作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ジャギとレイの扱いが酷い。
と言いますか、何故にレイさんはストッキングを被って、、ギャグ萬画に突っ込むのは野暮ですね。
さて置き、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>シグナム(炎龍皇)
ガルはこちらで教育してから、引き渡す予定ではある。
理由は各々とあるのじゃが。
>アガーテ嬢
・・・一番の理由はチューニングだと思われます。
・・・起動しても色々と調整が必要なので
ガルの馴染むようにしておく必要があります。
・・・それ以外にも理由はありますが。
>巡音ルカ
サポート機との連携確認とか色々と
確認事項が多いのも理由です。
細かいチューニング等は死神さんがやるようですが
向こうに渡す場合は、なるべく手間がかからない程度に
とどめるようです。
>シグナム(炎龍皇)
場合によっては出張してチューニングという方法もあるが。
そこは、どうするかは考えておくじゃろう。
むう、、色々と大変なんねえ。
コマンドウルフのコアを移植された直後の、ライトニングサイクスみたいな感じ?
何故に、それで例えますか。
まあ、精密機械に心を乗せるんですから、微調整は必要でしょう。
乗り込んで操縦するのとは、訳が違うんだしね。
そう言えば、コッチはメンテって大丈夫なの?
私の場合は、機械生命体なのでメンテナンスは不要です。
ロストガオンについては、ヒロト様やコスモ様がメンテナンスを行っています。
偶に、魔改造へ移行する事も有るけどな。
この間も、タイヤを付けようとして大失敗してたぜ。
あはははは、、その所為で、今も修理中なんですよね。
シー!
シー!!
おやおや。
さて置き、ガル君を受け取った後のチューニングについては……。
まあ、私の担当に為るんだろうな。
実物を見てからじゃないと、何とも言えないけど。
>「にわとりRadio」さん
>静音 (--;)
本郷さんのセリフは、それまでの戦いがある分、重いのは確かだね。
で、改良型は
>はぐれ (--;)
構えからして、格闘技系のプロも若干名。
そんなのが、改造で強化されているから、滝さんが対処するにはキツイのは事実。
>鈴奈 (--;)
あっちの対処術は、いいとこ、無改造な人間用だからねぇ。
耐久力の方は、見なかったことにー。
>静音 (--;)
校長というか、後半のリブラの扱いがアレなのは、土壇場でラプラスの瞳が覚醒したのが原因じゃぁ。
決して、中の人のせいじゃないと思いたい。
>鈴奈 (--;)
あー、中の人だとねぇ。
ラプラスは……んー、あー、そだねぇ。
只のホロスコープス候補捜索員化した原因なのは確かだね。
>マリア (・・;;)
ゴレンジャーは何があったんデスカー?
>はぐれ (--;)
黒十字団は(何故か)真っ先に日本の各支部を襲撃しているから。
その結果、ゴレンジャーが結成されたんだけどな。
只、各支部の構成人数の方は、そんなんじゃぁ敗北するだろ だけどな。
※アオレンジャーが所属していた東北支部は、雪山で5,6人斃されただけで全滅扱い
>鈴奈 (--;)
おひおひ。>注記
屋上で鳩の世話しただけで助かったって、今見ると、それなんてギャク? 扱いされるねぇ。
>静音 (--;)
さて、なぞなぞの方は……
>れたす (^^)
きゅ♪
⊃[トランプ]⊂
>理香 (・・;)
……。
ほい、正解~。
それじゃあ、観風の手作りドーナッツをプレゼント。
沢山有るから、皆で食べてねー。(なでなで)
あれ、スランプじゃねーの?
それは、火を点けたいのに点かないランプだよ。
あはははは……。
さて置き、、本郷さんにとっては、仮面ライダーとしてショッカーに拉致され改造された人間達を殺して来た自分も、バダンの一員として一般人を殺戮したZX=村雨良も、対して変わりないんだろうな。
しかも、本郷さんの場合は洗脳された訳じゃなく、人間の自由の為に、自らの意志で行ってた訳で。
あー、、新ライスピ第二話で立花さんから指摘されてましたけど、自分の意志で行っている分、やはり辛い所は有ったんでしょうね。
……ちなみにVS改良型、滝さんは鋼の拳と木刀で腕や体がバッキバキ、立花さんは後頭部を蹴り飛ばされてからの逃亡劇でした。
……あの人達の耐久力を思うと、ライダーマン=結城丈二が腕の改造だけで怪人相手に渡り合えてるのも、何となく納得出来る様な出来ない様な。
そう言えば、校長先生が生き残ったのってラプラスの瞳が発現した御陰だったわね。
おやおや、、確かにその頃から、星座を探すだけの人に為ってましたね。
こう書くと、唯のロマンチストの様ですが。
実際は生徒の中を探る、覗き魔だからなあ。
と、イーグル東北支部で突っ込むべき所は、黒十字軍の直ぐ近くに居るにも拘わらず、匍匐前進を止めなかった所かと。
あははははは……。
>れたす (・・)
きゅ?
>鈴奈 (--;)
箸の扱いだけど、02はドヤッ、03は、やっと掴めるようになった。
01はアウト―。
>れたす (・・;)
きゅ~>01
>菘 (--)
で、そこの2名は、それ以前。
>はぐれ (><) 鈴奈 (><)
あぅ。
>理香 (・・)
いなおにいちゃんとれいなおばちゃんは??
>はぐれ (--;)
「はい、あーん」をやっているかどうか。
……伊奈君の方は、翠ちゃんの反応からみて、大体検討付いているけどな。
>静音 (^^)
で、どうなの?
>理香 (・・;) れたす (・・;)
……。(脱走)
>静音 (`□´)
あ゛、逃げやg(ゴスッ
>琴音 (--)
そういう事は自重しましょうね。そこのお姉さん。
めあ、めあ、めあ、めあ、めあ……。(ひょぃ、ひょぃ、ひょぃ、ひょぃ)
02ちゃん、すごーい!
めあ~♪
そうそう、そのまま!
下は動かさないで、上だけ動かすのよー。
めあめあ~!(プルプル)
此処だけ見ると、ママの子育て奮闘記だな。
おやおや。
そう言えば、理香ちゃん達は、お箸を使えるのでしょうか?
や、初登場からそれなりだし、もう憶えてるんじゃない?
聞こうにも、逃げちゃって居ない訳だけど。
……コッチに美味しい、新鮮なレタスが有りますよー。(ヒラヒラ)
おびき出そうとすんな、こら。
あはははは……。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日