作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
レジェンドBB、今月はゼロガンダムか。
今度、ザラスへ探しに行って来よう。
何と言いますか、順調に積みプラが増えてますねえ。
さて置き、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>シュパチュリッツ・ロンゲーナ大佐1
クウガは「仮面ライダー正義の系譜」で見てたな。
システムが微妙以外は、中身良かった気もする。
Wはある意味、熱い展開ではあったな。
ロストヒーローズでは特に。
>シグナム(炎龍皇)
メンバー内で“最速”の素早さだけに、先手を取る意味では活躍しておったな。
アクセルの、あの不屈な精神はあやつも感銘しておったが。
全体的に逆境に立ち向かう部分なだけに
相性は良かったようじゃ。
>リタ
不屈の精神というわけではないけど、
そういう逆境から打ち勝つ展開は好きなのよね、あの子。
昔の影響ってのもあるけど。
>巡音ルカ
死神さんも色々とありましたからね。
だからこそ、追い込まれても負けない気持ちが
本当の勇気だと感じてるようです。
パチェ、それクウガやない。
アギトや。
あはははは……。
正義の系譜は、ヒロトもプレイしましたね。
ん、雰囲気がバイオっぽかったのは辛かったけど、ライダーが居てくれた御陰で、何とかプレイ出来たよ。
個人的には、やっぱり1号のエンディングが最高に好き。
仮面ライダーアクセル=照井竜は、原作でも良いキャラよねえ。
登場当初はハードボイルドだけど短気なキャラで、事ある毎に翔ちゃんに突っかかっていたから、またライダーバトルが始まるのかって不安だったんだけど、、全くの杞憂だったわ。
次の週ではハーフボイルド=風都の仮面ライダーに必要な流儀を、心得てくれたからな。
その回の最後、鳴海探偵事務所で「なんだー? 左ー」って言いながらコーヒー淹れてる姿で、もう大爆笑。
おやおや。
ウェザー戦は、死神さんも知る決着回も素敵ですが、初邂逅も熱かったですね。
ああ、あの回で照井は「仮面ライダー」として、また一歩成長したんだよなあ。
……惜しまれるは、よりにもよって、その回だけPCでの録画に失敗した事。
ビデオでの録画には成功してた御陰で、何とか為ったんだけどな。
あはははは、、不幸中の幸いでしたね。
>「にわとりRadio」さん
>アリシア (^^;)
消し線は、何だwww。
>鈴奈 (--;)
バレると非情に恥ずかしい名前。(当人談)
それ以外は、「かっこいいお姉さん」だからねぇ。
……おまけの番外(ギャグ路線)で、ククリが普通に呼んでいたような気もするけど、見なかったことにー。
で、オリジナル化は……杖が折れた辺りからかな??
>はぐれ (--;)
ターニングポイントとしては、そこら辺だろうなぁ。
只、原因の半分はワンチン(ミグミグ族の長)にもあるけど。
>イリス (・・)
?
>はぐれ (--;)
成功したグルグルを記録する「黒い絵本/ミグミグ族の教典」の作成を3日で飽きて、ほとんど真っ白ページのままククリに丸投げ。
>イリス (・・;)
あらら。
>鈴奈 (--;)
一族自体が飽き性だからねぇ。
※理想郷「アナスタシア」で平和に暮らしていた……けど、3日で飽きて、魔族に化けて紛れ込むほど。
>アリシア (・・;)
おいおい。
お絵かきは……
------
>れたす (^^)
きゅ♪
>翠 (`□´)
むー。
>風花 (・・;)
……。
-----
>楓 (ーー)
何描いているのかは聞かぬが、1人納得してないようだな。
>鈴奈 (--;)
どう見ても、親の絵がうまいせいです、はひ。
>黒はぐれ (--;)
ニギニギ……あー、そういえば、当人はボケ回しやっただけで、ネタにしてなかったなぁ。
>みけ (^^;)
嫁まっしぐらコメで、どーやって話題にするにゃ?
