作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
新年早々、PSPのワンセグチューナーのアンテナケーブル接続口が壊れた件について。
まあ、テレビケーブルの近くに置いとけば電波は安定してるんで、別に良いけど~。
もう、乱暴に扱うからですよ。
……で、新年な訳ですが。(ソワソワ)
分かってるって。
はい。
私からもね。
どうぞー。
わーい♪
サンキューだぜ!
えへへ、ありがとうございます。
ママ、ありがとー!(むぎゅぅ)
ありがとうございます。
どう致しまして。
あ、無駄遣いしちゃ駄目だからね?(なでなで)
はは、皆の年なら、別に良いと思ったりもするけどね。
もう、ヒロトったら、そんな事を~。
おやおや。
*
よお。
こんにちはー。
お、闇さんメンバー到着か。
やっほ~。
……。(コクコク)
ササちゃんノノちゃんだー!
ん、今年も宜しく。
それと、子供達にはコレだな。
ふふ、ありがとうございます。
さて置き、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
>「空の色」さん
お年玉ありがとうございます!
……♪(コクコク)
今年も宜しく。
と、コッチからもどぞー。
はい、私からも。
ん。
どう使うかは、君達次第だ。
>観空
まあ失敗は成功の母とも言うし、今がちゃんと出来てるなら無問題さね~。
>紅桜
コンソメスープが苦手なのはちゃんと覚えておいてくれたのだな。
>観空
私と同じでダメですからねぇ、コンソメスープ。
シチューにするなら確かに大丈夫って言うか寧ろ好きですけど。
>リディ
何でダメなんだろうね~。
>観空
私自身も分かりません。
あ、フルーツ単品なら多少酸っぱくても気になりませんけどね。
>紅桜
甘いケーキに酸っぱいフルーツの組み合わせが苦手なだけだからな。
まあ、全く食えんと言う訳でもないが。
>観空
口の中さっぱりさせるには使えますしねぇ。
んで、体格差で世界観変わるのは一度体験してみたいですねぇ。
>モーシル
ケーキの中を食べ進んでみたいとか、そう言う夢ですっけ?
>観空
プリンとかくり抜いて食べるの、結構ロマンだと思うんですよ。
……そう言えば最近は物作りで新しい挑戦してませんねぇ、蜂蜜酒も安牌ので作っちゃってますし。
>紅桜
一度失敗すると一週間空白になってしまうから、冒険し辛いのだな。
容器をもう一つ買えば倍試せるが、今度は置き場所の問題が出てくるし。
>観空
物作りって意外と場所取りますからねぇ。
改造とかもかなり場所とるのは良く分かります、ええ。
コンソメスープについては、ソレを聞いた時のショックが大きかったってのも有ったり。
あはははは、、当時唯一の得意料理が封印されてしまいましたからね。
あの頃は未だ、味噌汁やシチューを作れませんでしたし。
あー、そうだったな。
そう云えば、どうして作れなかったんだっけか?
確か味噌汁は出汁の取り方、シチューはホワイトソースの作り方を知らなかったんだと思う。
そして余談ですが、カレーについては未だに作れないままだったりします。
あんなの、ルーを突っ込んで適当に煮込めば出来るんじゃないの?
んー、それだと水やら材料やらの分量を計らなくちゃいけないし、味が崩れた時の整え方が分からないんよねえ。
だから、シチューでのホワイトソースみたいに、元と為る物の作り方を抑えておきたい所。
あー、はいはい。
で、そこまで調べるのは面倒だから、結局は出来ないままで止まってると。
……然もありなん。
おやおや。
さて置き、自身が小さく為って大きな食べ物を食べるのは、全ての人類が夢見る事の一つでしょうね。
ドラちゃん達がやってたよー!
ふふ、やってたねえ。(なでなで)
……けどアレって、プリンやフルーツなら兎も角、ケーキやどら焼きみたいな二つの素材を一緒に楽しむ物は、厳しい様な気がしたりもするんですが。
まあ、その辺りは、あくまで夢だからって事で。
ちなみに私だったら、デザートじゃなくて焼き魚を食べたいかな。
何故?
小骨が刺さる、心配が無い!
あー。
>観空
まあ世間一般の趣味からはかなーり離れてますよねー。
自覚した上でお楽しみしてますけど。
>紅桜
ミコト殿の趣味は徐々に脱がすタイプなのか。
>ミコト
んー、コノハ以外に本番する予定は無いから、その分他の子は過程を重視したくなる感じかしら?
