作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
何だか今夜は、風が強いねえ。
……ライッダァァ、、変身!(ビシッ)
変、身!!(ビシッ)
……さて置き、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>シュパチュリッツ・ロンゲーナ大佐1
ある意味では課題ではあるのだが、「臨機応変」は。
>シグナム(炎龍皇)
こればかりは実際にやらないとわからないことが多いだけに
なんとも言えんのが多い。
・・・まあ、戦うための道具にしたくないのもあるのじゃが
そうも言ってられんのもあるじゃろうな。
>アガーテ嬢
・・・護るための戦い、といっても
結局は戦っていることには変わりないですからね。
・・・ガルも相応の覚悟は必要になるのでしょう。
>巡音ルカ
「心」ある故に苦しむこともあるでしょうね。
正義や悪というわけではないですが、
死神さんはガルに「己の信ずる道を行け」とだけ
いってあります。
>シュパチュリッツ・ロンゲーナ大佐1
ガルにはガルだけの道を往かせたいのもある。
・・・それが善か悪かは分からんが。
むう、、不完全な良心を与えられた所為で苦しんだ、人造人間も居るからねえ。
果たしてガルの心は何を思い、何を願い、何を欲するのか……。
それこそ、俺達との日常で育むべき事だと思いますけどね。
流れる時と共に様々な未知と出会い、その中から、或いは外から、自分が歩みたい、信じたい道を探し出す。
俺も、兄として、家族として、バッチリ支えていきますよ。
私もー!
あのね、ガルちゃんが来たらね、一緒に沢山遊んであげるのー♪
そっかー、楽しみだねえ。(なでなで)
お姉ちゃんとして、頑張ってね。(なでなで)
えへへ、うん♪
おやおや。
さて置き、、ヒロトさん達にとって信じるべき道、即ち”正義”とは何ですか?
そりゃまた、直球な問い掛けだなあ。
むう、、自由。ソレが護られている事こそが正義であり、ソレを侵そうとする事こそが悪。
少なくとも、私は、そう思ってる。
ソレを言うなら”私達は”でしょう?
第一管理人殿。
……ふふ、そうだったねえ。
第二管理人殿。
んで、コッチも相変わらずな返事か。
ふふ、そうですね。
>「にわとりRadio」さん
>アリシア (--)
絶賛停止中の廃語じゃねぇの?>本編
>菘 (--;)
シリアスが無い事は無いですからね。
こっちは、短編オマケが何本あるんだか? 状態ですけど。
>りんな (--;)
MCがシリアス向きじゃねぇーせいです、はひ。
>アリシア (・・;)
あるのは、シバキ倒されるギャグキャラだからねぇ。
>りんな (--;)
あぅ。
>マリス (・・;)
バーガーキングは、印象薄いのもしょうがないよね~。
確認するのに、静岡伊勢丹(葵区の方の静岡市街地)まで出ていかないといけないから~。
>菘 (--;)
レインボーテンを見ていったついででも厳しそうですね。
ロッテリアは?
>りんな (--;)
20ウン年も行ってないんで、印象皆無。
こっちが、今行けそうなところは………………某店に行ったついでにどうぞ な所なんで、かなり稀だな。
>楓 (・・;)
クジが当たったり、謝礼が尋常じゃないなど、異常じゃないか?
>りんな (--;)
まぁ、そうなるように弄られているからな。
で、前回も言ったように離れた後だったり、最絶頂期が本番とー。
>菘 (--;)
ファントムの方は、誰とは言いませんけど、サイコなのもいますからね。
>スー (・・;)
あー、アレですねー。
何か裏があるんじゃないかと思ったら、やっぱり危ない人だったオチでしたからねー。
後は、お調子者以外に、どこまでぶっ飛んだネタ披露してくれるかですよねー。
>りんな (--;)
あー、井坂先生っていう、食欲がぶっ飛んだのが居たからなぁ。
んー、、アレも本編っちゃあ、本編やねえ。
と言いますか、複数人の改名やら新能力発動やらが説明される、本編の中でもターニングポイント的に重要な話なんですけどね。
ソレが明かされないまま、此処まで来ちゃいましたけど。
ちなみに今の設定だけど、闇丸が時間軸を抑え付けて「既に解決した事」として処理してるそうよ。
その所為で、今の彼は通常時の数%しか実力を出せないみたい。
その状態でも、激強なんだけどな。
で、バーガーキングは兎も角、そこのロッテリアだったら、レインボーテンの帰りにでも寄れるか。
ああ、その近くにレインボーテンが移転して来たからねえ。
……そう言えば、新しい店舗って未だ一度も行ってないな。
そうなんですか?
