけど。
でもこんな所まで依頼しに来る人もいないし、気楽に隠居生活送ってる方が性に合うわね。
>観風
皆さん割と複雑な人生ですしねぇ。
……あ、観風の惚気はいつもの事ですねぇ。
>紅桜
たまに他の私信の時でも、旦那関係で惚気るしな。
……熱い事は良い事だな、ウム。
おやおや、そうなんですか。
世の女性方が聞いたら、思わず飛び付きそうですね。
肉体が老化しないってのは良いよな。
てか、セフィさんとリディさんって妖精種族だったのか。
てっきりエルフだと、、って、それも妖精か。
ともあれ、他の私信で私の事について言ってる所を見ると、妙に気恥ずかしくも為ったり。(なでなで、むぎゅぅ)
ぶー、ヒロトだって偶に言ってるじゃんかー。(むぎゅぅ、すりすり)
大丈夫ですよ、義母さん。
恥ずかしがってるだけで、嫌って訳じゃないですから。
寧ろ内心的には「良いぞ、もっとやれ」だと思います。
あら、ミラージュちゃんも分かって来たわね。
此処に来て、長いですから。
>観空
うぁ、げきりんでしたっけ3ターン攻撃後に混乱って……
>紅桜
主のボケは何時もの事として、新ポケモンのデザインが不満が多かったと言うのは結構意外だな。
>観空
あんまそういう評価は聞かないと言うか聞く気がないのですけど、個人的にはそんな悪くは思わないんですけどねぇ?
あ、でもオタマロは帰れ。
>リディ
あれ、そのポケモンだけ例外?
>観空
帰れと言うまでがネタみたいなものですけどねぇ。
あー……こっちとしては、汎用機とかが好みですかねぇ。
>紅桜
突出した性能はないが、安定性と多目的に使用できる機体が好みらしいな。
あと、デザイン的にはジムスナイパーⅡとかが好みらしいが。
>観空
シンプルな癖してバイザーかっけぇですよ、アレ。
スナイパーと名付けられつつも装備次第で接近戦もこなせる辺りも個人的にツボ。
>リディ
そう言えば、アーマードコアでも汎用機を目指してアセンする事が多いよね~。
運用用途がミッション用とか対戦用とか決まってるのに、あえて尖らせない汎用機で挑む事が多いし。
>観空
んー、これは癖みたいなものですからねぇ……
尖った性能の機体を見るのは好きですが、いざ自分で操作するとなると汎用機になってしまうのでして。
>紅桜
特に弱点がない代わりに強みもない、そういう自分の腕が一番顕著に現れやすい所が好みなのだろうな。
自分の腕以外はあまり信用しない主らしい選択とも言えるか……
あー、、デザインが云々は某所での目撃。妙にアメリカチックな感じで、違和感を覚えたって意見が多かった気がします。
私の場合、初代みたいな二足歩行型怪獣系フォルムのキャラがあまり居なかったのが不満でしたね。
あはは、、プレイ日記でもダイケンキが四足歩行な事を嘆いてましたからね。
クリアまで一部の過去ポケモンしか連れ込めないってのも、地味に痛かったね。
新しい子を見て欲しいってのは分かるけど、慣れ親しんだ子との冒険も楽しみにしてたから。
PGLの機能停止が痛かったわよね。
本来ならアレで、過去のポケモンを捕まえられる筈だったから。
まあ、初めての企みだったし、色々なトラブルも仕方が無かったのかも。
と、ジムスナイパーⅡは「ガンダムバトル○○」系での愛機ですね。
汎用機なのに、必殺武器を持ってる辺りが気に入ってるんだっけか?
