作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
あー、、コスモの肘と膝を稼動させてみたい欲が。
スナップボタンで何とか出来ないかな……。
……一応、言っておきますけど、今度こそ手足を複製してから作って下さいね?
ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
>セフィ
別に、全く惚気るなとは言わないわよ。
ただ頻度を考えなさいって事だし。
>リディ
部屋送り寸前の事ばっかりだったし、そりゃセフィも怒るかなぁ~。
>モーシル
今は小康状態ですけどね~。
あ、そう言えばお菓子の話で思い出しましたけど、観空さんって仕事帰りに駄菓子屋さんに寄る事あるんですよね~。
>リディ
大人買いできる駄菓子屋さんだっけ?
ソースカツは売ってなかったみたいだけど~。
>セフィ
基本甘いもの好きだし、あんまり探してないってのもありそうね。
>モーシル
あ、でも焼肉さん太郎とか買ってたみたいですよ~?
30枚入りの方で。
>リディ
偶にはそう言うのも買うんだよね~。
やっぱ甘いものばっかりじゃ飽きるみたいだし、気紛れに買うことはあるみたい。
最近は寒さが厳しいので、抱っこでの密着度が20%増し。(むぎゅぅ、なでなで)
にゃふっ♪(すりすり、むぎゅぅ)
えっと、、ヒロトさんって、確か温風も操れたんじゃあ?
わざとでしょうね、、それは兎も角、駄菓子屋さんですか。
大人買いが出来るとは、便利そうで良いですねえ。
ヒロトが買って来るのは、コンビニだよね?(すりすり)
ん、そこの駄菓子コーナーや、店で独自に出してる菓子が主やね。(なでなで、むぎゅぅ)
近所に駄菓子屋は三軒在ったけど、二つは潰れてて、最後の一つは営業時間縮小状態だからなあ。
おいおい、何とも世知辛え話だな。
潰れた一軒は小学校の前に有って、下校中に寄るなって注意が出たっけなあ。
ああ、ちなみにソースカツだと、ミニストップで売ってる袋入りの独自商品が好きやね。バラ売りよりも量が多くて、値段も手頃。
検索して調べてみると、ローソンのも美味しそうですよね。
手軽に行ける距離には無いので、購入する機会はそうそう無さそうですけど。
>リディ
観空はそっちの方は全然見ないみたいだね~<フェルトやスナップボタン
>セフィ
裁縫とかしないものね、駄猫。
ボタン付けたり出来るのかしら?
>リディ
さあ~、手順を知ってりゃ出来るんじゃないかなぁ?
致命的に不器用って程じゃないみたいだし。
>モーシル
プラモ作ったり出来ますからね~。
あ、ハッカやミントは全然ダメでしたっけ、観空さん?
>セフィ
鼻が痛くなるから苦手みたいね。
色々と鈍いくせにそう言うのは敏感みたいだけど。
>リディ
敏感すぎて他人の付けてる香水でもダメージ受けるくらいだしね~。
っと、野菜ジュースで料理は前にやってるって聞いたっけ。
>セフィ
正直、隠し味程度にしておけば何とでもなるものだけど。
今度やるなら加減しなさいよ、そうすればマシになるはずだから。
まあ、敢えて見に行く場所でも無いよねえ。
ちなみに、私も針と糸は使えなかったり。
糸を通すのと、最後に止める事が出来ないんですよねえ。
御陰で、俺の装備は全てボンド止めです。
裁縫ってか、工作だな。
あ、観風さんと一緒に舐める用の飴は、別に用意してるらしいぜ。
にゃふ、ハッカやミントは私も苦手だからー。(なでなで、むぎゅぅ)
ふふ、そうだね。(なでなで、むぎゅぅ)
あははは、、一緒にって部分はスルーしておきますね……。
そう云えば、野菜ジュースレシピは今も挑戦中ですか?
や、今は凍結中。(なでなで、むぎゅぅ)
そもそも、野菜ジュースを日常的に買ってる訳でもないから、ソレだけの為に準備するのも面倒でねえ。
ホワイトソースやクッキーに挑戦するのが遅れたのも、バターを常備していなかったからですからねえ。
オマケに、最近はバターの値段が上がって買うのも面倒に為ったという。
……世知辛え話だなあ。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
メテオも、早々にライダーバトルが控え目に為って良い感じ。
背負ってる事情の違いから、最終的にはフォーゼと戦う運命に為りそうですけどね。
何とか、それ以外の解決法を見付けられれば良いのですが……。
>シュパチュリッツ・ロンゲーナ大佐1
データの割り出しは出来たのか?
