作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
昨日分のSHTを視聴。
バスコに持論を真正面からぶった切るマーベラスが格好良いなあ。
一方、オーズでは伊達さんがグリ-ド側に、、どう為ってしまうんでしょうか。
ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょう。
>「空の色」さん
>観空
あー、メダロットも懐かしいですねぇ。
>紅桜
主は初代だけやったらしいが、街中でもエンカウントする仕様は流石にどうかと思っていたようだがな。
>観空
逃げるのにメダル使うのも結構大変でしたっけ。
あ、でもゲーム自体は結構楽しみましたけど。
>リディ
やっぱ自分で機体を組めるのって良いよね~。
>観空
ですよね~。
んで、こっちのドラクエ9は……ED見て天の箱舟乗れるようになってから放置中だったり。
>紅桜
宝の地図潜るばかりになるが、ソレが結構時間掛かるものだからな。
メタルキングが出やすい地図を持っているからレベル上げはソコまで大変ではないが、それでも面倒な事は面倒か。
>観空
一応主人公だけスキル晒すと、剣と博愛と覚りが100で後適当でしたねぇ。
……此処まで上げるとストーリーが作業ゲー並みになるのでやりすぎたと思ってたり。
>リディ
ソレって仲間も似たような成長度合いになってるから、そりゃそんなのが4人も居れば楽勝になっちゃうよね~。
>観空
ぶっちゃけ博愛100だけでも相当強いですから、死ぬ要因が連続クリティカルとかそんな運が悪い事態にでもならなけりゃありえないって程になってましたからねぇ。
ソレを反省したのかどうかは知らないけど、DS版だとロボロボメダルの購入が可能だったり。御陰で逃げ放題ってね。
ヒロトが最もプレイしたのはメダロット2でしたっけ?
だね、、続編の3もやったけど、私的には2が一番面白かったよ。
ヒロイン候補としてナエさんを選べなかったのは地味にショックだったけど。
む~。
お、お義母さん。
ゲームの中の話ですから。
分かってますよ-、そんな事。
……観空に今度、白衣でも借りますか。
ドラクエ9は、、アンタの場合、主人公だけが突飛してるわね。
レベルアップを兼ねて、一人旅とかしてるしねえ。
まあ、雑魚には圧倒出来てもボスで詰むんで、結局は仲間と合流しなくちゃ駄目なんだけど。
あー、特殊攻撃が有るからなー。
おやおや、、1の主人公みたいにはいきませんか。
>観空
幅の広い磔台なのですねぇ。
……何だか足の開き幅くらいしか変わらないような気もしますけど。
>紅桜
180度くらいの開脚ならワシも余裕だがな。
>観空
身体柔らかいですものねぇ。
……こっちも柔らかいですし(むにむに
>リディ
アイコン代わって露骨に胸が強調されてるけど、やっぱソレって観空の趣味?
>紅桜
衣装も含めてその通りだな。
顔付きまで変わっているのは、主の画風の変化の影響だが。
>観空
胸強調って言うか、実際成長してるのに以前のままじゃ小さい感じがしてましたので。
>紅桜
短期間で此処まで膨らんだのは主のマッサージや何やかんやもあるが、ワシ自身の能力や体質も影響しているがな。
>ミコト
喰う能力だし、確かにそのまま栄養になりそうよねぇ。
>紅桜
……流石に喰ったもの全てを栄養にする事などやったら大変だし、主の好みのサイズの範囲で調整したがな。
>モーシル
狙った部位だけ増やせるって、何だか相当憧れそうな体質ですね~。
もしかしてダイエットの必要もないとか?
>紅桜
喰ったものの取捨選択、殺生与奪など全てはワシの自由だからな。
そのおかげで主に胸枕を提供できるくらいに成長した訳だが。
>観空
柔らかいですし良い匂いもしますし、ぐっすり眠れますよ。
……それに、その気になったら楽しめますし(むにむに
>リディ
……凄い大層な力なのに、やってる事がすっごく……何て言うんだろ?
まあ平和的って言えば平和的だけどさ~。
柔らかさを維持する為に、風呂場で柔軟体操をやってる姿を眺めるのも好きだったりします。
うー、あんまり見られると恥ずかしいんだけどー。
……興奮もしちゃうし。(むぎゅぅ)
あははは……。
と、それはそうと、本当にその、大胆な衣装に為りましたよね。
何処を見てるんですかー。(ぎゅぅ)
痛たたたたたた!?