その通り。
エース用にカスタマイズされた、小隊の切り札って感じがしてね。
おやおや、、相変わらずのヒーロー気質ですね。
ヒロトですから♪(むぎゅぅ、すりすり)
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>リリーブラック
トールギスは射程の穴があるから、Ⅲぐらいにしないと
活かしづらいと思う。
種系は発展させると使える機体も多いから強いな。
>ジュディス1
Gジェネで共通して言えることだけど、序盤の布石作りが肝心。
資金不足の状態で進めるから、いかにして最初のメンバーとユニットを
育成して発展させるかが難易度を左右するわね。
基本的に、最初に配備されるオリジナルユニットは生産登録されてないから
1機を周回して登録しないと後々、痛手となるわね。
最初のマスターは次世代系でファーストのシナリオをやれば
楽といえば楽な方。
現在、主力はターンX・トールギスⅢ・ダブルオークアンタ・インフォニットジャスティスですね。
他にディスティニーガンダム・ジム・クゥエル・ゴッドガンダム・マスターガンダムを育ててます。
脳内的に、唯一のLサイズがスーパーロボット枠って妄想しつつ、戦ってるらしいぜ。
ちなみに最初のマスターはキラ・ヤマトで、今はジム・クゥエルに乗ってるな。
>上白沢 慧音
手はあるのか?
>リリーブラック
・・・ある。
だが、少しレティに苦労を掛けることになる。
>魅魔
どういうことだい?
>ジュディス1
レティの魔力を制御するの。
外に出る際にも応用してるんだけど、熱とかに弱いから
熱を遮断しつつ魔力の放出を抑える特殊な布を使ってるけど
それをレティに着てもらって、更に結界を張る。
これで抑えれるけど、レティの力も弱まる可能性が強いから
そこはアリィスにお任せ。
ふむ、、それでもレティさん自身に異常気象を抑えて貰うよりは、遥かに負担は少なそうですね。
ソレを来ている内に異常気象が続けば、取り敢えずの問題は解決ですね。
異常気象の原因を探るって作業は、未だ残ってるけどね。
……取り敢えず、力が弱ってる間の護衛が必要だとかって時には言って下さいな。
吸血鬼姉妹と顔馴染みのガンマンを送りますから。
おやおや、顔馴染みなんですか?
一方的にな。
確か、ヒロトと観風さんのコンビニ対応する為とかで、あの姉妹のスペルカードを見せて貰った事が有るらしいぜ。
単独で、ね。
……今にして思えば、良く美鈴さんや咲夜さんの眼を潜り抜けられましたね。
企業秘密です♪
あはは……。
>「にわとりRadio」さん
>サリー (・・)
攻撃手段は??
>はぐれ (--)
主に敵とかを吸い込んだ後、「☆」にして発射。
>マリー (・・;;)
後半って……
>はぐれ (--;)
全部、ボス描き加え。
……もう一回見たけど、リボンとアクロ以外は、色々とヒデェのを再認識。 |||orz
取り敢えず、妹紅で吹きました。
きっと星に近付き過ぎて蓬莱人としての肉体が消滅、星の記憶と一体化してしまったんでしょう。
フィリップか!
はっ。
星を吐き出すから「星のカービィ」か!?
って、今更かよ!!
おやおや。
>スー (・・)
うちは、何故にー?
>鈴奈 (--;)
本格的にやると、文章がまとまらずに原稿落とすのが確実だから。
>スー (・・;)
おいおひですー。
>はぐれ (--;)
だからと言って、気軽すぎるのもなぁ。
>まい (・・)
どんなの?
>はぐれ (--;)
他所の実話だけど……
1行目が「~の回」。
2行目で、突っ込む。
以上っ。
>サリー (・・;;)
以上って……。
>まい (・・;;) マリー (・・;;)
……。
それはそれで、どうかと思いますぅ~。
そう言えば、コッチの雑誌感想はどう為ってるんですか?
現在、新仮面ライダーSPIRITSの第一話を書いてる途中。
もう少し書き方を変えないと、終わらないな……。
読み終わった雑誌も、ソレが理由で溜まっちまってるよな。
取り合えず、スペシャルに関しては捨てても大丈夫なんじゃねえか?
あー、、そうだね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日