折角、家から近くに為ったのに。
んー、何だ彼んだで向こうに行く用事も無かったんよねえ。
模型を作るって事も、コスモ絡み以外はスッカリ御無沙汰だし。
今週のホビーショー帰りにでも、寄ってみたらどうです?
で、サイコなファントムですけど、、アレは酷かったですね。
おやおや、、先週分の、彼ですね。
ん、、フェニックスの例が有るから、まんま良い人って事は無いと思ったけど、、人間時代からアレだもんなあ。
……ブッチャケ、これ以降はあんま活躍するって感じがしないんだけど。
人間の心を持っている&その異常性って部分を、今回で描いてしまいましたからね。
オマケに執着している対象も、ウィザードの物語には直接関係無い物ですし、、井坂先生並みの個性を出すのは、難しいかと。
あはははは……。
>風花 (^^)
♪~
※膝抱っこ中
>りんな (ーー;)
……。
>イリス (・・;)
片方は、後で、お約束がクルと。
>マリス (--)
ジャジャマルの話は、はぐれが典型例だよね~。
>りんな (ーー;)
はひ。
>風花 (・・)
?
>アリシア (・・;)
あー、全部テーブルに並んでいるんじゃなくて、1品片づける度に次が出てくる方式もあるんだけど……それだと、そこの人はガチキレするから。
>りんな (ーー)
1品1品なのは、まどろっこしくて面倒なんだよ。
>風花 (・・;)
……。
>イリス (^^)
あー、風花ちゃん。
おとうさんは、カツ丼の時はどうしているのかな?
>風花 (--)
カツは1つだけ、さいごー。
>菘 (--;)
「お漬物の代わりに、汁だくご飯を集めるのに使っているから(--)」って、返ってきたんですけど??
>りんな (ーー;)
まったくもって、その通りです、はひ。
>菘 (--;)
後、もう1つ、「(ドリル付き潜水艦を)作ったんかいっ! (--;)」って言うのも来ました。
>りんな (ーー;)
それは、まったくもって同意見です。
>イリス (・・;;)
失敗組にフォローは無いの?
>りんな (ーー;)
それが、円谷からかけ離れていくのしか、出てこないんだよなぁ。
>風花 (・・)
どんなの?
>りんな (ーー;)
襟巻を取ったジラースが主役。
>スー (・・;)
それは、色々アウトすぎー。
>風花 (・・)
??
はいはい、良い子良い子。(なでなで)
えへへー、パパとママと一緒ー♪(むぎゅぅ、すりすり)
ふふ、ほいほい。(なでなで)
えー、、解説すると、ソファで並び座ったヒロトと義母さんの間に、ロゼちゃんが座ってますね。
椅子に座ったヒロトの上に、義母さんとロゼちゃんが一緒に座るパターンも有りますが、、ソレは今回、自重したみたいです。
日常パートで良く見るのは、後者だよな。
で、フルコース式は、ヒロトも苦手か。
ん、、昔に一度だけ食べた事があるけど、駄目だったよ。
特に、苦手な物が出て来た場合、ソレを別の物で誤魔化しつつ食べるって手段が使えないのがね。
おやおや。
カツを使った御飯の集め方は、中々に画期的ですねえ。
ん、私も今度はそうしよう。
ちなみにカツ煮定食の時は、粗方喰らってから一粒ずつ、何とか取った。
めあっ。(ドヤ)
本当、02は器用ねえ。(なでなで)
そう言えば、怪獣王もドリル付き潜水艦と戦った事が有るのよね。
めあ?
ああ、最終戦争の名が付いた映画でね。
……個人的には、ゴジラ、ラドン、アンギラス、モスラ、キングシーサー、轟天号が並んで、敵ボスと戦う姿が見たかったな。
めあめあ~めあめあめあ~めあめあ~めあめあっ♪
めあめあ~めあめあめあ~めあめあ~めあめあっ♪
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日