>鈴奈 (--;)
色々すまんこってす。
ちなみに読者やアニメ視聴者には、割と早い段階でバレ済み。
オリジナルのグルグルは、11巻の辺り(光魔法結社と遭遇)からやね。
その時にオリジナルの魔法と、黒い絵本の本来の使い方(これまでは現存の魔法陣を自分でメモ、これ以降は自作の物が自動で記録されてく)に気付いたんですよね。
……でも、グルグルの仕組みを知った後では、ワンチン様の気持ちも分かる様な気がします。
グルグルを使えるミグミグ族×それぞれの想いの分だけ、魔法陣が有るのよね。
しかも、ククリちゃんみたいに個人個人で残したくない魔法とかも有るだろうし。
想像だけど、本人は嫌がったけど効果が凄いから残された魔法陣ってのも、きっと存在するんだろうなあ。
例えば、長い声の猫(敵・味方問わずに魔法無効&脱力効果)とか。
あはははは、、ピンポイントですねえ。
あ、ちなみにククリさんの杖が折れたのは、原作だと最終決戦間近です。
その前に先が擦り切れて、中の空洞からククリへの手紙が出て来るイベントも有ったな。
……で、だ。
めあー。(ブン)
飛んでけ~♪(ブン)
めあ、めあ、めあ、めあ……。(きゅっきゅっきゅっきゅ)
めあー?
今度は紙飛行機大会か。
何ともまあ、健全な遊びだこって。
ふふ、皆さんカラフルですねえ。
人に向かって投げない様に、気を付けてねー?
めあめあ~♪
はーい!
おやおや。
>黒はぐれ (--;)
アシュリーは書いてない所でやっているはず。
>アリシア (・・)
?
>鈴奈 (--;)
プニプニ感すら、嫁が~で、未体験。
>アリシア (・・;)
堅いんだか、おひおひなんだか、分からんな。
>イリス (・・;)
元に戻らないって……
>はぐれ (--;)
アレだな。
原液ドボドボ~っと。
※正しい使い方:希釈して適量投入
>鈴奈 (--;)
さもありなん だねぇ。
>楓 (・・)
戻ってくるのは?
>鈴奈 (--#)
5月なんで、暫しどころじゃねぇよ。
>はぐれ (--)
すまんな。
只、マイナス理由じゃないからな。
>鈴奈 (--;)
初代ポケモンの方は……通信交換のせいじゃねぇ?
>はぐれ (--;)
あー、今は、本体同士をケーブル接続じゃないからなぁ。
はぐれさんは、敢えて経験する必要も無いわよね~。
だって、もう自分専用の、二つのプニプニを持ってるんだから♪
めあ?
うおい!
そこは素直に、一途だと言っときなさいな。
さて置き、アシュリーさんのマッサージは、、向こうの乙女な方々が興味本位で試したりするんかねえ。
じゃないの? 少なくとも、ライ君は無理よね。
それこそ、彼女に強めなニギニギされちゃうだろうし。
おやおや、、それは最早ニギニギでは無く、ギュゥでは?
そして、最後はブチンと。
止めい、擬音が生々しい。
あはははは……。
えっと、紅龍さんの帰還は5月ですか。
んー、未だ未だ先だねえ。
……メニュー画面から、時計の時間を操作する事って出来ないかしら。
肩書きが管理人から、タイムトラベラーに変化すっぞ?
で、初代を筆頭に過去作ポケモンは、通信周りがネックだよな。
あはははは、、アドバンス世代ですら、未だ通信ケーブルを使ってたからねえ。
思えば凄いよねえ、今は無線で通信ばかりか、ネットにすら繋げるんだから。
時代の進歩は、偉大さねえ。
……その内、本当にPC機能を持ったゲーム機が登場したりも。
あはははは、、未だ諦めて無かったんですね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日