作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
遅ればせながら、ウルトラゼロファイトの第二部最終話を視聴。
むう、、ベリアル完全復活か。
と言っても、あの姿じゃ今のゼロには勝てないと思いますから、また何かパワーアップなりするんでしょうかね。
さて置き、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>シュパチュリッツ・ロンゲーナ大佐1
能ある鷹はパンチを隠す。
>シグナム(炎龍皇)
・・・それは真マジンガーのネタだ。
とりあえず、形というか全てではなくとも
ある程度のモーションさえ会得できれば
後付で色々と出来る部分はある。
>アガーテ嬢
・・・とりあえず、ある程度の慣れといった感じでしょうか。
・・・その前にサポート機の連携確認が先だと思いますが。
>シュパチュリッツ・ロンゲーナ大佐1
とりあえず、完成させないことには話が進まないしな。
何とか時間作りたいものではある。
……つまり、BHやスカイガオンの腹から、コスモの遠隔操作可能な腕がメキメキと。
そこ、怖い想像しない!
あはははは……。
えっと、そう言えばコスモ君の技に、パンチって無いですよね?
確かに、見た事がが無えな。
不死身の使童戦では、どうだった?
いえ、クローやキック、ダブルチョップは見ましたけど、パンチは使ってませんでした。
あー、、まあ、この腕から御察し下さいって事で。
殴るよりも、突いたり切り裂く方が、やり易いんですよねえ。
一応、打撃力の強化的な意味で、追加武装は考えてたりする。
と、その前に新アイコンを準備しないとな。
ここ数日の間に、また少しだけ姿が変わったもんね。
で、この私信を書いてる最中にも、また改造したい部分を見付けてるし。
おやおや。
>「にわとりRadio」さん
どもども。
何だ彼んだで長々と続いとります。
順調に、歳を取り続けてます。
>アリシア (・・;)
で、歯抜けになる罠か?>古本屋
>はぐれ (--;)
そー。
新ライスピが全滅していたりするからなぁ。
ちなみに、ブ○クオフ店頭は1度も見た事が無かったり。
>菘 (--;)
それだけ、持ちこむ人が居ないって事では。
因縁の対決の方は、脚本か大人の事情なのか分かりませんけど、実現してませんね。
ところで、ディケイドと大神官の接点は??
>はぐれ (--;)
月影の暗躍というか策略ののせいもあるんだけど、大神官ビシュムは、門矢士の妹が覚醒した状態。
>菘 (--;)
うわぁ。
>はぐれ (--;)
あー、そうそう、集結系といえば、(オチがメタクソだった)仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦
>スー (--)
そんなのもありましたねー(棒
>はぐれ (--;)
1on1じゃないし、結果は知らんけど、BLACKとBLACKが「信彦」と呼んだシャドームーンの対決があったり。
※組み合わせは、BLACK・光戦隊マスクマン vs シャドームーン・ジャーク将軍
>スー Σ(゚д゚ )
えっー?!
>イリス (・・;)
枠越え?
>菘 (--;)
同じ制作会社内ですが、区割り超えてますね。
今月末に、敵味方双方とも増員が来ますけど……スーツアクター足りるのかな??
>はぐれ (--;)
それは、全映しを合成でどーにかするんじゃねぇ。
AKBは、最近理解した事といえば、本人たちより、外野がどーしょもないほど、五月蠅すぎ。
>アリシア (・・)
?
>はぐれ (--;)
信者が宣伝→アンチが反応→混沌モードに突入して(運営者の強制介入以外は)収拾不能。
……嫌なら見なきゃいいのに、そうはならないから、もうねぇ。
>アリシア (・・;;)
納得。
>はぐれ (--;)
それと、AKBが全体的にダメだったら、Wも危なかったからなぁ。 (; ==)
※クイーンとエリザベスの2人が、AKBメンバーだから。
>菘 (--;)
えと、フラグの方は??
