作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
何となく、全身が重たい感じ~。
ヒロトの場合、普段が活発って訳でも無いんですけどね。
ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
>「空の色」さん
>観空
えーと、多分間違ってないと思います。
通常メニューからセーブの項目はありませんでしたし。
>紅桜
一応他の手段として、全滅時もセーブできたような……
>観空
あー、確かにソレもありましたっけ……めんどいですけど。
ちなみに、夢島を引き合いに出したのは3DSの説明書にそのニンテンドーeShopの画像で夢島出てただからだったり。
>リディ
剣取ってる所の画面出てたよね~。
DX版かなぁ?
>観空
カラー的に考えてそっちだと思います、多分。
んで、同人誌も最近は買ってませんねぇ……
>紅桜
同人物でもゲームの方はダイナマリサ買ったりしているが、本はやはり興味薄いか?
>観空
ゲームと本を天秤に掛けたら、私の性格上ゲームに偏りがちなのでして。
……あ、私はエロイのは滅多な事じゃ買わないですよ?
>紅桜
……実は、知り合いが描いたエロ同人を一冊だけ買っている事が判明したからな、主。
>観空
まあアレです、やっぱ個人的に繋がりのある人のだと購買意欲って上がりますし?
こう言うのを贔屓って言うんでしょうけど、気にしない気にしない。
……私のセーブ方法は、ソッチの方が多かったかも。
あはは、、何度も死んでましたからねえ。
と、色が付いてるならDXの方かと。
GBCで遊ぶ時だけ入れるダンジョンが有るんだっけ?(むぎゅぅ、すりすり)
ん、色と特殊効果付きの服が手に入るらしいよ。
私の場合、そこまで行けなかったけど。(なでなで、むぎゅぅ)
おやおや。
と、そう言えばヒロトさんの場合、同人ゲームを購入した事は無いんですか?
んー、、殆ど無いかな。
以前に「東方紅魔郷」と、エッチなノベルゲーみたいなのを買っただけだね。
わざわざエッチとか付けなくて良いから。
あははは……。
>観空
小さい方が感度が良いとか聞きますけど、どーなんでしょうねぇ?
>紅桜
ワシは主相手ならどの状態でも万全だがな。
>リディ
えーと、何が万全なのかは聞かないでおくとして……
って、何処に突っ込みいれても駄目だこりゃ。
>セフィ
最近無駄に過激ね。
抉り出して蹴飛ばそうかしら?
>観空
何か怖い事聞こえましたけど、実行しないでくれるとありがたいです。
あ、拘束なら紅も好きですよねー。と言うか若干末期ですけど。
>モーシル
末期?
>観空
んー、一度目覚めたら後は坂道転げ落ちるように?
って事です、ハイ。
>紅桜
人前でやるとアレだから、我慢するよう命じられているがな。
制限取っ払うとどうなるかは、ワシ自身分からんが。
>リディ
……やっぱ紅桜って、話題的な意味である意味大きな地雷かも?
巨乳は感触で、貧乳は反応で楽しむべし。
……澄まし顔で何を言ってるんですかー。(むぎゅぅ、すりすり)
んー、、某モモシスのネタで「小さい胸の方が優しく丁寧に扱われる」なんてのが有ったけど、案外ソレが原因かもしれないねえ。(なでなで、むぎゅぅ)
おやおや、、感度が云々では無く、責める側の問題ですか。
勿論、それだけって訳でも無いだろうけどね。
……にしても、拘束で末期ってどんな感じなんだろう。
アンタ達と同じ感じじゃないの?
あー、、私達の場合、そこまでガチガチなのはしてないねえ。
寧ろ、拘束してからどう責めるかで。
言わないでー。(むぎゅぅ、すりすり)
……自重って言葉、何処へ行ってしまったんでしょうね。
海の向こうにでも居るんじゃねえか?
あはは、、海外のショッカーでも追ったんでしょうか。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>リタ2
Wi-Fiで良い装備手に入ったら、若干レベル低くても押せるわね。
>カルバトの集落着いたなら、先に進む形になるけど
北東にあるカズチィチィ山って所にミスリル鉱石って材料を
入手すれば魔剣士のレイピアが錬金出来るから
剣メインで行くなら終盤近くまで使える武器。
>魅魔
あとは、船で着いたヤハーン湿地から北東にあるかがみ石で
ミラーアーマーやみかがみの盾を作って戦力補強もありだねぇ。
>ジュディス1
先を意識するなら、全員に盾スキルのミラーシールドを
覚えさせると、後々攻略が楽になるわね。
無くても行けるけど、苦戦は必須の相手。
むう、、Wi-Fiで錆び付いた剣と鎧を買ったんだけど、肝心のオリハルコンと磨き砂が手に入らない……。
序でに、ミスリル鉱石まで手に入らない。
その山に行っても、光ってなかったんだよな。
結局、意地で「ひかりの石」を集めて「ひかりのつるぎ」を錬成してみたりしてます。
盾については、未だ誰もスキル習得してませんね。
んー、現在は単独レベルアップ中だからね。
仲間を揃えたとしても、まずはパラディンの博愛が先かも。
>「にわとりRadio」さん
>りんな (--;)
999回目は……後で、再生するか。
>鈴奈 (--;)
それは、まだ残っているのか。
※容量維持のため、放送後2週過ぎ辺りで消去が多かったりする。
>りんな (--)
999と1000は記念回なんで、残してあるからな。
>メル (--;)
擬音は?
>鈴奈 (--)
上様に突進してみね打ちにされる所。
ちなみに、お庭番に突進すると切り捨てられます。
>スー (・・;)
そっちの方ですかー。
>鈴奈 (・・)
かのこんは、モノあるの?
>りんな (--;)
いや、どっち(ラノベ・コミック)も無い。
裏表紙の筋だけで、候補入れ。
や、私が口にしたのはライダーのBGMだったり。
こう、ライダーが急襲って感じの奴で……。
だから、擬音じゃ分からねえっての!
うーん、やっぱりショッカーライダー編のWライダーって、善戦してますよね。
えっと。
BGMのシーンを探そうとしてたら、ウッカリ本気で観ちゃってる図?
みたいね。
ちなみに、最後まで逃げてても「成敗!」されちゃうわよ。
おやおや。
>アリサ (--;)
メタ部分は何ですか?
>りんな (--;)
ボールジョイントが前より大きいか太いとかで、手足部分が増量。
>鈴奈 (--;)
それより、まだやるのかと。
>スー (--)
5000枚投入ですかー。
>りんな (--;)
それはねぇよ。
んー、、まだまだやるかも。
私にとってのコスモ改造って、はぐれさんにとっての女装好きみたいなもんだから。(ジャラジャラジャラジャラジャラジャラ)
趣味ですね、分かってたまりますか。
と言いますか、そろそろメダルを引っ込めて下さい。
ん、だねえ。
流石に多いし。(ピタッ)
……自力で止められるの?
と言うか、ヤミーを倒した後なのに、どうしてメダルが出て来るのよ。
おやおや、、ヤミー化でもしてしまったんでしょうか。
いよいよ人間離れして来ましたねえ。
人の旦那を化物みたいに言わないでくれませんか、ちょっと。
あはは……。
あ、そう言えば今日、注文していたボールジョイントが届いたらしいですね。
ん、漸くね。
折角だから、今度はちびっコスモの方を色々とやってみようか。
まあ、そっちなら良いですけどね。
あ、良いんですか。
意外と現金なのね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日