作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
どうにも身体が冷えてるってか、そんな感じの震えが……。
悪化する前に、抑えておきたい所ですね。
ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
>「空の色」さん
>九識
毎日鍛えてますから♪
>観空
コノハの特訓だしねぇ。
体力も技も身に付くのは間違いなし~。
>コノハ
何ならお前も稽古をつけてやろうか?
体力不足も補えるかも知れぬぞ。
>観空
や、私はちょっと……
得手不得手もありますからねぇ。
>紅桜
単に身体を動かすのが嫌なだけだろう、旦那様。
あー、それから射撃の腕はコノハ殿とリディ殿、どちらが上なのだろうか?
>リディ
……コノハなんだよね~。
的当てとか負けた時って結構ショックだったな~。
>コノハ
しかし手入れの仕方などを含めればリディ殿の方が扱いは上だがな。
私は撃つだけしか出来ぬ。
>リディ
うー、フォローありがと~。
……あ、稽古中に変な目で見たら危ないから気をつけてね~、カナメさん。
おやおや。
そんな訳で、ヒロトさん一家とカナメさんが其方に向かいましたので、宜しくお願いします。
一気に減り過ぎじゃねえか、おい!?
てか、ディアンはカナメに付いてかなくて良かったのかよ。
妻の留守を守るのも、旦那の勤めですからね。
あーそー。
てか、カナメは稽古をしに行ったんだよな?
ええ、その筈です。
出掛ける前から大はしゃぎでしたよ、稽古中の九識さんが楽しみだと。
うおい!
>紅桜
ふむ、観風の言うとおりだな。
身体に残る痛みが心地良く、癖になると言うか……
>観空
とは言え、暫くは激しいのは厳禁ですけどねぇ。
此処に居る子供の為にも安静にしないと(なでなで
>紅桜
……ウム。
その代わり、普通の事ならばしてもらっても良いだろうか?
>観空
それはまあ、負荷が掛かり過ぎないのなら私も歓迎です。
んでインスタントな話題、カップラーメンごはん食べたのですねぇ。
>リディ
日記で書いてたね~。
絶賛するほど美味しいって事はやっぱり無かったみたいだね。
>観空
味とかより話題性って感じでしたからねぇ。
それと量が少なかったってのは同意です。
>紅桜
あれだけで一食分とするには少しばかり足りんか。
旦那様にはあの1.5倍くらいが丁度良いだろうな。
>観空
ですねぇ。
ただ、あんまり量を食べるとちょっと飽きそうな味と言う問題が……
>リディ
ソコは好みだね~。
で、ハッチポッチステーションって観空は知ってたっけ?
>観空
んー、少しだけ。
……と言う事は、あの人だったのですかー。把握しました。
おやおや、、負担が掛からないと言いますと、手と口ですか。
俺は反応しねえからな。
てか、具体的に言うなよ。
おやおや、これは失礼。
そのヒロトさんですが先日、野菜ジュースを使ったカップ麺も試していました。
失敗だったみてえだけどな。
まあ、分量が丸々じゃなあ。
最初はもう少し薄める予定だったみたいですけどね。
後々リベンジする予定みたいですが。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
おやおや、、そんな作り方も有りましたか。
俺の言った牛乳ヌードルは、熱湯代わりにまんま牛乳を使う食べ方だな。
数年前に、この食べ方が公式のカップヌードルが出てたんだぜ。
>シュパチュリッツ・ロンゲーナ大佐1
ここまで精巧ではないが、こんな感じ。
写真見て、即思ったのが
私が考案した関節の入れ方で鉤爪状みたいに
すれば良いんじゃないかと思った。
>レティ
分かりやすく言えば野球のフォークみたいな形。
>上白沢 慧音
鍔みたいな大きな部品ですり抜けないようにする必要はあるが
関節は自在に動かしやすくはなる。
ワイヤーの代わりにダブルボールジョイントとかを使う手もあるが
難しいかもしれない。
>リタ
パッと見だと、単体のボールジョイントがやりやすいかも。
関節を動かす遊びの部分が必要なのは変わりないけど。
そんな訳でヒロトさんは、試しに単体のボールジョイントを使った可動ハンドを作られたみたいですが。
単に挟むだけだから、安定して持たせるってのは難しいっぽいけどな。
取り敢えず、暇が出来たら近所のホームセンターに行ってみるらしいぜ。
そう言えば先日、ちびっコスモ君の作り方で別プランを考えたらしいですね。
早速、通販で関節技のボールジョイントを注文していたみたいですが。
ああ、何でも胴体部分に挿し側を取り付けて、手足に受けを付ける予定なんだとよ。
こうすれば胴体の肥大化を防げるとか、何だか知らんが燃えてたぜ。
おやおや、、ちーびー戦士と同じ形ですか、どう為るのでしょうね。
>「にわとりRadio」さん
>鈴奈 (^^;)
どもです。
>鈴奈 (ーー;)
画像検索は、模型写真もあるんだけど、正面1枚止まりのブログ記事が多くて、加工後背面はまだ把握出来て無かったり。
>マリア (・・)
パーフェクトターンAは
>はぐれ (--;)
パッと見、シンプルすぎというか……ガンダムにしては、色々霞んで見えたから。
ガンダム=初代フォルムしか知らんのも原因かも知れんけど。
>静音 (--;)
で、ターンAの認識は?
>はぐれ (--) 鈴奈 (--)
「「ヒゲ。」」
>静音 (--;)
ですよねー。
おやおや、、翠さんから素敵なプレゼントを貰った様ですね。
何と言うか「あーん」が無くて良かったな。
で、グフは普通にGoogleで「マ・クベ専用グフ」って検索すりゃあ、一番目に模型改造のページが出て来るぜ。
……この程度の模様なら、前面からそれなりに想像出来そうですけどね。
それが出来ねえから、負けたんだろ?
パエー(パーフェクトターンエー)の方は、検索してもガチでヒットしねえな。
おやおや、、誰か挑戦していると思ったのですけどね。
ちなみにノーマルの方の印象ですが、ヒロトさん曰く「我は武者、武者頑駄無!!」だそうです。
……それはノーマルじゃなくて武者ターンエーだ!
それも、ボンボン連載版の最終回じゃねえか!!
>静音 (・・;)
はぃ?
>はぐれ (--;)
あー、敵さん(※ドラス)は、ZOを取り込んでパワーアップしているから。
その後の展開は調べてないけど、ZOが分離展開はあると思う。
>鈴奈 (--;)
滅びないというか、トカゲの尻尾切りで手と品変えているのも居たからねぇ。
>はぐれ (--;)
大首領か。
あれは、尻尾が何回生え変わっているか分からん状況だからなぁ。
>マリア (・・)
フォーゼの方は、どうデスカー?
>はぐれ (--;)
まだ4回だからどうとも言えないけど、月面に基地が設営されていたんだから、スポンサーやっていてもおかしくないかも>財団X
御想像の通り、とある音が切っ掛けと為り、ZOは分離します。
ちなみに他作品では、Jや敵ボス、戦艦を取り込んだりもしていますね。
設定だけ聞くと、可愛そうな奴なんだけどな。
ちなみに幻想入り済みだぜ。
おやおや。
てか、フォーゼはどれ位、歴代ライダーと絡むんだろうな。
出来れば初代との同時変身とか、見てみてえけど。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日