作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
今日は家族に付き合って、日本平動物園の方へ出掛けて来ました。
暫く行ってない間に、施設が色々と多変わりしてて驚いたよ。
一番驚いたのは、遊園地コーナーが移動&大幅に縮小されてた事だったりします。
ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
>「空の色」さん
>観空
寂しがらせなければおkーみたいな?
>紅桜
何にしろ、旦那に弄られるのが趣味と言うヤツだろうからな。
無論ワシもだが。
>凛花
母様、父様と常にべったりです。
>リディ
ホント仲良いからね~。
良すぎて色々際どかったりするんだけど。
>セフィ
その度に止める身の事も考えて欲しいわね、全く。
>観空
ご迷惑おかけします。
っと、可動させるには間接買い込まないといけませんから、割と財布にダメージが行きそうな予感が?
>紅桜
試行錯誤を重ねに重ねて今の形になっているが、この先もまだまだ改良の余地があるようだしな。
改造に関しての蟻地獄的な何かでもあるのだろう。
>観空
世の中にはドールを手作りする人だって居ますからねぇ。
ホント広い世界です。
ふふ、そんな感じやね。
放置系のアレコレも、同じ理由で泣いて嫌がるし。(なでなで、むぎゅぅ)
確か最低でも、同じ部屋に居ないと駄目なんだっけ?
にゃふ、一人で気持ち良く為っても嬉しく無いですから。
それに、プレイだとしてもヒロトに置いて行かれるかと思うだけで、凄く切なくて悲しくて辛くて……。(むぎゅぅ、すりすり)
ん、、御陰で放置系のプレイは、ずっとNGのままなんだよね。
まあ、ちゃんと傍に居るし、置いていかないから安心して。(なでなで、むぎゅぅ)
……うん。(むぎゅぅ)
おやおや。
と、関節部の部品を買うと、幾等に為りますか?
んー、今のちびっコスモ(スナップボタン)なら100円で数体分オッケー。
ポリパーツを使うなら、千円有れば一体分は余裕で揃うかな。
意外に安いのね。
唯、組み込みに失敗したり最初から組み合いが悪い商品も有る上、他の材料と合わせると最終的には、万札に届く程度の出費に為ってるかな。
手作りドールタイプの関節にも憧れたけど、ソッチは完全に技術不足で断念。
おやおや。
>観空
依存的なところは同じでも、やっぱ枝葉は分かれますしねぇ。
>紅桜
甘えるのも無論好みだがな。
文字通り、甘くしておくと旦那様が喜ぶし。
>観空
精神的と言うか物理的過ぎますけどねぇ、紅の場合。
まあソレはソレで私も満足なのですが。
>リディ
あーはいはい、幸せだね~。
>観空
娘も元気でとっても良い感じです。
妊娠中に溜め込んでた紅の鬱憤も晴らさせてあげてる今日この頃ですし。
>紅桜
……旦那様に精根果てるまでして貰えるのは最高の悦びだ。
>セフィ
内容は話さないように。
防音シャッター下ろすわよ。
>観空
フィルター所かそんなものまで用意してたのですか。
>ミコト
用意周到ねぇ。
所でコノハ、この後……
>コノハ
断る。
>ミコト
……相変わらずねぇ、ちょっと悲しいわ。
>観空
コノハの性格上、人目がある所で誘っても確実に無理でしょうしねー。
タイミング悪かったとしか。
あ、そっか。
凜花ちゃんが産まれたから、漸く”お預け”が解けたのね。
満足出来たみたいで何よりだねえ、娘さんも無事に産まれて万々歳。
ちなみに私的には、甘くしてあるのも良いけど、自然のままな塩気を味わうのもまた魅力的。
あぅ、、恥ずかしいから、あんまり塩気とか言わないで。(むぎゅぅ)
おっと、ゴメンね。(なでなで、むぎゅぅ)
ともあれ、お誘い作戦は失敗かあ。
えっと、、コノハさんが誘いを受けない理由が羞恥心なら、皆の前では誘わない方が良いと思います。
と言いますか、こうやって私信の話題に上がる事すら嫌がってそうな気が……。
まあ、ヒロトやカナメとは違うだろうしな。
てか、ソレが普通の反応か。
あははは、、お義母さん達を見ていると忘れがちですが、確かに人前で誘われたら、まず恥ずかしいですよね。
おやおや、、それでは今度は、私信外の所で再び誘ってみては如何でしょうか?
好感度が高いのでしたら、十分に受けて貰える可能性が有ると思いますが。
相手の寝床に誘いの手紙を、なんてのも風流で良いかもね。
……私も今度、やってみようかな。
ヒロト達の場合は、最初から二人で一緒の部屋に入るんですから、意味が無いんじゃないですか?
あっ、そうか。
あはははは……。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>リタ
キャノンはどういう構造にするかによって変わる様子。
一旦聞いてみたら、機動性考えると折り畳み式か伸縮式の
キャノン砲が良いとは言ってたわね。
>神綺
折り畳み式の場合は、ストローとかに切り込み入れて
少し繋ぎ部分を作れば折り畳めるらしい。
もう一つの伸縮式は、作るのは難しいが
口径が異なる筒状のモノを小さい口径から段々に繋げて
伸ばすとキャノン砲になるものらしい。
>ジュディス1
プランには上がってたけど、結果的に却下になったのが
色付き針金とかワイヤーを棒状のモノに隙間なく巻きつけて
棒状のモノを抜き取ったワイヤーの形を
キャノン砲の砲身にするって方法。
作りが大変なのと、機動性考えると折りたたみが出来ないのが
難点だから、結果的に却下。
>魅魔
向こうに参考になるかわからんけど、
今も考えてはいるねぇ。
余談だけど、オプティマス・コンボイは『外郎』好きらしい。
(次回予告(第5話)のCMで、オプティマスコンボイが『私は外郎食べて頑張っている。
なんで外郎が好きかって?
大好きだからだー(叫び)』と言ってた記憶
※地域別に中身が違う可能性アリ)
んで、結局はどうしたんだ?
変形、伸縮、どちらも興味は有ったんだけど、強度面+搭載スペースの確保が難しい事から、取り敢えずは固定式のキャノンを、先端に取り付ける事にしたんですって。
で、今は追加したウイングの接着を待ってて、ソレが終わり次第、屋根を取り付ける作業に移るみたいよ。
おやおや、、いよいよ完成ですか。
途中でコスモの正装作成も入ったから、余計に長かったわよねえ。
ああ、これはヒロトからだけど「アイデアサンクス! 折り畳み&伸縮ギミックは、次のマシンを作る時にも参考にするべ」だって。
……次の予定が有るんかい。
あはははは、、次はどんなマシンを作るんでしょうね。
ちなみにプライムコンボイの件についてですが「こりゃあ、楽しみだ♪」って喜んでましたよ。
アイツって初代BWみたいな、ギャグテイスト溢れる台詞回しが好きなのよね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日