作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
久し振りに、自転車を走らせて来ました。
唐瀬から井川へ行く方法とか、調べてみたいな。
そう言えば、県立こども病院の近くにバイバスだか何かが出来てて驚きましたね。
ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
>「空の色」さん
あら、紅桜さんのアイコンが新しく為ってる。
綺麗に、と言いますか可愛く為りましたね。
むー。
>観空
難易度的にはどっちも変わらないと思いますけどねぇ。
結局、アイテムを駆使して駆逐される訳ですから。
>紅桜
夢を見る島は盾が非常に強かったりするし、正面からだとどの道攻撃が通用しないと言う事態にもなりそうだな。
>観空
んー、しかし迫り来る勇者を逆に討ち取ると言えば、勇者のくせになまいきだを思い出しますねぇ。
プレイした事はありませんけど。
>リディ
RTA系はそんなにやらないのかなぁ、観空?
>観空
どっちかと言うとアクション派ですしねぇ。
機会があったらやってみたいとは思ってますけど……
>紅桜
積みゲーが酷いから自重しなければならん訳だからな、主。
で、ダンボール戦機と時のオカリナを買うのか。
>観空
後者は64版を相当やりこみましたので兎も角として、前者は何かカスタムロボっぽい印象を受けますけど、どうなんでしょう?
……これもやっぱり、積みゲー増える原因になるのでスルー予定なのですが。
>リディ
そんな事言いつつ、今日バイオハザード買ってこなかったっけ~?
>観空
えーと、コレは少し前から予約してましたから許容範囲と言う事で……
確かにダンボール戦機って、カスタムロボに似ている感じですね。
私の場合、メダロットの方を連想しましたが。
アクション要素を考えると、カスタムロボの方が近いんでしょうけどね。
ヒロトの場合、パーツ交換出来るロボット物RPGだとソッチの方が印象強いですか。
そう言えば、メダロットDSも購入してましたよね。
クリア後のイベントも一通り終わったんで、今はプレイして無いけどね。
……名前、変えられるかなあ。
変えられなくても、ちゃんと一応はプレイしなさいよ?
て言うか、その前にドラクエ9をクリアしないと。
今はどの辺りなのー?(むぎゅぅ、すりすり)
相変わらず、ナザム村付近で経験値稼ぎ中。
取り敢えずは博愛を100まで育てないと。(なでなで、むぎゅぅ)
おやおや、先は長そうですね。
>観空
……しかしまぁ乗った私も私ですが、何でプレイ内容の暴露会になってるんでしょう?
>紅桜
そう言う流れだ、としか言えんな。
……で、土の字型とは身体が柔らかいからこそ出来る芸当だろうな。
>観空
紅はM型の方が好きみたいですけどねぇ。
軽くブリッジするように、M字に足を開かせて吊り下げ固定して見物、その後攻めるのもまた中々。
>紅桜
四つん這いで固定されて、後ろから攻められつつ胸を絞られるのも……
>リディ
何と言うか、流石に話の内容濃すぎない?
>観空
一度暴露大会やってしまえば、暫く落ち着くんじゃないかなぁと言う考えです。
あ、変態的なことばかりやってるように言ってますけど、普通にする事もちゃんとありますよ。
>紅桜
その場合、主がワシから吸って何ラウンドも繰り返すからドロドロになったりするがな。
>観空
で、ドロドロになったら紅が自分で舐め取ったりするんですよねぇ。
綺麗にしなさい、とか命令しなくても。
>セフィ
……描写的にもうアウトの領域じゃないかしら。
まぁ、どうだって良いけど。
土の字型だけでは無く、御馴染みの十字にしたり、大の字での拘束も可能な便利な磔台です。
と、吊すなら片足だけを上げたタイプが好きかなー?
う~。(むぎゅぅ、すりすり)
観空さん達もだけど、アンタ達も普通にって少なそうよね。
むう、失敬な。
浴室での第二ラウンドは必ず普通のだぞ?
おやおや、、場所が浴室な時点で、既に普通では無いと思うのですが。
はいはい、義母さんも照れていますし、暴露大会もそれ位にして下さいね?
ほいほい、了解。
……まあ、行為も良いんだけどさ。
し終わって、お風呂も入り終えた後、布団の中で腕枕しながら寝そべるのが結構好きだったりする。(なでなで)
……うん、私も好き。(むぎゅぅ)
そう言えば、最近はソファの上で眠る事が少なく為りましたよね。
だな。
ん、そっちも相変わらず好きだけどね。
今は布団で抱き締めるのがマイブーム~♪(むぎゅぅ、すりすり)
あーうー。(むぎゅぅ)
……今年も暑く為りそうだな。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>上白沢 慧音
とりあえず、調べたみたいだが分かったのか?>曲名
>リタ2
あの子に情報渡したら、1分で候補帰ってきたわよ?
某歌詞検索サイトに掛けた結果、
PENICILLINの「Miss Cool」か
グレル サトクリフ(黒執事キャラソン)の「深紅」。
ニコ動に音源あったから歌詞見ながら聞いたけど
PENICILLINだと「熱く燃えて飢えた獣のように
僕を求めてる」と続いて歌うし
深紅は「願いを幾千も その血に飢えた獣のように」と止まるから
多分、後者が有力?という結論。
情報サンクス!
……でも、ドッチも違うっぽいです。
うーん、どの曲なんでしょうね。
確か、数年前にも聴いた様な感じがするんですけど……。
検索しても、その二曲ばっかり引っ掛かるしねえ。
>魅魔
たいようの石を作るのが大変だから「ほのおのつるぎ」止まり
にしてたけど、あまり意味なかったねぇ。
ロトのつるぎ入ったら霞むけど。
>ジュディス2
仕方ないわよ、ロトシリーズの性能は良すぎるから。
オリハルコン集めるのに一苦労だけど。
>リタ
入手出来る場所は序盤で既に見てるかもしれないけど
「さいごのカギ」がないと開けられないから、
シナリオ進めてカギ入手か、金曜日にフェア内容代わるから
錬金材料のフェアでオリハルコン出るのを祈るしかないわね。
錬金フェア、先々週に有ったんですよね。
で、その次で錆び付いた剣を手に入れた訳で……。
その頃は、未だ錬金について詳しく無かったですからね。
本格的に動いたの、死神さんに金儲けの方法を教えて貰ってからですし。
次のフェアに期待するか、ストーリーを進めるしかねえわな。
ちなみに、今は?
観空さんの所ででも書いたけど、ナザム村周辺でレベルアップ作業中。
取り敢えず、博愛は極めたいなあ。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日