>観空
……完全にペット感覚で可愛がってますよねソレ。
>紅桜
あ、旦那様になら完全にペットにされても構わんぞ、ワシは。
>観空
何時もペットになってる気がしますけど、ソレに関してはどうなんでしょうねぇ?
>紅桜
むぅ……ソレはソレ、コレはコレで頼みたいが……
>ミコト
お楽しみでの愛玩動物扱いと、それ以外での扱いの違いかしらねぇ。
>紅桜
まぁその、そんな感じだな。
……もしくは、えーと、壊されて見たい、とか……興味ある、し。
>観空
あらあら、既に身体は私の都合の良いように色々してますし、命令一つで奴隷みたいになっちゃう紅ですのに?
>紅桜
それ以上と言うか……上手く言えんが、戻って来れないものにされたいと言うか……
旦那様だけの、その、イケナイ感じの道具と言うか奴隷にされたいと言うか……
>リディ
……コレ凛花ちゃんが居なかったらまず実行してそうだよね~。
>モーシル
ホント、子供作っておいて正解だったのかも知れませんね~。
確かに本番はしてくれないけど、そのギリギリまでは潜ってくれるから、私的には満足してるわよ。
それに、例えペット扱いだとしても、ディアンとは違った意味で、甘えさせてくれる人が居るのは、凄く嬉しいし……。(もじもじ)
おやおや。(なでなで)
ちなみに四つん這いに為る場所は、芝生の生えた公園内だけですね。それ以外だと、足への負担が大きいので。
あ、やっぱりと言うか、その辺りの配慮はしてるんですね。
当然。それに全て終わった後は一緒にお風呂へ入るんだけど、ミコトさんったら何時も、足が平気か心配してくれるのよ。
……その時の触診&全身洗いが気持ち良くて、入浴中は何度も意識が途切れちゃうんだけど。
何と言うか、楽しんでるねえ。
さて置き、紅桜さんの願望は……。
紅桜らしいけど、流石に無理だと思うー。
観空だって、そんなの望まないだろうし。
逆に観空さんが乗ったら、直ぐにでも叶いそうよね。身体に付けたアレコレを、人前で動かすだけで済みそうだし。
で、観風ちゃん的には、どう? ヒロト専用の奴隷で、良い様に使われるだけの道具扱い。
……少しだけ憧れたりはしますけど、戻って来れないのは、嫌です。(むぎゅぅ、すりすり)
ふふ、私もそうだねえ。
奴隷扱いは、その手のプレイ中だけで十分かな。(なでなで、むぎゅぅ)
おやおや。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
お年玉ありがとうございます!
……♪(コクコク)
餅もどうも。
そんな訳で、今年も宜しく。
はい、どうぞー。
私からもよ。
ん。
どう使うかは、君達に任せる。
>シュパチュリッツ・ロンゲーナ大佐1
・・・コスモ君が、こうだとやる気がそがれるが。(--
>上白沢 慧音
向こうのメカニックマンに、文句を言え。それは
こちらのメカニックマンはガルと武器の塗装材料を
探しに行く予定ではあるが、時間があるかどうかではある。
>リタ
カラーとしてはホビー専用カラーのほうが色合いもいいし
刷毛とかはホームセンター辺りで。
皿とかマスキングテープもホームセンター辺りでそろえたいところ。
>レティ
主人としては、まとまった休みが欲しいところではあるわね。
今の状態では、中々難しいみたいだけど。
何だ彼んだで、腕の接続には成功。
後は微調整と写真撮影だけ、、で済むと良いんだけど。
そんな事を言いながら、、ってパターンが多いですからね。
ちなみに、大晦日までは全く完成が見えなかったので、最悪の場合はスカイガオンに意識だけ移す計画も起ち上がってました。
オイオイオイオイッ!?
サラリと行ってますけど、凄い事態ですよねソレ。
相変わらず、追い詰められると発想が斜め向こうに飛ぶわね。
で、コッチの塗料は?
自動車修理用の筆塗り塗料と、100均で売ってるマニキュア。
プラモデルには向かないけど、パテの固まりを塗るには問題無いからね。
ちなみに昨日は、背中のクリスタル用塗料が切れたので買いに出たんですけど、店が軒並み休んでいて買えませんでした。
おやおや、、元旦ですから、仕方が無いですね。
これでも、昔よりは開いている店も増えているのですが。
>「にわとりRadio」さん
お年玉ありがとうございます!
