作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
むう、、コスモの足の接続方法が分からない……。
可動を全く考慮してないバランスでしたからね、固定式の俺は。
ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
>「空の色」さん
>観空
深夜にテレビを点けると、夜の街並みを映しながら洋楽流れてる番組があったりするんですよねぇ。
それが結構お気に入りです。
>紅桜
雰囲気が良いからな、アレ。
主が苦手な大きな音も鳴らんし。
>観空
洋楽自体は賑やかなのもあるんですが、不思議とうるさくないんですよねぇ。
あー、しかしまぁ、観風の身長ってこの先どのくらい伸びるのやら……
>リディ
見た目幼女だけど、中身はすでに大人……みたいなものなのかなぁ?
何となくそんな気がするけど。
>観空
リディが言うと凄い説得力ですよね、ソレ。
確かに慎重的な成長率は、私とほぼ同じなので何となく先が見えてますけど。
>セフィ
体格所か性別まで可変なのに、駄猫の基準なんて当てになるのかしら。
>観空
えーと、まぁ確かにそう言われればそうなのですけどねぇ。
霊体で可変可能でもない限り、一応これでほぼ成長完了状態と言う問題がありまして……
>紅桜
元々が霊だから、成長率がほぼゼロということか。
……確かにそんな体質で、無理に背を伸ばせば内面的な負担は大きいか。
>観空
……一縷の望みに掛けて、背が伸びる方法を試しながら頑張れーとしか言えない訳です、ハイ。
まあ胸も育ってるみたいだし、もしかしたらと言う事で諦めないでー。
ヒロトの場合、昔の映像に懐かしい音楽の流れてるのが好きでしたね。
最近は見掛けないそうですが。
夜町<懐古、って感じ?
子供の頃から一昔前の物に触れて来た所為か、その傾向が強いですね。
流石にGS(グループサウンズ)は流れなかったみたいですが、、で。
う~……。(ひっく、ひっく)
ちょ、どうした!?
あー、背が伸び難いって事でね。
ほら、落ち着きなって。(なでなで)
うぅ、だって~。(ぐすっ)
もう、仕方が無いなあ。(ひょぃ、むぎゅぅ)
きゃっ!?
私としては、今の体型でも良いと思うけどな。
こうやって、、抱き包んであげる事も出来るし。(むぎゅぅ、なでなで)
……ん。(ぎゅぅ、すりすり)
おやおや、、万事解決ですか?
いや、俺に聞くなよ。
あはは、、何だ彼んだで何時も通りですね。
>観空
最終進化じゃないのに、割とパラメータ高いですからねぇメタング。
メタグロスにして自分で使うと火への弱さに気付かされたりしますけど。
>紅桜
捕まえる際は、こっちは無防備にならざるをえんから余計に捕獲が難しく感じるのだろうな。
>観空
ボール投げる時は防御指示とか出来ても良いと思うんですけどねぇ。
対人戦じゃボール投げられないから、影響もないんですけど。
>リディ
今までの方式を崩すのも難しいって事かなぁ?
>観空
ですかねぇ、伝統とか?
あ、そちらのご夫婦に関してはいつもの事ですねぇと、私はお茶を飲みながらまったりしてますよ。
>紅桜
相変わらず、普段は素っ気無いが事に及ぶ際はドMだな、観風。
それに釣られる旦那も旦那か。
>観空
お互い誘い受け、Sっ気レベルが高いんでしょう。
饅頭うまうま(もしゃもしゃ
メタグロスってダイゴさんとのタッグ戦で、何時も地震の巻き添えにしちゃうんよねえ。(なでなで、むぎゅぅ)
おまっ!
どんなに強くても、倒すだけなら簡単なんですよね。
唯、生かしたまま捕まえるのが難しい訳で。
ドラクエみたいに、倒した後で仲間に為るとか、そんな感じだったら良いんだけどね。
あ、いっその事、瀕死にした状態から捕まえられるとか!
ジョーイさんに叱られるか、ジュンサーさんに捕まるっての。
……てか、アンタは何時の間に戻って来てたのよ?
てっきり部屋から中継すると思ってました。
普段よりも早い帰りですよね。
んー、、大体、私信の始まる少し前かな。
まあ、部屋の中とは時差が有るから、観風の四つん這い姿は十分に楽しんだけど。
もぅ、恥ずかしいってばぁ。(すりすり)
ふふ、ゴメンね。
と、後で一緒にココアでも飲もうか。
早めに帰って来ちゃったから、疲れも残ってるだろうし。(なでなで、むぎゅぅ)
……はーい♪
>「にわとりRadio」さん
>鈴奈 (・・)
えーと……こんな感じか。
>はぐれ (--;)
見た目ノート寄りだけど、一応、デスクトップなのね。
>マリー (・・)
キーボードの話は?
