作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
何だか、急激に気温が下がったね。
過ごし易いのは良いんだけど。
すっかり秋ですねえ、、山では未だに蝉が鳴いてたりもしますが。
ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
>「空の色」さん
>リディ
うーん、触れ合う面積増やすならさっき観空と紅桜がやってたヤツとか良いんじゃないかなぁ?
>モーシル
えーと、対面で抱き締めあってた体勢ですっけ?
>リディ
そうそう、それだよ~。
着物とかでやるにはちょっと辛いかなぁ?
>セフィ
着物のまま肩車とかしてるし、今更でしょう。
>リディ
あー、それもそうかもね~?
>ミコト
疲れきると言うなら……紅桜は今頃大変でしょうねぇ。
>セフィ
子供がお腹の中に居る癖して、その辺り考えているのかしら……
>モーシル
さ、さあ~、どうなんでしょう?
本人達に聞けない状況ですから分からないですけど~。
んー、、対面は入浴中にする事が多いかなあ。
……体勢的に、そのまま盛り上がっちゃう事も有るしね。(なでなで)
あぅ、、うん。(むぎゅぅ、すりすり)
あはは、、コッチでやらないのは、ソレが理由ですか。
妊婦さんに嬲りプレイとか、観空さんも意外と大胆ねえ。
おやおや、、する以上は、色々と気遣うと思いますよ。
紅桜さんは身体も丈夫らしいですし、余程の無茶さえしなければ大丈夫かと。
あ、お帰りなさい。
てか、帰って来て早々、サラリと会話に加わってんじゃねえよ。
>リディ
あー、えーと、ノーコメント。
……セフィが後で怖いし~。
>セフィ
くだらない妄想してるからでしょう、全く……
冗談も程々にしておきなさいよ。
>モーシル
そう言えば、五体満足でリディさん帰って来れたんですね~。
>リディ
あ、うん、おかげ様で~。
……自分の女かぁ~、観空はまだ増やしたりするのかなぁ?
>セフィ
さあ、自重するかどうかはあの馬鹿の匙加減でしょう。
増やした所で誰も怒りそうに無いのがおかしいと言えばおかしいけど。
>モーシル
法律とかすっ飛んでますから、ホントに当人同士了承が得られてたら幾らでも増えそうですからね~。
今の所フラグが立ちそうな人が居ないだけ、ヒヤヒヤする事は無いと思いますけど。
どんな御仕置きされたのかしらね、リディさん。
……五体満足って事は、ソレを使って色々と。
おやおや、、野暮な詮索はしない方が良いですよ?(さわさわ)
ひゃんっ!?(ビクン)
そんな訳で、コッチの夫妻も帰ってきた訳だけど、、染めたん?
いえいえ、まだまだこれから、、時間を掛けてジックリと染めていくつもりですよ。
ああ、取り敢えず今回は縄を着飾って貰いました。
んもう……。(ぎゅぅ)
んぅ、やっぱりソッチ方面なんですね。
まあ、気持ちは分かりますけど。(むぎゅぅ、すりすり)
私達の場合は、縄より手錠や磔やね。(なでなで、むぎゅぅ)
あはは……。
あ、観空さんの付き合っている方って、現時点では4人でしたっけ?
その内、結婚しているのは二人だったか?
まあ、全員を幸せにする気だろうし、別に良いんじゃねえの。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>シュパチュリッツ・ロンゲーナ大佐2
米で書いたがコレがコスモ君でこっちがココ君。
・・・コスモ君が何か、コピーロボットっぽくなってるな。(--
>上白沢 慧音
真ん中の丸はカ○ータ○マーじゃなくて、メダルを意識したみたいだが。
本当はゴットマーズみたいなマークを入れたかったようだが
スジが残る関係もあって断念。
>リタ
可動は前後と横に若干動くぐらい。
一部接合が不十分だったから、そこが課題ポイントになるかも。
>シュパチュリッツ・ロンゲーナ大佐1
次回作はロールスイングジョイントを関節に入れて
動きがアクティブなコスモ君作りたいな。
あとはジョイント部分をどうにか消したいが、
半球のところまで巻き込むとはめ込む際に
ひびが入る可能性があるから外側から隠す仕様にしないと
厳しいかもな・・・。
どもども、コメントありがとうございます。
で、写真を確認したんだけど、、足の装着方法がBB戦士と同じ感じなんやね。
オマエが最初に作った可動コスモも、同じタイプの接続方法だったな。
ん、腰回りを固定型と同じにするには、ソッチの方が合いそうだったから。
でも、座る動作が出来なくて断念したんよ。当時はロールスイングジョイントの事も知らなかったし。
現在の接続方法は、こんな感じですね。
……自分のバラバラ写真を紹介するってのは、どうにも嫌ですねえ。
あははは……。
と、それと気に為ったのは、プロトタイプだからだと思うけど、足の長さと太さが左右で微妙に違う事かな。
まあ、そっちは削ったり盛ったりするだけだし、簡単に解決出来そう。
ジョイント隠しは、ボールを嵌めた状態で本体に組み込むと、最初からボールを嵌めた分のゆとりがある状態で接着されるって、何処かで聞いたわね。
後は、本体の材質も重要かも。
柔らか過ぎる素材では、ボールジョイントの可動に耐えられず、粉砕してしまう事が有りますからね。
ヒロトさんの場合、パテの硬化不良が起こっている際に、良く発生してます。
>男のロマン実現か?