>アリシア (・・;)
あ、そか、最近やってないから知らないんだよな。
昔、8月中旬ごろはいつも、曜日レギュラーは夏休み(但し乱入は自由)で、はぐれ&鈴奈の2人進行中に新規参加が来る状態だったから。
>菘 (--;)
あー、後は分かります。
8,9月なのは、産休+3ヶ月計算ですね。
>はぐれ (--;)
ノーコメントとさせていただきます。
コッチはボックスの方で、1~6を纏め買いした事があったり。
元々はリアルタイムで新刊を購入してたんだけど、当時の癖(カバーを外して保存)と何度も読み返した影響で、ボロボロに為っちゃってたんよねえ。
同じ理由で「ザ・サード(星野亮)」も、何度か買い直してました。
小夜ちゃんは、コミカライズ版が可愛らしくて良いのよねえ。
ちなみにコッチだと、Wが出ない代わりにRX対シャドームーンが少しだけ描かれてるわ。
コッチのシャドームーンも月影だから、因縁対決じゃないんだけどね。
先輩ライダーの活躍が描かれてる分、映画版よりも好きやねえ。
おやおや。
ちなみに、今年のヒーロー大戦への興味は?
んー、、正直、あんまり期待してないかなあ。
ヒーローVSヒーローは、もう沢山。
オマエの好みを考えると、対立は冒頭数分だけで終わらせて、後は共同戦線を張るって感じの方が燃えるんだろうな。
で、AKBってWの頃は、未だ国民的アイドルって感じじゃ無かったよな?
秋葉原出身の、どちらかと言えばイロモノ系のアイドルだった筈よ。
それが数年で国民的アイドル、凄いわねえ。
人気が出た分、アンチも凄いんだろうけどね。
と、産休中なら風疹の予防接種は忘れずに。
さっき丁度、テレビの方でも紹介されてましたからねえ。
鳥インフルエンザに風疹にと、病気の流行は怖いです。
>翠 (^^)
みかぜおねえちゃん、ありがとー。
>楓 (・・;)
もはや、お約束だな。
こだわりの作業(風)なのは。
>菘 (--;)
長引いて以下略まで、1セットですからね。
垂直出しの方は?
本業的に必須事項なはずですし。
>はぐれ (--;)
あー、手段は2つ。
ある程度の面積以上限定だけど、手のひらで撫ぜる。
もう1つは、定規の縁(長い方)を当てて覗き込み。
>アリシア (・・;)
前者はある程度の慣れは必要だろうけど、後者はガチそうだな。
>はぐれ (--;)
ガチだよ。
足りない所は窪みのせいで隙間が出来るし、盛りすぎは、そこを中心に定規がシーソーというかヤジロベー化するから
あー、当てるのは縁であって、面じゃ駄目だから。
>翠 (・・)
だいじなこと?
>はぐれ (--;)
あー、2度も言えばな。
それもあるけど、面だと定規自体が、反り返っていることがあるから。
※工場にある、年期入った竹製定規(1m)がそんなんだったり>反り返り
どう致しまして~。
あ、生クリームを付けながら食べると、もっと美味しいよ。(ひょぃ)
食べ過ぎると気持ち悪く為っちゃうから、それだけは注意しなね。(なでなで)
で、コスモについては本日も色々と改修願望が。
死神さんの所で、駄々漏れしてましたよねー。
まあ、今の所は小改造レベルなのが幸いですが。
そっから一気に大改造に流れ込む事もあるから、油断は出来ないんでしょうけどね。
で、コッチは足の垂直設置、どうやったんだっけ?
ん、、パテを手で盛るだけじゃどうしてもムラが出来るから、最終的にパルサ材をカットして、ソレに両足を接着。
で、その状態のまま身体の方に接着してから、表面をパテで補強。
おやおや、その手が有りましたか。
今度は、はぐれさんの方法も試してみようかな。
足じゃないけど、垂直にしたい場所が出来たんで。
……なあ、オマエってコスモの改造に使う様な定規、持ってたっけ?
60㎝のデカ物なら、何処かに仕舞ってあるけんが。
あっ。
あはははは、、本当に、勘頼りで作ってたんですね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日