作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
そんな訳で、取り敢えず連絡通路へ行こうか。
おー!
了解。
あ、桜餅は有り難く頂戴どうも。
美味し~♪(もぐもぐ)
>観空
……やるもんだねぇ。
>紅桜
大分極めていたのだな。
所で林檎は塩水に漬けると変色し辛くなるが、塩っぽくなるから苦手と言う人も多いか。
>観空
私はそのタイプですねぇ。
所でコンソメと味噌汁以外のスープって言うとー……何かありましたっけ?
>リディ
ポタージュとかかな~?
缶ジュースタイプのは観空もたまに飲んでるっけ。
>観空
あー、寒い日に飲むと美味しいんですよねぇアレ。
コーンが中に残るのもお約束ですけど。
>紅桜
残っていても余り気にせんタイプだがな、旦那様。
で、動画見るだけでファンが全力回転は、こっちは無いか。
>観空
真夏の暑い時間帯にPCで負荷の掛かるゲームやってたらちょっと五月蝿いですねぇ。
あと長時間PC起動した上で同じような事をやるとか。
>リディ
普通に使ってる分は問題なしだね~。
あ、絵を大量に保存してるからそれでHDD圧迫気味なのは少し気にしてるっけ?
>観空
昔描いた絵が大量にありますからねぇ……
.jpgじゃなくてレイヤー分けて保存してますからそりゃ重くなる訳でして。
>紅桜
絵描き特有の問題だな、ソレ。
外付けHDD増やすしかないか……
包丁の扱いは、料理の基本だからね。
あ、適当な長さでカットしたから、皆で食べようか。
はーい♪
めあ~♪
ちなみに私は、塩水に漬けても平気なタイプ。(もぐもぐ)
余談だけど、塩掛けスイカを初めて美味しく食べた時は、感動したっけなあ。
塩を掛けたのに、甘さが引き立つんですから不思議ですよねえ。(もぐもぐ)
そう言えば、トマトに紅茶の葉を掛けると、トマトの味が引き立つんでしたっけ?
あー、そんな話も聞いたねえ。
実際に試した事は、一度も無いけど。
アンタの場合、トマトも紅茶も、自分から進んで買う程じゃないもんね。
で、ポタージュは出来そう?
んー、、調理器具不足的な意味で、野菜の濃しをどうするかだよなあ。
手で持てる大きさの野菜なら、すり下ろすってのも一つの手かもしれんけど。
おやおや、、コーンでしたら、ベースト状の物を買って来るのも一つの手ですよ?
ああ、ポタージュ缶の中に残るコーンは、下手に出そうとすると舌を傷めるので注意が必要です。
ヒロトの経験だと、飲んでる最中に何度か振るのが良いらしいぜ。
それでも、多少は残っちまうみてえだけんが。
あはははは、、それで無理をして、舌を傷める訳ですね。
HDDですけど、ヒロトさんは携帯用の外付けHDDを持ってます。
外付けと迷って、値段の安さからソッチを選んだんだけど、、少し失敗したかな。
どうにも携帯式の場合、常時繋げてると熱の所為で直ぐに壊れちゃうらしいんよねえ。
その所為で一つ、お釈迦にしてしまいましたからね。
やはり多少は値段が高くても、普通の外付けを選ぶべきでした。
>紅桜
あー、その、指も悪くは無いな。
だがやはり細いし、何よりその……大事な物同士で密着と言うかアレなのが良いと言うか、その……
>観空
やるならやっぱりお互い気持ちよくが良いんですよねー?(なでなで
>紅桜
ん、ソレだな。
……ガチガチの拘束状態は、ワシばかり気持ち良くなっているが。
>観空
まあソレは見て楽しむのもありますから、ええ。
搾乳もその類の一つですねぇ。
>紅桜
……アレか、気持ちを高める為の下準備とかそう言うものの類なのだな。
>観空
紅だって、胸弄られてる方が顔が恍惚としてますよ?
何かもうトロトロな感じでフニャっとしてると言うか。
>紅桜
……そんなに顔変わるのか、ワシ?
>観空
変わってますよ。
コッチじゃこんな風に弄っても顔赤くなるくらいで、そんな変わりませんけど(ごそごそ、むにゅ
>紅桜
ひゃ……直接は、此処じゃダメ……(もじもじ
>観空
あら、そう言いつつ抵抗しませんねぇ?
……やっぱ誰彼構わず見られるのが良いんじゃ無いですか?(むにむに
>紅桜
そ、ソレは断じて違う……
ただ……旦那様の手で弄られてるワシの姿が人目に晒されていると言う羞恥心で……うぅ。
>観空
……要するに、私に好き勝手されてる所を見られて興奮してるって事ですね?
>紅桜
……はい。
あ、でも本番は流石に人前はイヤで……(もじもじ
>観空
分かってますってー。
ソレは流石に私専用ですしね(ぎゅー
>リディ
あー、向こうは休みモードなのにこっちは飛ばしてるね~。
>モーシル
観空さん、この手の話題でもマイペースですからね~。
指でする場合、弱い所をピンポイントで責められるのが利点やね。
それと、、気持ち良く為ってる観風の姿を、存分に見ていられるのも。(なでなで、むぎゅぅ)
にゃふ……。(むぎゅぅ、もじもじ)
あ、休憩終わり?