……♪(コクコク)
今年も宜しく~。
っと、子供達にはコレかな。
はい、どうぞー。
どう使うかは、君達に任せよう。
それで、アイコンについては?
うん、うん!(コクコク)
あー、、そんな訳なので、御手数ですが宜しくお願いします。
>鈴奈 (--;)
ウルトラマンと言えば……
>まい
妹?
※色々ブッ飛んでいる(らしい)小説
>鈴奈 (--;)
それを、真顔で言えるあんたが凄いわ。
じゃなくて、ゾーンはいつになったら買うの?
>りんな (--;)
大差ねぇじゃん。
ちと余裕作っているから、もーちょいしたら「小説」と一緒に購入予定。
>鈴奈 (--;)
「小説」の方は後のネタだと思うから、一時スルー。
主従関係はそっちは問題ないからいいけど、買い手が独身だとねぇ。
>翠
?
>りんな (--;)
たまに、「奴隷市場」と書いて「お見合い所」と読む結果になる事例があったり、なかったり。
むしろ、そっちが本望って猛者もいるけどな。
>翠
いるの?
>鈴奈 (--;)
いるよ。
あっち側(裏)界隈の関係先だけど。
へアッ!!(シュビビビビ)
はいはい、シュワワワラムネの無駄遣いは止めて下さいねー。(ビィィィィィン)
それはそうと、その小説って確か、ヒロトが買ってた様な……。
あー、、書いてる人が小説版ギャバンと同じなのと、名前に吊られたんよねえ。
結局、パラパラって流し読みしただけで、積んじゃったんだけど。
おいおい。
そう云えば、コッチはウルトラゼロファイトのDVDを買い忘れない様にしないとな。
……発売日は、何時だっけ?
聞く前に、目の前の機械で調べる位はして下さい。
あははは……。
えっと、お見合い所って事は、最初からソレが目的で買いに来るって事ですよね?
それか、買いに来た所で惚れてしまうとか、でしょうね。
……どの形態時に惚れたかで、玄人かどうかが分かりそうです。
おやおや。
>鈴奈 (--;)
出来たらとっくにやってるって。
>菘 (--;)
ついでに、私の存在自体が無用になってましたからね。
あ。明けましておめでとうございます。
>りんな (--;)
あけおめ。ことよろ。
で、ロゼちゃんに、吸血中は見せちゃあかんでしょ。
>鈴奈 (--;)
あかんねぇ。
雪姫でも、行為説明しただけで泣き出したからねぇ。
PSPの方は……
>りんな (--;)
あれは、サービス終了で過去形になったから。
さっきのネタ引っ張りだけど、紙の方が増刷されたぽいので電子書籍の方は一時放置。
>鈴奈 (^^;)
あー、それならそれでいいね。
(ほっといたら、アンドロイドタブレット辺りに走るからねぇ、こいつは)
>まい
ゲフンゲフン系。
>りんな (--)
PSP用であるのは知っている。
でも、嗜好度外れしかないんで、買う気が起きん。
>鈴奈 (--;)
中にはDVDでも大型地雷(PG系)だったのもあるからねぇ。
……風花ちゃん専用の、はぐれさんまーくつーを制作とか?
はいはい、微妙に上の話題を引き摺らないで下さい。
それに、複製品よりもオリジナルを欲しがると思いますよ?
まあ、それもそっか。
さて置き、吸血行為は当然ながらNGだけど、似非吸血鬼形態への変身位は、明かしても大丈夫かなって思ったりも。
あー、、どうだろうな。
そこまで化物染みた姿じゃねえけんが。
*目が真っ赤に染まり、牙と翼が生える程度の変身
や、半端に人間な分、逆に怖いかも。
この辺りは難しいね、カナメさんみたいに目の色が変わるだけなら、未だ大丈夫だったんだろうけど。
……アンタ達も感覚が麻痺してるみたいだけど、目の色が変わるだけで十分に怖いわよ。
まあ、そんなに急いで明かす必要も無いんだし、ジックリと考えていけば良いんじゃない?
あはははは……。
えっと、小説版については紙の方を買うみたいですね。
ん、ソッチが買えるなら、ソッチの方が良いんだろうね。
……何だ彼んだ言われてるけど、こんな事を言う人間が居る限り、紙の本ってのは無くならないんだろうな。
電子書籍は確かに便利ですけど、未だ紙の本に慣れ親しんだ人が多いですからねえ。
それと、データだけのやり取りとは違った「実物が手元に有る」という実感も、大きいんだと思います。
おやおや。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日