おー!
おー!
>「にわとりRadio」さん
二日ばかり早いけど、雪姫ちゃん誕生日おめでとうー。
甘~いケーキを焼いたから、皆で食べてね♪
>イリス (・・;)
お嬢様の場合は
>はぐれ (--;)
100%自己内面。
狂気とか負の方向に持ってかれるのを喰らって、結果アレ(EX)だから。
>suzuna (--;)
向こうの問題ですけど、可動化は
>はぐれ (--;)
いつとは断言出来んけど、する時はするんだろうなぁ。
>?
戸|ー) 突発で何かやらかす意味では、同類。
戸|ミ サッ
>アリシア Σ(゚д゚ )
今のは、誰だ?!
>はぐれ (^^;)
誰なんだろうなぁ。
※立場上知っているけど、まだ言えない段階。
今はボールジョイントが不足しているのと、首の処理(主に鬣)が決まらなくて保留状態やけどね。
それさえ決まれば、直ぐにでもバラバラに……。
すんな!
上手い具合にパテも追加購入してますしね~。
これは本当に、可動化カオスも近いんじゃない?
あ、ゴメン。
ソレは君を改造する為の物。
なー!?
あはは……。
そ、それはそうと、最後に出て来た方は何方でしょうか。
<以下、数行に渡りヒロトとカナメの漫才的やり取りがありましたが、事情により削除されました>
……とまあ、もやさまネタはこれ位にして。
誰の関係者なんだろ、、さっきの駄洒落は抜きにしても、アリエルさんの仲間って感じはするけど。
分からないわねえ。
まあ、今は言えない状態らしいし、黙って答えが出るのを待った方が良いかも。
おやおや。
>スー (・・;)
アンキロが脅して連呼させたくらいですからねー>認知度
>はぐれ (--;)
統制圧力かけているのは、完全に鴻上会長だな。
>suzuna (--;)
そういえば、鴻上ファウンデーションは、支部とかがいっぱいあるけど、活動が謎すぎる財団でしたね。
>はぐれ (--;)
ストロンガーは、ウィキ情報だけど本編の初期の頃はワイルドというか
>スー (・・)
?
>はぐれ (--;)
おやっさんにもタメ口のニヒル野郎だったとか何とか。
>スー (・・;;)
おいおいー。
>はぐれ (--;)
演じている本人が「やさしさ」方向に改変しなかったら、評価は別のモノになっていたかも。
状況がかなり違うけど、同じ名前連呼ならWの方が好きやね。
序でに言えば、オーズ最終回では今まで映司の助けた人々も大集結させて、皆で手を伸ばして欲しかった。
あー、、今度は私達が助ける番だって感じでですか。
確かに最後のシーン、ちょっと人数的に寂しかったですね。
オーズを一年間観ていて、私は「ヒーロー」としての仮面ライダーが好きなんだなって事を再認識したよ。
まあ、何だ彼んだ言いつつも最終回には感動して泣いてた訳だけど。
タカ! クジャク! コンドル!!
止めい、思い出し泣きしちゃう。
相変わらずねえ。
と、ストロンガーの立花さんは、そんな扱いされてても仕方が無い気が……。
素質の有るレーサーを探して、放浪の旅をしてたからなあ。
役割も今までに比べて、コメディリリーフな場面が多かったし。
おやおや。
……それはそうと、何話かで立花さんが食べてた巨大オニギリ、美味しそうでしたよねえ。
ん、萬画みたいに大きな三角オニギリな。
確かにアレは美味しそうだった。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日