作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ちびっコスモの足回りが……。
はいはい、連絡通路へ行きますよ。
>「空の色」さん
>観空
んー、メディアプレイヤーとしてならiPodとかの方が適してませんか?
通勤帰宅中の友ですよ、コレ。
>紅桜
と言いつつ、PSPや3DSを電車に持ち込んで遊んでいたりもするがな。
>観空
人が多い時は自重してますし、そう言う時はiPodタッチ使ってますのです。
すれ違い通信機能だけは起動させてますけど。
>リディ
でも、殆どすれ違えないみたいだけどね~。
3DSなんて発売したばっかりなのに。
>観空
うーむ、電車の中も市内も大してすれ違えませんし、所持率やっぱ相当低いんですかねぇ……
>紅桜
ソフトが揃ってきてからに期待だな、そう言うの。
>観空
そうですねぇ。
ドラクエ9とかはしょっちゅうすれ違えてましたから、やっぱソフトが一番大事なんだと思い知らされます、ホント。
むう、、実はiPodってどんな物なのかイマイチ分かって無かったり。
持ってても、通勤には使えないしねえ。(なでなで、すりすり)
にゃ~♪(ゴロゴロ)
音楽を聴きながらの自転車運転は禁止ですからねえ、コッチ。
一昔前なら、ウォークマンを聴きながら通えたんですが。
聴いてても、二曲分程度の時間しかねえけどな。
ちなみに、オマエの3DS状況は?
私のってか、妹のだね。
最近は写真も撮ってないな、、欲しいゲームは特に無し。
あ、DSのならドラクエ9をプレイ中だけど。
問題は、恒例のポケモンのマイナーチェンジ版がどっち(DS・3DS)で出るかよね。
それよか私は、3DSLLが欲しいよ。
あのサイズに慣れると、通常版は小さく感じる。
おやおや、、ヒロトさんは小さな物を観るのが苦手でしたっけね。
あはは、、出る可能性は低い気がしますけど。
>観空
んー、立ちこぎ云々は着てる合羽の種類で変わりませんか?
>紅桜
主が使っていたのは、1万ちょっとする本格的なレインコートだったな。
確かバイクに乗っても服が全く濡れずに済むタイプの。
>観空
ソレでいてある程度の通気性を確保すると言う素敵仕様でした。
ただ、着たり脱いだりするのに時間が掛かると言う欠点はありましたけど。
>リディ
ガードが固い分、着脱大変なのは仕方ないかな~?
>セフィ
で、ソレが面倒になって結局着なくなったって話でしょうね。
>観空
その通りです、ハイ。
しかし何と言うか、殻割って投入して手を洗うまで3秒掛からないと思うんですが、それでも駄目なのでしょうか?
>紅桜
詳しい工程を動画で見られれば良いのだろうが、そう言う環境が無いしな……
>観空
お料理教室の番組撮影やってる訳じゃないですから、台所で撮影環境がある訳も無いですからねぇ。
あと3分クッキングは、下準備含めたら何分クッキングになるんでしょうか?
>紅桜
……二行目、どうでも良い様な……
ヒロトの場合、、今はコンビニで買ったビニールの合羽ですね。
ちゃんとした物も持ってるけど、着るのが面倒でね。
加えて、下の方はジッパーから染み出た水で濡れちゃうし。
安物じゃねえか。
あはは、、値段のする物なら、通気性も含めて抜群らしいですけどね。
と、料理の方は……。
その3秒が勿体無いって感じじゃないの?
炒めてる最中に、それ以外の事をしたくない感じって言うか。
まあ、当たり。
三秒有れば、卵の中に御飯を落として掻き混ぜる事が出来るからねえ。
そう言えば、炒め物系の料理をしてるヒロトって、凄く集中してるよね。
だから私も、空気を読んで話掛けない様にしてるんだけど。(むぎゅぅ)
ん、ちょっと助かってる。(なでなで、むぎゅぅ)
兎に角、焦がしたくないって心理は有るのかも。鍋で煮込んでる時は、テレビを観ながらとかやってるし。
おやおや、、さては子供の頃に、中身を焦がす失敗をした事が有りますね?
……うっさいよ。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>シュパチュリッツ・ロンゲーナ大佐1
ダイタルの野望はシナリオを混同してつなげてる場合が多い。
ライダー編だとジローとか途中参加するが。
>魅魔
ライダー編は隠しシナリオのフラグもあるけどねぇ。
マシンマンの。
>ジュディス2
死神博士ネタはある意味面白いけどね。
分かる人には分かるネタだけど。
>シュパチュリッツ・ロンゲーナ大佐1
ドラクエ9は本編よりクリア後が長いんだよな。
序盤は武器や職業別スキルをあげるのが無難。
余裕出たら盾100にすれば育成は楽。
特撮のそっくりさんネタだと、オヤッさんと科特隊キャップは御約束です。
ノリダー第一話でもやってたわよね。
ちなみに、ドラクエ9は?
現在、主人公(戦士)一人でサンマロウ周辺をレベルアップ巡航中。
配信で戦士の鎧を買えたのが幸いだった。
スキルは、剣に全振りしてるな。
100Pでどの職業でも剣を持てる様に為ったら、魔法使いに為る予定だぜ。
>シュパチュリッツ・ロンゲーナ大佐1
特撮のジャイアントロボのテーマソングってある意味熱い。
>上白沢 慧音
あの時代のテーマソングとかはコーラスとか
そういうのを起用してるから違和感はあるか。
>リタ2
たまたま店内のPVで見たけど、インパクト感は強かったわね。
んー、、特撮ロボット系だとワンセブンも熱かったかな。
問答無用って感じなら、レッドバロン辺りが良いかも。
俺は、デンジマンのOPが好きですね。
特に2番、、幼い命を守る為~夢と希望の明日を描く~♪
戦いの海は牙で漕げ、悲しみの海は愛で漕げ、か。
歌詞からして、頼もしさが伝わってくるな。
歌詞を聴いて気に入ったのだと、月光仮面もかなり好き。
キャッチフレーズの「憎むな、殺すな、赦(ゆる)しましょう」に痺れたね。
>「にわとりRadio」さん
>りんな (--;)
惚気関係なしで、本当になかったり>チャイナ
>suzuna (--;)
切り取り位置も1人(今日使っている分)除いて、標準ですからね。
※お子様ポジション 0
>びーちゃん(・・)
そうびは?
>りんな (--;)
それは、次の返答。
まあ、チャイナ服ってコスプレとしては定番って訳でも無いですからねえ。
有る意味で普通の衣服な分、候補として挙がり辛かったのかも。
自分のお嫁さんの仕事着だから、敢えて避けてたとか?
こいしちゃん現象ですか。
普通に無意識って言えよ。
あははは……。
>アリサ (--;;)
……。
>スー (・・;)
セル(メダル)が降ってくる(図)状態ですかー。
>メル(・・)
10分なのは??
>りんな (--;)
それ以上は、モーターが熱持って寿命が早まるから。
ACコード繋いで使う、電気ドリルも同じく。
>suzuna (・・)
どの程度ですか?
>りんな (--)
電気ドリルの方だけど、素手だと「あちっ」って位の熱。
>メル(--;;)
うわぁ。
ちなみに現在、欲望の為に動き過ぎた反動が出てます。
おやおや、どうされたんですか?
ぐぅ、、腕が……。(プルプル)
ふええ、大丈夫~?(さすりさすり)
ルーターで筋肉痛ねえ、、御腹に縛って使えば良い運動に……。
……数年前に流行ったよな、そんな感じのダイエット用具。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日