作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
アクロバッターに続く第二の戦友、ライドロンが登場!
……しっかし、コレの放送当時はアクロバッターが嫁だの、ライドロンが愛人だの子供だのって呼ばれるとは思えなかったなあ。
あはははは、、一部の人に限った呼び方だと思いますけどね。
さて置き、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
踊ってみろタグ、納得。
実はジョジョ、あんまり詳しく無かったりします。
>シュパチュリッツ・ロンゲーナ大佐1
・・・とりあえず、変なことを吹き込まなければいい。
>シグナム(炎龍皇)
大丈夫じゃろうと言いたい所じゃが、
何とも言い難いのもある。
>アガーテ嬢
・・・ここだけの話ですが、
今作っているガルは「発展途上」だそうです。
・・・将来的には「最終形態」も考えてるようですが
それはガルに「覚悟」が出来た時のためのようです。
>巡音ルカ
力が強い故に、それを制御できる「精神」が必要というわけですか。
ただのロボットではないだけに、
そういうのは大事にしたいようです。
>シュパチュリッツ・ロンゲーナ大佐1
クライマックスフォームってわけじゃないが、
いずれ来る時のために必要だと思ってるだけ。
・・・使いたくないのが本音ではあるが。
大体ねえ、仮に私が吹き込んだとして、その情報と、どう向き合うかはガル次第よ?
普通の砲身での格闘戦なんて、無茶で無駄で無謀な事位は、ちゃんと理解出来るでしょ。
おやおや、、スパイラルカノンは頑強さが、ずば抜けていますからね。
ああ、そのコアである二丁拳銃「スパイラルガンAYUMU&HIYONO」も、当然ながら。
ちなみに、俺の初期装備も砲身での格闘戦を想定していました。
装着方法が変わったので、今は使用していませんけどね。
アレも、接近戦可能な程度の頑強さを併せ持ってたからこそだよな。
さて置き、ガルはバージョンアップ有りか。
ふふ、どんな姿に為るんだろうねえ。
使う様な事態には、私も為って欲しく無いけど。
おやおや、、備えあれば憂い無しだと思いますよ?
……全てが終わってしまった後に、力不足を呪った所で、何もかもが遅いですから。
あはははは、、ディアンさんが言うと、説得力が有りますね。
>「にわとりRadio」さん
>雪姫 (`□´)
むー。
>りんな (ーー#)
笑いこっちゃねぇよ。
>珠美 (・・)
?
>りんな (ーー#)
壁ぶち抜くわ、予定外の新キャラ投下で早朝投稿を落とす所だったとか、色々影響及ぼしたからな。
>菘 (・・)
トマトの方は?
>風花 (--)
ぜんめつー。
>珠美 (--)
モス行って、ハンバーガー頼んでますからね。
※モスの看板商品「モスバーガー」は輪切りトマト入り
>菘 (--;)
どれもダメなんですね。
>りんな (ーー;)
はひ。
>雪姫 (・・)
レタスは?
>りんな (ーー;)
それは、OK。
で、自家製タマサンは、マヨネーズと細切れにしたゆで卵以外入っていないのは、気のせいか?
>珠美 (・・;)
キノセイデス。(棒
>りんな (ーー;)
何か引っかかりしかないけど、それはそれで、良しだから。
>スー (・・)
マコリアはー?
>りんな (ーー;)
これ。
どっかのバイト(w)と違うのは、ゲートじゃなくても採用だからな。
>菘 (--;)
そもそも、採用基準が違い過ぎなんですけど。
それと、地図がどれだけ簡略なのか分かりませんけど、点と線だけで分かるあたり、茂さんの解読能力が異常すぎなのは確かですね。
あはははは、、えっと、ゴメンなさーい……。
後者については、私もゴメンやね。
さて置き、ハンバーガーと言えば子供の頃はピクルスが駄目で、それだけ抜いて食べてたっけなあ。
今は平気なのよね?
以前には、わざわざ個別で買って来てたし。
気に入ってたんですか?
いや、自作のタルタルソース用。
……何度チャレンジしても、タマサンの具にしか為らなかったんだよなあ。
例によって分量が適当&そもそもタルタルソースの正解の味を知らなかった事が敗因かと。
で、はぐれさんちのタマサンは、タマゴオンリーなんですね。
それはそれで、豪華って感じがして良いねえ。
と、ゲートの方は採用に制限が有る分、仕事内容が楽な上に日給100万なのが良いねえ。
オマケに、退職後も幸運のサポート有りだからな。
東京を離れたら不運に襲われる上、最悪の場合、死ぬけんが。
おやおや、、仮面ライダーの護衛、必需ですね。
エレクトロ・ファイヤー!
ビリビリビリ~!
め~あ~!(ガクン)
>りんな (ーー;)
先に言っておくけど、この方法は無理だからな。
>風花 (><)
……。
>菘 (--;)
そこまでしなくても、「おとーさん、だいすきー」で十分伝わりますから。
>スー (・・)
パンは取らないんですかー?
>りんな (ーー;)
取らない。そもそも、一口づつ千切りながらだっけか? どうだっけ? でマナー分からんから。
>菘 (--;)
奥さん―、ちゃんと教えておいた方がいいみたいですよ。
>珠美 (・・;)
はい。
>雪姫 (・・)
ひみつきち?
>風花 (^^)
これー。
⊃[紙飛行機]
>りんな (ーー;)
あー、風花と翔矢には渡してあるけど、これで紙飛行機作って、トランプタワーにセットして、うちわで一斉発進だから。
⊃[折り紙]
>雪姫 (・ワ・)
つくってくるねー。
>風花 (^^)
(出来るまで)まっているよー。
風花ちゃんの場合、そんなの無くても十分に伝わってると思うわよー。
日菜ちゃんの場合、ツンデレモードの真っ最中だからねえ。
パンは、、普通にガブっってしちゃ、駄目なん?
あー、、駄目だと思います。
ヒロトも、テーブルマナーとは縁が遠いですからねえ。
先ず、外食が年に数える程しか無えからな。
その上で、御馴染みってか在り来たりな感じのしか頼まねえから。
ちなみに最近だと、日帰り旅行先のファミレスでカツ丼を頼もうと思ったら無かったんで、代わりにカツ煮定食みたいなのを頼んだり。
そしたらタマゴが半熟より更に手前な感じで、チュルチュルの白身に大苦戦したよ。
おやおや、、ヒロトさんはガッチリ固まっているタマゴの方が、好きなんですね。
さて置き、飛行機発進は暫しお休みですか。
めあ。(コクン)
めあ~。(ズリズリ)
凄ーい、戦車だー!
後は潜水艦と、地底車ね。
や、何処の警備隊だよ。
あはははは……。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日