作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
どうぶつの森でもバレンタインイベントが有ったんだけど、しずえさんからケーキが届いた件について。
流石は任天堂、分かってるねえ。
ホワイトデーのお返し、出来そうに無いのが残念ですね。(しずえさんに手紙は送れません)
さて置き、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
ふふ、ありがとう。(なでなで×2)
皆で食べさせて貰うよ。
めあー!
め~あ~。
めあめあ~。(ポンポン)
>シュパチュリッツ・ロンゲーナ大佐1
母艦も考えてはいるが、
ガルのサイズを考えると結構大きいのが必要になるのが問題。
>ジュディス1
ほかの方法を考えるかもしれないけどね。
少なくともガル達をメンテするドックベースは欲しいところだけど。
>レティ
市場見ていくつか候補はあるみたいだけど
サイズ的問題が気になるみたい。
サイズ的にMGやHGとかの方面向けが強いだけに
ガルとかのフレームアームズ向きが
少ないのもあるわね。
>リタ2
最悪、設計して自作してもいいけどね。
今は仮のドックベースでメンテ等は行ってる状態。
あー、、まあ、そう為るか。
コスモのサイズでだって、母艦は厳しいもんなあ。
以前に作ろうと思った大型機、今も制作途中のままで止まってますからね。
コッチは安物の紙粘土を主に使った為、加工が面倒なのも有りますが。
で、ロストガオンの改造は、無事に終了か。
それと、コスモの右腕も。
ん、武器の取り付け部分に、ネオジウム(商品名まま)磁石を埋め込んだ。
……何だ彼んだで今回の作業、ピンから磁石を取り出すのが一番面倒だったな。
100均で買った8個入りピン磁石を除光液に漬け込んでから外したのですが、中まで柔らかく為って無くて、ガワを取るのに苦労しました。
当然、普通に力技で取り出すよりは簡単でしたけどね。
おやおや。
さて置き、ハンガーについては組み替え式で自由に拡張出来る物も有る様ですが、、やはりサイズと、値段がネックでしょうね。
ハンガーじゃないけど、コッチはオークションで落としたシルバニアファミリーの家を、コスモ達に使ってるわね。
尤も、今は物置状態に為っちゃってるみたいだけど。
出来れば改造して、秘密基地風にとか、やってみたいんだけどね。
しかし、未だ具体的な内部イメージが沸かないんで、保留中。
あははははは……。
>「にわとりRadio」さん
ふふ、ありがとうございます。
皆さんで食べさせて貰いますね。(なでなで)
どうぞー!
めあっ!(どやっ)
めあ~。(パチパチ)
めあ~。(パチパチ)
あ、今度は無事に完成したんですね。
>雪姫 (^^)
またねー。(ブンブン)
>翔矢 (・・)
?
>はぐれ (--;)
紙飛行機飛ばし会。
次回開催は未定だけどな。
>翔矢 (・・;)
えー。
>レイナ (・・;)
雨粒が粒子を巻き込んで落下しそうだけど……それでも抜けは出るよねぇ。
空気清浄器は?
>はぐれ (--;)
中国で一番売れているのが、やっぱり、安心と安定の日本製。
変な矛盾を感じても突っ込んではいけない。
>鈴奈 (--;)
缶詰は、散々パチモノ品やっているだけに、さすがに疑い出したか。
>レイナ (・・;)
本物でも、状況的に焼け石に水だからねぇ。
>翔矢 (・・)
みたことあるの?>クウガ
>はぐれ (--;)
いや、ない。
DVDは、オチが見えちゃっているんで無しな。
>翔矢 (・・;)
あー。
>朱美 (・・)
バズーは何事?
>鈴奈 (--;)
想像だけで十分引くかも。
なにしろ、部下(幹部)の前に出る時は、全身青塗で、手足が無い上に顔が怖い人の姿を見せるから。
>朱美 (・・;)
うわぁ。
えっとね、縄跳びも遊んだんだよー。
めあ~。
うふふ、沢山遊べて良かったわね。(なでなで)
中国の矛盾については、、深くは突っ込まないけど、裕福層と貧困層の違い?
国内の不満を、強引に反日へと向かわせた結果、なのかもな。
で、クウガは名作なんで、機会が有ったら観てみる事をお薦め。
ニコニコや、ようつべ辺りで配信してくれれば良いんですけどねえ。
ちなみにニコの方では、新たにカブトが配信開始でしたっけ?
響鬼の次だから、順当っちゃあ順当だな。
これなら、ジバンの後にウインスペクター配信も有り得そうだぜ。
えっと、レスキューポリスシリーズでしたっけ?
確か、ヒロトさんが子供の頃に観ていた番組なんですよね。
ん、そう。
アレも色々と凝ってたんだよなあ、、その事に気付いたのは大きく為ってからで、当時は単純に「竜馬△」って騒いでただけだけど。
おやおや。
>雪姫 (`□´)
つついちゃ、だめー。
>翔矢 (・・)
ファルちゃんといっしょ?
>雪姫 (`□´)
そー。
>レイナ (・・;)
あっち(ファル)は嫌がっていたからね。(雪姫 なでなで)
>翔矢 (・・;)
ガメラゼウス? ゴジラアレス?
>はぐれ (--;)
それは、分からなくても別に問題無い話。
>鈴奈 (--;)
そーそー。
あまり考えると、翠とかがツッコミ所満載になるからねぇ。
>はぐれ (--;)
うちのは、完全にご都合主義だからなぁ。
>レイナ (・・;)
そうじゃないと、私の親友なんか、何しでかされた? そして何故に当たりを引く? だからねぇ。
>静音 (ーー;)
まったくで。
※その「当たり」の結果。
あら、駄目?
めあ~。(コクン)
えっとね、メアちゃんね、突かれるのは嫌いじゃ無いけどね、皆の前だと恥ずかしいから、嫌なんだってー。
てか、突いたり触ったりしてる場所が問題なんだろう。
元の使用目的を考えれば、そこまで悪い場所でも無いんだろうけど。(頭つんつん)
めあ~。
遺伝子云々については、コッチも適当ですよ。
何せ、遺伝子の結合自体も「機械の使い方が分からないので、管理人権限で強引に混ぜ合わせた」って事らしいですから。
あはははは、、相変わらず便利な能力ですよね。
管理人権限って。
コスモの柔軟な肉体変化は、その辺りが理由なんだろうな。
ったく、何か戦いが有る度に、相手の情報を組み込んで進化してからに。
や、そんな事を言われても、そんな身体なんだから仕方が無いんだってば。
さて置き、静音さんも色々と大変な人生だった様で。
カナメも一度、似た様な事に為ってるんよねえ。
向こうと違うのは、分離した後に完全消滅させた後、異世界の自分(呪われた力に支配され済み)を再結合して、今度は呪いを自力で乗り越える為に奮闘中って所だけど。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日