作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
マントの前部分用に、100均でスプリングホックを購入。
これなら、スナップボタンよりも小型化出来る、、筈?
↑本体絡みの話題じゃないので、割と冷静。
まあ、何事も挑戦です。
ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
>「空の色」さん
>観空
あ、レンゲとかに麺を乗せてから食べると割と冷ましやすくてオススメー。
>紅桜
熱くて中々食えん時はたまにやっているな、旦那様。
あとインスタント麺ならばスタンダードなタイプが好みだったか。
>観空
あくまでお店で食べるタイプのつけ麺が好みです。
インスタントのはちと味が濃すぎて……
>リディ
観空が良く食べに行くつけ麺屋は、スープご飯できたっけ?
>観空
できますよー、麺につけるスープを食後にご飯入れていただきます出来ました。
と言うか店側が推奨してるレベルでした。
>紅桜
そう言う店もあると言う事か。
……所で、甘い物に塩分を加えてより甘味を引き出すと言うやり方があるが、ケチャップマスタードにどら焼きは流石に無いか。
>観空
アレほんのちょっとの塩分だけで良いですから。
流石にどばーっと使うとかのレベルになると話が変わってきますから~。
>リディ
あー、隠し味が隠れて無いタイプって事かなぁ?
料理苦手って人にはそう言うの多いよね~。
>観空
手順を知る、味をみる、隠し味はその料理の基本に慣れてから。
大体この三つを守っておけば失敗は少ないと思うのですが……
>紅桜
片栗粉は直接いれず、水に溶かしてから使うと言うやり方などの基礎を知らないと、基本の手段すら取れんと言う問題もあるがな……
>観空
……何事もやっぱ基礎が大事ですよねー。
「箸」⊂
ふーふー♪(チュルルル)
ふふ、すっかり気に入ったみたいやね。(なでなで)
へえ、ロゼちゃんって箸が使えるんですね。
てっきり、フォークを使うと思ったんですが。
最初はフォークだったんだけど、私達が箸を使ってるのを見て、興味を持ったみたい。
それで直ぐに使える様に為っちゃうんだから、ロゼは手先が器用だねえ。(なでなで)
えへへ……。(もじもじ)
どら焼きにマスタード&ケチャップは、隠し味じゃなくて普通にトッピングしてたな。
ホットドッグのノリなんだろうけんが、、それでも少し多い感じだぜ。
どら焼き全体に、ドバドバだったからねえ。
あの7人は
怪盗さんは、カマンベールチーズを挟むんでしたっけ?
そうそう、ドラパンの大好物。
中の餡子抜きだったら、割と美味しそうだから困る。
序でに、肉とレタスも挟んだら尚良しです。
それじゃあ、まんまハンバーガーじゃねえか。
あはははは……。
>観空
あ、うつ伏せで拘束も割とアリです。
胸にアレ取り付けてると若干やり辛いですが。
>紅桜
まあその場合、旦那様自身が鷲掴みにしてくるから良いのだがな。
と言うかやはり直接触れられるのが一番良い。
>観空
最中色々やりますが、やっぱ最後は自分の手が一番ですよ、ウン。
上に乗せて揺れる胸を見たり揉んだりするのも割と好みです。
>リディ
あー、うん、はいはい。
>モーシル
流すスキルが無いとダメですね~。
>観空
まあ私らも最近は流される事前提で話してますけどね。
>セフィ
じゃあ流す必要を無くしてくれると一番助かるんだけど。
>紅桜
ソレは無理だな、色々と。
人前で内容を語るのも中々癖になるし。
>リディ
うわー、何か変な趣味が増えてる~?
>観空
程々で踏み止まるよう、一応躾けてはいますけど……
あー、ロゼちゃんは色々と気を付けてねー。
>紅桜
その呪い程度の苦痛なら、代償として支払うには安い物だと考えそうだしなリディ殿……
>セフィ
物理的に撮影不可能にしないと駄目よ。
アレでも腕は確かなんだし苦痛程度で手を休めるはずが無いもの。
>観空
定期的にジャミング符を更新した方が良さそうですねぇ。
暫く手をつけてなかったら、その隙に解析されそうですし。
>リディ
……いや、何だか人を相当危険物扱いしてない?
>紅桜
実害あるから仕方ないだろう。
俯せの場合、足に力が入らない上に閉じてても簡単に責められるのが、また良いんよねえ。
強引に開かせるのも良いし、閉じたまま悪戯するのも、それはまた。(むぎゅぅ、なでなで)
他には少しだけ下着をずらして、お尻を叩いたり揉んだりされたりも……。(もじもじ)
はいはい、それ位にして下さいよ?