おお、珍しく嫉妬してるな。
おやおや。
まあ、それは兎も角、紅桜さんの能力は便利ですねえ。
胸のサイズを恋人好みにとか、良いわよね。
私も育ったら、胸枕とか
……何だか凄い単語が出た気がするけどスルーで。
私は、する方が好きだけどね。(ひょぃ、むぎゅぅ)
にゃー♪(すりすり、むぎゅぅ)
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>ジュディス1
ポイント稼ぐテクで一定Lvに行ったら転職するという方法。
ポイントは持ち越しできるしLv30で約70ポイント稼げるから
Lv低い職業に切り替えてLv30辺りまでは使わずにキープして
「さくせん」からスキルふりかえでポイントを振り分け。
賢者あれば、その場で転職できる特技あるけど
かなり先になるわね。
>神綺
それも含めて、初めから盟主は盾スキル100にした方が
良いと言ったのもある。
はくあいスキルも使えるが、盾の有無で
難易度変わると言っても過言ではないな。
>リタ2
ナザム村辺りなら、難なくレベルは上げやすいし
先にある魔獣の洞窟にはぐれメタルスライム居るから
メタル斬り+はやぶさの剣とかでダメージ与えれば4人PTだと
約1万ぐらい稼げるわね。
ヒロトの場合、半端にやってますよね。@ポイント稼ぎテク
主力で使ってるパラ・バト・戦・以外は15前後で止まってるよな。
そのテクをやってた頃は、サンマロウ付近でのレベルアップが主だったからね。
闘魂は100までやったんで、博愛が終わったら、次は盾に移る予定。
能力上げも良いけど、そろそろシナリオも進めなさいよ。
御姫様が水でふやけちゃうわよ?
>「にわとりRadio」さん
>はぐれ (--;)
アギトも済みだったり。
>suzuna (--;)
両方とも待ち状態ですか。
>スー (・・;)
一騎打ちなら、仮面ライダーが強いって、いつもはどうなんですかー?
>静音 (--)
いつものショッカーライダーは、5,6人で仮面ライダー1人襲撃だから。
で、最後は、束で始末されるのはお約束。
>スー (・・;)
回避逃走無しですかー。
>suzuna (--;)
数居ても、扱いはヤミーと一緒ですから。
6人全員で1人を襲うのは、リメイク版ね。
本家の方は、常に3対1+αの形を保ってたわ。
+α?
おやおや、、戦斗員ですか。
彼奴等が圧倒出来たのって、ハエトリバチやエイドクガーと組んでた時だけなんよね。
劇中でショッカーライダー№1と№2が、それぞれ1号2号と戦うんだけど、どっちもバイクテクで圧倒されてたり、テープを奪還されてたりするし。
ショッカーライダーが勢揃いした時も、最初(第二話終盤)ではピンチシーン用のBGMだったのに、次の回(第三話序盤)では御馴染み「レッツゴー! ライダーキック」に変わってましたからね。
そりゃあ、苦戦する筈が無いですよ。
ショッカーライダーを束にして倒したライダー車輪は、SPIRITSで詳しい原理が説明されてたね。
……あの速度で回避を行うのは、確かに難しいよなあ。
>suzuna (--;)
後者は、ざっくり却下でしょうけど、前者は……
>はぐれ (--;)
無理だな。
すぐにネタが出ないj(ゴスッ
>静音 (--#)
やめぃ。
>はぐれ (--)
後者もそんなことするより、新規で作っちまうって。
まだ、設定だけで具体化していないの居るしー。
>静音 (--;)
あー、そうだっけねぇ。
気力があって、制限枠が無かったら、どうなっていた事やら。
>はぐれ (--)
単に、静音の関係者が数人増えるだけー。
……するとしたら、伊奈君といおっち辺り?
嫁(片方は予定)に蹴られるぞ?
コッチは暫く、新キャラ登場は無さそうですね。
だねえ、、一応、コスモの亜種的な子達がゴロゴロしてたりもするけど。
ああ、アレな。
コスモの改造時に取れた腕とか足とか頭を使った奴等。
おやおや、、改造の副産物ですか?
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日