作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
そう言えば、ウルトラボーンって発売してるんだっけ?
近所のスーパーやコンビニじゃ、一切見掛けないんだけど。
うーん、面白そうな食玩なんですけどねえ。
さて置き、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
>「にわとりRadio」さん
>菘 (--;)
何時の話ですか?>黒歴史
>はぐれ (--;)
何時かは伏せるが、学生時代。
ちなみに、こっちは屋上じゃないし、飛んだ先は畑じゃないからな。
>菘 (--;)
オチは自業自得ですね。
アンゴルモア(本体)の方は、ゲル状で利点あるんですか?
>はぐれ (--)
大ありだろ。機械に換気口の1つぐらいあるから、そこから入り込んで略と。
何処とは言わんけど、取りついて変形させちゃうカードだってあるくらいだから、さほど驚くことでも無し。
>菘 (--;)
あー、そんなのありましたね。
13枚目だけ、人に取りついて色々コピーしまくってましたけど。
>はぐれ (--;)
そんなのをどーするのかは次の日曜待ちとしてー、滅亡論はまだ健在中。
>菘 (--;)
まだ言っているんですか……それで、今度は何ですか?
>はぐれ (--;)
去年の某暦絡みだけど、例の日を過ぎた後になって、「よく調べたら、計算を間違えていたので再計算したら2015年でした」って話があったりなかったり。
>菘 (--;)
そういえば、例の日の直前になって、7000年先までの暦が出てきたって話もありましたね。
どこまで本当なのか分かりませんけど。
>マリス (・・;)
ボケねたは~?
>はぐれ (--;)
あー、修行した結果が、ガタキリバ状態でのコンボチェンジもどきなのは、ネタぎr(ゲシッ
>菘 (--)
次行きましょう。
ヒロトも何か有りますか? 黒歴史。
*ロゼ達は、外で縄跳び遊び中。(発案者メア)
寧ろ、印象に残ってるのは黒いのばっかりだけど。
好きな子の手伝いをやろうとして断られたり、大声でアニソン歌ったらクラス中から注目されたり。
言わんで良い、言わんで。
聞いてるコッチが辛いぜ。
あはははは……。
えっと、次の滅亡は2015年ですか。
その次は何年後かしらね。
出て来た暦が事実なら、少なくとも7000年後までは安心みたいだけど。
おやおや、来世が楽しみですね。
さて置き、ウィザードの強化についてですが……。
あー、修業ってか新アイテムの本来の効果についてはネタバレなんで控えるけど、、あの分身なら、ガタキリバより使い勝手が良さそうやね。
予算的な意味で。
あはははは、、ガタキリバと違って、合成では無いですからねえ。
>菘 (--;)
「はぐれ夫婦の方は、もう1人ぐらい、ネタねじ込む余地あるよねー(--)」って、黒はぐれモード仕様のことですか?
>はぐれ (--;)
それ以外に、何がある。
スカートの方は、エプロンコスの方も、結構ぶわぶわしていたり。
>菘 (・・)
?
>Reina(ゲーム) (・・;)
クォーツ(※動画で撃ちまくられていた竜)が居る地域って、何か所か、跳ね上げ式カタパルトがあるんだけど……
>はぐれ (--;)
そこで、何にも抑えないまま、跳ね上がっているからなぁ。
>マリス (・・;)
そこは、「仕様の都合」じゃないの~。>消し線
>Reina(ゲーム) (・・;)
どっちでも一緒じゃん。
プリキュアの方は、見せる予定は有りませんと?
>黒はぐれ (--;)
無いよなぁ。
新プリは、すでに鉄壁のガード体制が敷かれていたから。
>マリス (・・;)
大きなお友達じゃなくて、風花ちゃんぐらいが対象なんだから、当たり前だっての~。
>はぐれ (--;)
それは分かっているけどな。
只、新プリだけど、冒頭から薄い本用の鉄板ネタ提供するのはどーかと思うぞ。
後、3DSの方は、キーボードタイプの変更自体が設定項目に無かったとだけ言っておく。
ネタと言えば、ココを作った頃に、コスモとミラージュが子作りしたらどう為るのかって、想像した事は有ったりする。
今はコスモの姿がすっかり変わっちゃったから、子供の姿も変わるんだろうな。
まあ、少なくともココを子供と間違えられる事は無いと思うぜ。
ミラージュの成分がどんだけ出るかで、変わるかもしれねえけんが。
あぅ……。(もじもじ)
全く、何を考えているのやら。
て言うか、、出来るの?
コウノトリ召喚の儀式。
出来ますよ?
生憎と、人間とは違った形での召喚方法に為りますが。
生殖器官が無いからねえ、君達。
ちなみに子供枠なのに下ネタ系話題で退散しないのも、その辺りが理由だったり。
おやおや。
さて置き、女の子向けアニメで、その手の演出が行われる事は、もう無いのでしょうね。
だろうね。
子供を配慮してってよりは、一緒に見ているパパママ対策だろうけど。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日