作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
子供時代には大きな店だったんだけどなあ……。
以上、ジャンボエンチョーへ出掛けた感想でした。
ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
>「空の色」さん
>リディ
うーん、駄菓子屋じゃなくてお菓子の総合デパートみたいなものだったかも~?
>モーシル
売ってる商品の比率が駄菓子系に偏ってますから、駄菓子屋でも間違っては無さそうですけどね~。
何だか懐かしいお菓子が一杯みたいです。
>セフィ
駄猫のお気に入りはヨーグルだったかしら。
>リディ
あとポテトスナックだっけ~。
特にチキン味。
>モーシル
たまにですけど買い込んでるみたいですね~。
あ、観空さんの通ってた幼稚園とか小学校って、今どうなってるんですか?
>セフィ
幼稚園はそのまま、小学校は校舎が増えたみたいよ。
>リディ
少子化の真逆行ってるっぽいよね~。
それでも駄菓子屋減っちゃってるのは、やっぱり景気自体が悪いのかも?
>モーシル
世知辛い世の中、ですっけ~。
観空さんの苦手そうな話題です。
御菓子のデパート……!
希望に胸を膨らませる子供達の図。
誰でも一度は夢に見る願望だよね-。(むぎゅぅ、すりすり)
ふふ、そうだね。私的には、玩具のデパートみたいなのが有ったら嬉しいなあ。(なでなで、むぎゅぅ)
一階が食玩だけとか、二階は全てプラモデルとか。
実際に有ったら、プラモはもっと上の階だろうな。
ちなみに、観空殿が好きだった二つの駄菓子については?
んー、チキンスナックは私も好きだったね。
ヨーグルは、あんまり食べた記憶が無いかなあ。
コッチの駄菓子コーナーでは、あまり見掛けない印象ですね。
ちゃんと見ていないだけで、ちゃんと有るのかもしれませんが。
……今度、一緒に見てこよう♪(むぎゅぅ)
ふふ、了解♪
そのまま、少し散歩でもしたいねえ。(なでなで)
にゃふ♪(すりすり、むぎゅぅ)
>リディ
観空の場合だと、見て回るのは良いとしても体力不足でヘタれるのが早いんだよね~。
>モーシル
足腰弱いですもんね~。
>セフィ
ヘルニアじゃ仕方ないでしょう。
一応コルセットや杖は常備してるみたいだけど。
>リディ
無いともしもの時大変みたいだしね~。
って買い物の話に戻るけど、見る割合はゲームがやっぱり一番多いんだよね~。
>モーシル
観空さんの趣味ですからね~。
次にプラモとかでしたっけ?
>セフィ
あとフィギュアね。
どっちも余程気に入らないと店頭で見ただけで買うってのは無いみたいだけど。
>リディ
部屋も狭いから置く場所無いみたいだし、そりゃ仕方ないよね~。
で、砂からフィギュア取り出すって……昔に見た、チョコの中に小さなおもちゃが入ってるってヤツと似てるタイプかなぁ?
>セフィ
さあ、どうかしら。
実物を見た事がないから何とも言えないわね……
私の場合、男の子向けの玩具コーナーと、シルバニアファミリーのコーナーはジックリ見ちゃうかな。
玩具系の衝動買いは滅多にしないけど、安かったり小型だったりすると、ついつい買っちゃう事が多いかも。
ソレに当て嵌まるのが、食玩ですね。
この間も、TFのミニフィギュアを一目惚れで購入していました。
マシンロボも、だな。
ガンプラでもMSよりBB戦士を好む子供だったし、この辺りは昔から変わらんか。
逆に、ゲームコーナーは立ち寄らない事も多いよね。
私としては、ちょっぴり不満。(むぎゅぅ)
あ~、、ゴメンね。
最近はあんまりゲームをやってないし、買うならネットの方が安いから、ついついスルーしちゃうんよ。(なでなで、むぎゅぅ)
あんまり、ゲーム類の値引きをしない店なんだよな。
数年前のソフトでも、変わらず定価で売ってるぜ。
それでも偶に、ワゴンセールは行われてるみたいですけどね。
発掘するフィギュアは、チョコの卵と違って完全に玩具商品です。
ブロック状に固まった砂の中にフィギュアが埋まってて、ソレを付属のヘラや筆で掘りながら取り出すんよね。
化石を発掘する気持ちが味わえるとか、そんな謳い文句が有った様な無かった様な……。
んで、ソレを掘らずに砂を水で流し取ってるって訳か。
あははは……。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>シュパチュリッツ・ロンゲーナ大佐1
(資料を見ながら)
データ上ではパターンや規則性は無い、か。
アトランダムの可能性もあるが、疑問符が取れるわけではない。
>神綺
・・・しかし、この資料。
暗号みたいにびっしり書いてあるが分かるのか?
>ジュディス1
マリスがアリィス向けに書いた理論データだから
アリィス以外には分かりづらいのも仕方ないわね。
物事ってのは、一部を除いてパターンを構築できるけど
今回のパターンを観ると規則性とかの
癖があまり見当たらないみたい。
>魅魔
グループによる犯行って可能性もあるんじゃないかい?
癖があまり見当たらないなら。
>リタ
その線は薄いかもね。
グループってのは合わせとかもあるだけに
少なくとも近いパターンとかあるんだけど
データを照合すると全くのアトランダム状態。
錯乱する意味での合わせなら難しいけど
少なくとも癖ってのは出るはずだから
完全なアトランダムは偶然の一致以外は
線的には厳しいところ。
とまあ、そんな訳なんだけど、闇さん的にはどう思う?