おやおや。
ちなみに僕達は、前回との間でタップリと休憩させて頂きました。(むぎゅぅ)
ね~。(すりすり、むぎゅぅ)
それ、休憩の意味が違うから。
さて置き、観風も人前でセクハラされるの、好きだよねえ。(なでなで、つんつん)
あぅ、、こ、この枠の中だけだからね?
それ以外でするのは、駄目なんだから……。(もじもじ)
あら、誘い受け?
おやおや、、俗に言う「押すなよ、絶対に押すなよ!」ですか。
ち、違いますから!
……本当に、違うんだからね?(ぎゅぅ)
ふふ、分かってるよ。(なでなで、むぎゅぅ)
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
ケーキ、ありがとうございます!
めあー♪(もぐもぐ)
>シュパチュリッツ・ロンゲーナ大佐1
人がそれなりに充実し始めたから
あとは基盤さえ収まればどうにかなる。
それと珍しく連休になりそうだから、
この期に一気に仕上げたいが
気力が出るかどうかもある。
>レティ
・・・無理はしないでね、主人。
>リタ
多少でもゆっくりできるのは、正直ありがたい話だけどね。
とりあえず、塗装材料は見に行きたいところではあるわね。
>ジュディス1
それ以外の部分はホームセンターとかで確保するけど
どこまで要るかは?状態。
ちなみにコッチの塗料は、以前にも言ったけど、車用の筆塗りタイプを使ってる。
筆が蓋に付いてるんで、準備と片付けが楽って理由から。
それと、塗料として強力そうだったのも、選んだ理由ですね。
パテの固まりな上に、当時の俺は固定式でしたから、模型に考えるべき諸々の弊害が無用だったのも大きいです。
コスモと同じノリで頑駄無大将軍のフェニックスを塗ったら、接続部が溶けてお釈迦に為っちまったけどな。
おやおや。
元は車用の塗料ですし、合わなかったのでしょうね。
プラモで手頃な塗料だと、ガンダムマーカー辺りが妥当?
やっぱり準備が楽なのは、大きいわよね。
あはははは、確かに……。
>「にわとりRadio」さん
>はぐれ (--)
逆さ吊りは円谷のお約束。
>アリサ (--;)
確か、粗探し対策でしったけ?
>はぐれ (--;)
のはず。
粗探し自体、ガセビアかは知らんけど。
>翔矢 (・・)
?
>はぐれ (--;)
昔は、戦闘機の下にある針金を探してして突っ込む
>メル (--;)
フラグはどっちかな?
>菘 (--;)
予想通りは、無いでしょうね。
まだ終わってないのに、新展開とか
>レミー (--)
話1本も書かないのに、最終展開までやっちゃったバカもいるけどね。
>はぐれ (--;)
あう。
>アリア (・・)
ディケイド内のアマゾンの話は??
>菘 (--;)
ワイルドさは無いのは確かですね。
平成仕様に変更されたライダーですし。
>はぐれ (--;)
あー、お約束のイケメン系か。
>菘 (--;)
それと、日本を離れているのは……半分ですね。
※演じた人は、ペルー人(母方)ハーフ
>はぐれ (--;)
おひおひ。
円谷で逆さだと、何となく爆破雲を思い出したり。
爆破雲?(むぎゅぅ)
雲ー?(むぎゅぅ、すりすり)
ん、、水槽の中に絵の具を落とした映像を逆さに撮影する事で、爆発した際の雲を表現したって話。(なでなで×2)
そんな手段が有ったのかと、話を聞いた時には感心したよ。
何と言うか、技術とアイデアが凄いよなあ。
……で、コスモは未だに帰って来ない訳だけんが。
えっと、大丈夫なんでしょうか?
実は、何かトラブルが起きていたりして……。
ロストガオンも一緒だし、大丈夫っしょ。
もしもの時は緊急信号の一つや二つ、送って来るだろうし。
まあ、何だ彼んだで強い子だもんねえ。
と、ディケイドとは少し話が変わるけど、素顔無しの共演だと、MEGAMAXの七人ライダーが昭和時代も含めて最高だなと思ってたりする。
先輩ライダーとしての強さ、個々の魅力、出番の塩梅、それぞれが一番整ってた感じ。
おやおや。
>翔矢 (・・;)
ふうねぇより、とーちゃんだとおもう。
>はぐれ (--;)
ですよね~。
>菘 (--;)
そういえば、初参加した際も「分かっていて、やっていやがった」ってお姉さまから聞いてます。
>アリサ (・・)
パーツ弄りはそんなに大変ですか?
>はぐれ (--;)
位置をずらす程度ならグラフィックツールあるから楽勝だけど、アレの本性状態は「山羊角が生えている」なんで、最悪、パーツ1つ丸ごと作成が必要だから。
>アリサ (--;)
断念したのは、作画能力の無さが祟っているせいですか。
ありゃ、そっちか。
そう言えば、そんな事を言ってた気もするわね。(つんつん、ぷにぷに)
めあ~♪(むぎゅぅ、ゴロゴロ)
耳系のパーツも色々と有った気がするけんが、流石に山羊角は無かったんだな。
みたいだねえ。
余談だけど、ロゼの衣装は当初「ママとお揃いの着物+パパとお揃いのコート」にしようと思ってたんだけど、着物と一緒に着られるコートが無かったんで、断念してたりする。
あ、そうだったんですか?
ん、そうだったんですよー。
コッチも作画能力皆無なんで諦めたんだけど、、何かしらお揃いに出来ないかなって、今も模索中。
おやおや。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日