>リタ
ピンポイントは絞りづらいけど、
関連性あるデータを洗ってるところ。
流石に膨大だから、割り出すのも時間が掛かるわね。
>神綺
現象は止まってはくれないからこそ、
並行してやるのも難しいな。
それに全てがその原因に関わってるとは言い難いだけに。
>ジュディス1
紫たちも、向こうなりに動いてくれてるから
仕事はやりやすいけど。
決定打となるピースさえ出れば何とかなるけど。
>魅魔
そのピースが少なすぎるから、難しいってのもあるけど。
仮に原因を特定しても、今度はその原因を
どうやって阻止するかが問題になるから。
むう、、また暫くは待ち状態かな。
コレばっかりは、仕方が無いですね。
それにしても、何が原因なんでしょう。
……原因が有れば、良いんだけどね。
何だよ、そりゃ?
やあ、もしもの話さ。
もしも、何か特定の「誰か」や「何か」でも無く、ごく「自然な流れ」で気溜まりが発生する様に為っていたら……。
えっと、、それは。
あくまで、もしもの話だよ。
但し、可能性としては、捨てきれないと思って。
まあ、全ては分析待ちですね。
>「にわとりRadio」さん
……きこりの切株って、明治じゃなかったのか!
うおい、第三勢力!
>鈴奈 (--;)
んー、山田の買取は、色々制限があったような気が。
>アリサ (--;)
動かないとアウトとか?
>はぐれ (--;)
それもありそうだけど、1番に「winが××以降じゃないとダメ」を持ってきているからなぁ。
ポイントの方は、ポイントカード単体は廃止されているから。
>メル (・・)
今は?
>はぐれ (--)
携帯登録制。
※ヤマダLABカード(ポイントカード+クレカ)じゃない人用
但し、携帯でネット機能とかが使用出来ないとダメ
>鈴奈 (--)
玩具コーナーは?
>はぐれ (--;)
ガンプラ多っで、スルー。
※テックランド静岡での話
静岡市内は3つ(静岡(中~小)、国吉田(大店舗)、清水(大きさ不詳)
ガオンデバイスの中身は、XPだったよな?
だねえ。
……買い取るよりも、同じのを買って来てHDDだけ入れ替えるって手も有りか。
あはは、、何だ彼んだで廃棄にするのは抵抗が有るみたいですね。
と、ポイントカードは廃止されてましたか。
むう、、以前は来店するだけでポイントが貯まったのになあ。
ちなみに、ヤマダまで遠征して見つからなかった場合、そのままレインボーテンまで走ってしまうのが何時ものルート。
此処まで来てしまったんだし折角だから、って奴ですね。
あははは……。
>アリサ (--;)
無理ですね。
>鈴奈 (--;)
どっちも無理だねぇ。
>はぐれ (--;) アリア (--;)
「「……。」」
※はぐれ:嫁同伴でもちょっと。
アリア:旦那を連れて行くのはちょっと+何より、自分自身がはずい
>はぐれ (--;)
強制出動は、当時に出たら色々変わっていたかも。
タイムレンジャーとかの出動は非考慮だけど。
>アリア (・・)
?
>はぐれ (--;)
時計塔3(※本気な方)の最初追っかけで、最後裁かれるというか弓矢ぶち込まれる連中は、実在+本当にやらかした話だから。
>アリア (--;)
うわぁ。
>鈴奈 (・・)
何故に、タイムレンジャー?
>はぐれ (--;)
あー、どっかの海賊戦隊にゲストで1人(ドモン)出たから、当時はどんなんか、ようつべで見ていたせいです。
……うっかりで、5,6話見そこねたけど |||orz
と言いますか、ヒロトと義母さんは平気なんですね。
結局は、後で見せる訳だしねー。
試着姿をマジマジ見られるとかだったら、ちょっと恥ずかしいけど。(むぎゅぅ、すりすり)
初めてブラジャーを買いに行った時も一緒だったから、私も何となく慣れてるかな。(なでなで、むぎゅぅ)
……ああ、某時計塔シリーズをwikiで調べてみたんだけど。
急に呼び出すから何事かと思えば。
うおっ、闇丸さん!
解説だけでも駄目でしたか。
タイムレンジャーは、OPが他の戦隊よりも個性的でしたね。
子供は絶対に歌えないね、アレは。
一つ前のゴーゴーファイブの熱く燃えてる感じとは違った、スタイリッシュな格好良さがあったっけ。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日