ふむ、、組織である可能性は低く、現象にも一定のパターン、癖は見当たらないか。
だとすれば……。
1:自然現象・現在進行系
何かしらが影響を与えている事で気流が乱れ、風船の如き気溜まりが発生中。その影響で大気が乱れ、異常気象の原因と為っている。
解決法としては原因を取り除き、気の流れを正常化する必要が有る。
2:自然現象・現在継続系
何かしらの影響で気流が代わり、風船の如き気溜まりが発生中。その影響で大気が乱れ、異常気象の原因と為っている。
解決法としては、気流に影響を与えた原因、及び場所と規模を特定し、元に戻す必要が有る。
3:黒幕・私怨系
何者かが死神殿、或いはレティ殿に被害を与えようと、意図的に気流に手を加えた可能性。パターンを把握させない為、敢えてアトランダムな行動をしている可能性、有り。
解決法としては、過去に面識を持った者を探る必要が有る。
4:黒幕・使命系
信念、宗教、価値観等の影響で、何者かが死神殿、レティ殿の存在、或いは関係にに良からぬ未来を予測し、ソレを阻止する為に動いている可能性。
解決法としては、二人を知る立場の者で、その手の危機感を憶える様な立場の者を探るしかない。
5:黒幕・無意識系
何かしらの原因で、無自覚のまま気流に影響を与えている存在が居る。可能性は低い。
6:黒幕・暗躍系
何かしらの目的の為に、気流を乱し異常気象を誘発させた存在が居る可能性。
おー。
何かしらの原因があるのだとしたら、気流が乱れる以前の状態で手を出した可能性が高いな。
また、この方法なら組織でもパターンや癖を隠したまま、アトランダムな異常気象を発生させる事が可能だ。
あの、、一番と二番の違いは?
原因がどれだけ影響を与えているかの違いだ。
1なら今も原因と考えられる物が存在しているが、2なら既に消えている可能性も有る。
要するに、継続して形を変えさせているか、最初のガツンで一気に流れを変えちゃったかって事やね。
あー、成程な。
>「にわとりRadio」さん
>伊奈 (・・;)
コジマが直ぐ傍って
>はぐれ (--;)
完全に、国吉田の方だな。
>鈴奈 (--;)
>はぐれ (--;)
どっちも移転してないし、まだあるけど、「近く」って距離じゃないのは確かだな。
……後、ベイドリームの方見てきたけど、マジ広っ。
>鈴奈 (--;)
そこ(近く(w)のエンチョー)より?
>はぐれ (--;)
そー。
知っている内って言っても2つだけだけど、その中では1番だったり。
そんな訳で、今日はエンチョーへ行って来た訳だけど……。
感想は、冒頭を参照だな。
それと、あの距離ならヒロト的には十分に”近い”で括れる。
ヒロトの認識って、色々とアバウトですからねえ。
ちなみに、ヤマダの方も行って来ました。
でも、同じタイプのパソコンは無かったんだよね。(むぎゅぅ)
ん、修理サポートが有ったからソコに出してみようとも思ったんだけど、、電源ユニットの交換は約一万か……。
あー、、ちょいと懐的に厳しいのか。
あははは、、暫く待ちですね。
と、ベイドリームってヒロトさんは知ってました?
いんや、全く。
でも、興味は有るなあ、、今度、暇が出来たら行ってみようかな。
場所、分かるのかよ。
この地図だと詳細は分からないぜ?
んー、、まあ大丈夫っしょ。
……どうしてこう、軽いノリで行こうとするんですかねえ。
あははは……。
>ミリィ (--)
白ですが、何か~。
>鈴奈 (--;)
いや、そこは、恥らう所でしょ。
レースやフリフリ付きかは、ノーコメ。
>はぐれ (--;)
誰とは言わないけど、下がかぼパンとか、くまプリとかも居るからなぁ。
>伊奈 (・・)
??
>ファル (・・)
⊃[みどりちゃんは?]⊂
>鈴奈 (--;) 伊奈 (・・;)
それは当人に聞いてください、というか、何故にピンポイント?
……。
>はぐれ (--;)
怖い話の方は、風邪で欠席したら接点が無くなるんで何も遭わないけど、
残念ながら、主人公(ジェニファー)も連れて行かれる組。
で、因果応報、情けは×のためにならずにより(*)、1人無事生還した後の話が2だったり。
(*)生存脱出(グッドED)するための、重大ヒント
>鈴奈 (--;)
あー、「人」だけじゃないからねぇ。>×部分
んー、大人の女性の場合、白だとソレはソレでセクシーなんよね。
ほら、色々と透けたりするし。
って、そんな事を冷静に会話しないでよー。(むぎゅぅ、すりすり)
あははは、、えっと、翠さんの下着について聞いたら、即座に分霊さんからの御仕置きが来そうですね。
そんな事を聞いたら、普通に変態だろう。
話を聞く限り、将来的に好きなだけ見る事が出来るだろう人物は、既に居る様だが。
だな。
今ものんびり進展中、、なんだよな?
あはははは、、だと思いますよ?
それにしても、その主人公さんも大変ですね。1で苦労したのに、また2で襲われてしまうなんて。
戦い抜けただけ、マシだろうな。
作品によっては、続編で命を落とす事も多い。
彼のダブルライダーでさえも、V3の序盤で消息不明に為っちゃうからね。
まあ、その後に復活しちゃう辺り、流石としか言い様が無い訳だけど。
言ってろ。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日