……にしても、小指程度じゃ止められませんか。
むむっ、それじゃあ観空のに加えて、私の方のジャミング符も同時発動で。(ビシッ)
おお、これで単純に効果二倍か。
これなら、暫くは安心やね。(なでなで)
わー、、ママ、カッコイイ……。
そう? ありがとう。(なでなで)
ヒロトの膝上で惚けてたのが、途端に母親の顔に為ったモンな。
ぬふふ、俺達の義母さんですからね~。
どんなに惚気てても、子供の危機には真っ先に動いてくれますし。
ふふ、そうですね。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
了解。
御冥福を、祈らせて頂きます。
>「にわとりRadio」さん
>翠 (・・)
??
※人見知りを知らない。
>れたす (//・_・//)
きゅ~。
>風花 (・・)
ロゼちゃんって、おねえちゃん??
>はぐれ (--;)
あー、そだな。
雪姫は、同じか1つ上だけど。
>マリス (・・;)
後は、遊びに行ったら、多人数にびっくりしそうな気が~
>はぐれ (--;)
雑に数えても、11人+αだからなぁ。
あははは、、翠ちゃんは人見知りとかしなそうですよね。(なでなで)
好きな人の前で赤面はするでしょうけどねー。
で、11人も居たっけ? 子供達。
えー、ヒロトと通信したら「パッと思い出せたのは9人で、恋人件保護者と傘を足したら何とか11人」って返事が来ました。
おやおや。
>鈴奈 (--;)
えとー、何事??
>はぐれ (--;)
2,3回続けてみる必要があるけど、ヴァルゴ=タチバナ=江本教授だから。
>鈴奈 Σ(゚д゚ )
え゛?! マジ?! ちょっと見てくるっ。
※録画を見るために、そのまま退場
>はぐれ (--;)
さて、ここからは、視聴後で進めていくんだけど……
>メル (--;)
覗き趣味って、何?
多分、リブラ関係なんだろうけど。
>はぐれ (--;)
多分どころか、完全に。
ちょっと前、アクエリアスの時に、ある意味必死な形相で(隔離)部屋の中を見ていたから。
場所特定の方は、”ラプラスの瞳”が強くなってスイッチの位置が見えるようになったから、スイッチャーの居場所がばれ易くなったり。
あ、ヴァルゴの方は、そんな事、欠片も知らんはずだからな。
>メル (--;)
エムバスまでは、バレてないことを期待するしかないのね。
加えて、レオからも「覗き趣味とは……」って明言されてましたからねえ。
ちなみに、校長先生の覗き趣味は前世からです。
ブレイド第一話から「何故見てるんですか! 本当に裏切ったんですか!?」って剣崎さんに叫ばれてたからな。
てか、前世とか言うなよ。
*注意:カオスはオンドゥル語を喋れません
あははは、、校長先生も、どんどん可笑しいキャラに為っていきますよね。
取り敢えず、このまま最終回まで生き残りそうで何よりです。
で、話は変わるけど、ロケットステイツは冒頭だけで終了だったわね。
あれだって、なでしこちゃんとの絆な訳だし、もう少し活躍して欲しかったわ。
おやおや、、結局、タチバナさんとの追いかけっこに使用しただけでしたからね。
コズミックステイツ使用不可能の代打としてでも登場してくれたら、激しく燃えたんですけどね。
で、なでしこさんとの絆から「例え傍に居なくても、絆は繋がってる!」って事に気が付いて、コズミックに変身とか。
唯一の融合してないスイッチとして、バリズンソードにロケットスイッチスーパー1装着とかも観たかったな。
>風花 (`□´)
ぶー。
>はぐれ (--;)
状況的にしょうがないとはいえ、逃げられたからなぁ。
どうなっているか、ちと見てみるか。
----- なんとか機 起動 ------
>風花 (・・;)
しょーちゃん??
>はぐれ (--;)
だな。
これは、へそ出しすぎだから、後でダメ出しだな。
で、風花のは……
>風花 Σ(゚д゚ )
ちがうのになってる??
>はぐれ (--;)
あー、多分だけど、アイコンにすると上しか出ないから、どこがフリフリなんだ状態になるんで、これにしたんだと思う。
※初期案では、スカートが2段フリフリ。
>風花 (・・;)
おかあさんのは……??
>はぐれ (--;)
おひ。
思いっきり、かっこいい(?)大人路線じゃねぇか。
>アリサ (--;)
批評はいいんですけど、「とにかく作れ」言わないと、10月のネタが積みになりますよ。
>はぐれ (--;)
はひ。
えっと、、翔ちゃんでお臍って事は……。
あー、、きっと、アイドルみたいな服って事じゃ無いですか?
ほら、ローラースケートにキラキラ服で!
また偉く古いのが出たなあ……。
おやおや。
ともあれ、元絵が出来ているのなら、アイコン化も近いのでは?
どうかしら?
そこから切り取って加工するのも、色々と大変よ?
ヒロトもソレが原因で、一部のアイコン作成を怠っていましたからね。
あはははは……。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日