>はぐれ (--)
正直、分解して外す事自体が疑問。
メーカーサポート外だし。
キーボード×2な状態になるけど、USB接続のキーボードを買ってきて接続すれば十分だと思う。
>鈴奈 (・・)
ブルートゥス(※Bluetooth)接続は?
>はぐれ (--#)
無線なのは便利だけど、高いからパス。
※キーボードは、最安でも5千。(USB接続は2千~)
私のはソレの、もう少しメモリが大きい奴ですね。
初期で512Mの奴。
後にもう一枚を追加して、現在は1Gですね。
ちなみにキーボードは、現存の一体型の物が残ってる状態で繋げて大丈夫かって不安が有ったからだったりします。
打つ時に邪魔ってのと、何処かのサイトで分解方法の解説を読んだからってのも。
サポートについては、分解清掃した時点で対象外だから問題無し。
外付けのキーボード、確か持ってたわよね?
Wiiに取り付ける様に買った奴。
有るには有るけど、少しコードを兎に囓られてる。
まあ、取り敢えずは繋がるかどうかだけ試してみようかな。
>はぐれ (--#)
で、チャンネルを変えると追っかけてくる罠。
>鈴奈 (^^;)
あるあるー。
3局ほどCMタイムが被るんだよねぇ。
やっと数が減りだしたけど、どれが一番苛立つ?
>はぐれ (--;)
んー、どれだろ。
ぽぽぽぽーーんは、苛立ちも起きなかったり。
>鈴奈 (--;;)
それ、染まっていると言わんか。
チャンネルを変えて、同じCMと三連発で遭遇した時の腹立たしさ。
いい加減にしてくれよってね。
あはは、、そうですね。
ちなみに一番、苛立つのは?
ぽぽぽぽーん。
アレの所為で、TVを観るのが辛い。
そんなに!?
あのCMの何かが、ヒロトと全く合わないんだろうな。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
あ、パチェ大佐だ。
ガラリと変わりましたねえ。
>シュパチュリッツ・ロンゲーナ大佐1
寒さよりも強風で起きるビュービュー鳴る音が嫌い。
色んな意味でイライラする。
>魅魔
無駄に神経質だねぇ。
>ジュディス1
単体ならいいんだけど、今日みたいに継続的に五月蝿いのが嫌いなだけ。
>上白沢 慧音
こればかりは難しいな。
ああ、確かに。
歩いてヘッドフォンしてると、車の音と同じ位に煩く感じるんよねえ。
寒さに比べれば、俺としては全然マシですけどね。
ああ、君は寒いのが駄目だっけ。
苦手では無いんですけどね、体内のエネルギーで体温は保ってますから。
仰向けで凍らされても、ちゃんと復活出来ますよ。
……その流れだと、最後は宇宙船に閉じ込められて、宇宙へ飛ばされそうだね。
最終的には戻って来るんだけど。
>シュパチュリッツ・ロンゲーナ大佐2
・・・そこは食べちゃ駄目でしょう。
危機感が無さ過ぎる。
>神綺
カップ麺に入ってるかやくは、フリーズドライで作ってるものもあるから
元は違うが原理は近いものがあるな。
>魅魔
通販のほうでも殆どやられてるからねぇ。>防災グッズ
>ジュディス1
防災グッズもそうだけど、必要以上に買いだめしても
管理しなければ無駄に終わるだけ。
一部の自治体は、乾パンとかアルファ化米の備蓄はしてるけど
基本的に避難所に配る用だから配給じゃないところは注意。
全く、アンタ達は……。
いやあ、面目無い。
あくまでレトルト食品として、食べるつもりだったからさ。
それを見た時点で、災害用に取っておくって発想が全く出ませんでしたからね。
まあ、バザーの物でしたし、きっと賞味期限も長く無かったんだと思います。
そう言えば、どっかの家庭から「不要物」として出た物なんだよな。
災害意識が薄れたのか、管理が続いてて買い換えた結果なのか……。
まあ、それは分からんね。
ああ、そうそう。今日、近所の百均へ行ったら、電池と懐中電灯が復活してたよ。
ああ、やっと入荷されたのね。
それなら漸く、品不足も解決かしら。
おやおや、、そうだと良いのですけれどね。
僕としては、このニュースが少し不安です。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日