作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
相変わらずの人混みで写真を撮る気には為らなかったけど、何だ彼んだで面白かったよん。
個人的には、某日通いブログのモデラーさんが作った作品を、間近で見られたのが収穫だった。
その人以外にも、チラリホラリと何処かで見た作品が有って、良かったですねえ。
さて置き、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
>「にわとりRadio」さん
>菘 (--;)
重要箇所放置しっぱなしですか。
>ミリィ (--)
最終手段は、「そんな事もあったねー。」で済ませてしまう~。
で、新キャラ投入~。
>りんな (--;)
うちの事じゃねぇか、それ。
>ファル (・・)
⊃[ことしもいくの?]⊂
>りんな (--;)
あー、ホビーショーはな。
レインボーテンとロッテリアは、時間と距離的に厳しいのでスルーだけど。
>伊奈 (--)
タミヤの所にも行くけど、素体を決めかねて帰ってくるんですね、分かります。
>りんな (--;)
はひ。
>菘 (--;)
あー、そういえば、痛車プラモネタなんていうのも、ありましたね。
>りんな (--;)
サイコなファントムな人は、微妙に死亡フラグが立っているような気もしたり。
>ファル (・・)
マッ?
>りんな (--;)
そこはかなく、トレッドヘアーの黒豹がちらちらしているんでなー。
>菘 (--;)
あー、サイコな方も、お調子+腹黒ぽい所がありますからね。
そこから行くと、終盤に真っ先に消える方ですね。
>スー (--)
蛇女の方はー?
>りんな (--;)
あっちは、最後近くまで残るんじゃねぇ。
フェニックス退場後の扱い的に、虫頭と天秤が取りついていそうだし。
>スー (・・;)
あー。
続きを始めた場合、時間軸を抑えてた反動とか言って、今の新メンバーやら新しい姿やらが唐突に登場する可能性も、微妙に存在したりする。
うわー、、俺のアイコンとか、そう為りそうで怖いですねえ。
あの頃は確か、未だアイコンの数字が一桁でしたから。
コスモ、そのアイコンで35だもんな。
てか、続きからは話の流れが、シリアスからシリアスギャグに移りそうだ。
確実に、ヒーロー系のパロディ台詞は入れて来るわね。
で、ホビーショーは冒頭に書いた通りよ。
私も行きたかったー。
パパとニーニだけ、狡いよー。(むぎゅぅ)
ロゼちゃんは御留守番だったから、私とミラージュちゃんと一緒に、公園へ遊びに行ってたんだよねー。(なでなで)
ゴメンゴメン、混んでるし触っちゃ駄目な展示も多いから、連れて行けなくてさ。
今度は家族皆で、一緒に出掛けようね。(なでなで)
ちなみに、序ででマークイズ静岡にも寄りましたが、肝心要のレインボーテンには行きそびれました。
それはそうと、タミヤのアウトレットコーナーも、相変わらず混んでましたねえ。
ん、凄かったね。
個人的には、当時のミニ四駆マニュアル本とか売ってたら、嬉しかったんだけど。
展示はされてましたけど、販売はありませんでしたね。
まあ、雑誌だし、仕方が無いですよ。
おやおや、、そちらについては、古本屋を巡るしか無さそうですね。
さて置き、蛇女さんの最後ですが……。
恋人を誤射で殺してしまい、絶望しながら自決。
えっと、、それは、初代の萬画版に登場した方ですよね?
まあ、定番のボケはこれ位にして。
少なくとも、ソラを殺すか殺されるかするまでは、生き残るんじゃないかね。屈辱を受けた相手に報復する、なんてのは良く有る話だろうし。
妹さんとの関係も、どんな結末を迎えるのか気に為りますね。
>ファル (・・)
……(チラッ)……マッ?
>伊奈 (・・;)
何でだかね。
>りんな (--;)
あー、女ってのはな、生まれた時から自立しているんだよ。(; ==)
>伊奈 (・・)
?
>りんな (--;)
最初から、争奪戦を繰り広げていたという事です、はひ。
>伊奈 (・・;)
あー。
>ファル (・・)
⊃[2つでないの?]⊂
>りんな (--;)
出ない。
必ず、1品制覇してからじゃないと、次の1品が出ないから。
>伊奈 (・・)
カツを使うのは?
>りんな (--;)
あれは昔、「一通り食べ終えたお坊さんは、碗にちょっとだけお茶を入れて、沢庵で削ぐ」事から思いついた方法。
そうでもしないと、カツ丼でも箸だけじゃぁ集めきれないからな。
>菘 (--#)
ところで、戻ってきたら一発シバいても良いですよね?
>りんな (・・)
何事?
>菘 (--#)
⊃[「自ラースの次は、巨大蛾のヤツでよろ。(--)ノ」]⊂
>りんな (--#)
そーいう事を言うのは、シバいてもいいな。
コッチは争奪戦こそ起きないけど、私と観風がイチャイチャしてると、即座に間へ入って来るね。
ああ、コレもある意味では、争奪戦?(なでなで)
単に、甘えたいだけだと思うー。(なでなで)
えへへ~♪(むぎゅぅ、すりすり)
ロゼちゃんにとっては、やっと手に入れた親の温もりですからねえ。
と、フルコースに慣れてる外国の方は、逆に一度に沢山の料理が出るタイプの食事が苦手らしいです。
あー、前に「目がテン!」でやってたな。
確か、味が混ざるのが嫌なんだったか?
正に、ヒロトが一度に欲しいって理由と反対よね。
で、家での食事では、最後に汁物を掛けて掻き込んじゃう場合が多いわよ。
行儀が悪いかもしれないけど、茶碗に引っ付いた米粒を剥がすには、コレが一番なんだよなあ。
専用のダシ汁を用意して、、なんて料亭みたいな真似は出来ないし。
出来ないと言いますか、面倒なだけなんですけどね。
おやおや。
さて置き、メアちゃん達は……。
めあめ~あっめあめあ~めあめあ~めあっめあめあ~♪
モスラーヤッモスラードンナンサタームヤンウィンドームー♪
おー上手に為ったな。
……ん?
めあっ!?
03ちゃん!?
普通に歌ってる!?
6「万能変声器」
めあ~♪(ブイッ)
もう、ビックリさせないの!
……おやおや。
*オマケ*
おやおや、、それで実際の所は、どれだけ喋られる様に為ったんですか?
ヒミツー♪
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日