作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
やれやれ、漸くクー音が居なくなったか。
原作でも酷かったけど、アニメでは3割増しでウザイ女だったな。
あはははは、、ニャル子さんが涙ながらの告白をして、真尋さんが現時点での本心を晒す切っ掛けを作ったのは、良かったんですけどね。
さて置き、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
>「空の色」さん
>観空
何事も慣れていく~。
そして新しい刺激を求めて新たな性癖を開発されてみたり?
>紅桜
……日々、鍛錬だな。
>観空
紅も頑張りますよね(なでなで
んで、トトロですか。ああいう田舎に一週間くらいなーんも考えずのんびりしてみたい物です。
>リディ
と言いつつゲームの事は考えちゃうんじゃ無い?
>観空
……否定はしませぬ。
んでえーと……兎に角過剰エネルギー摂取すると危ない感じですか?
>紅桜
エネルギーに身体が追い付かんのだろう。
バケツに水を溜めすぎて溢れてしまうような感じで侵食されるのか。
>観空
キャパシティの把握は大事ですよねー……紅は相変わらずの底抜けですが。
そんで管理人権限は非常に便利ですが、使い過ぎるとマンネリが~。
>モーシル
超強引に物事終わらせてばかりじゃ、話も詰まらなくなっちゃいますよね~。
>紅桜
神の手は介入しすぎてはならんのだろうな。
……ミコト殿のように色々好き勝手出来るがあえてやらんように。
>観空
あー、何となく分かりますねそう言うのー。
ゲームの改造でも、簡単にするんじゃなくて難しくするのもあるって感じで。
エッチな事に限らず、色々とそうだねえ。
腕枕で一緒に眠ったりとか、口移しで飴を舐めたりとか。
にゃふ、抱っこ系の行為については、割と早足で慣れていった気も。
口移しは、、流石に、暫く経ってからだけど。
そりゃあ、口移しは「あーん」とは比べ物に為らない程の、難易度ですからねえ。
で、トトロみたいな田舎は魅力的ですけど、、ヒロト的には、ネット無しがキツそうです。
今の時代なら、モバイルルーターでもレンタルしてけば大丈夫さ。
昼は田舎の町を満喫して、夜はネットの海に潜る。何と充実した休日か。
三日目辺りから飽きそうだけどな、田舎町探索。
さて置き、コスモのアレは単純なエネルギー過剰じゃ無かったんだろ?
うん、身体が防御可能なエネルギーよりも細く鋭い新エネルギーで、細胞の繋がりに直接的なダメージを受けちゃったんだよね。
紅桜さんの例えで言うなら、バケツの側面に次々と針が突き刺さっちゃう感じ。
その所為で、体内のエネルギーを制御する部分が壊れて暴走したり、エネルギーを全身に運ぶ管が崩れたり、色々と大変だったんだよ。
んでもって、コスモの細胞が進化して繋がりを回復&エネルギーを安定させる新器官を増設&新エネルギーにも耐えられる防御機能を持った事で、何とか全壊は免れた、、って感じ。
……今回の進化で、また貯蔵可能なエネルギー量が増えてたりしてな。
だと思いますけど、確かめ様が無いですね。
それはそうと、コッチは管理人権限に頼る事が多い所為か、それ以上の力を持つ人と戦う事が多々有ったりします。
そうなんですか。
不死蝶団とかの戦いでは、割と余裕だったのに。
ありゃ、雑魚だったからな。
強い奴だと、コッチが権限でブーストした身体能力より上だったり、直接的な干渉を拒否するとか、やって来るんだぜ。
敵の力で効力が弱められたり、最悪の場合は停止したりとかな。
考えるに、コッチの管理人権限は神の手ってよりも、あくまで”便利な能力の一つ”って感じかも。
あー、成程。
>観空
可愛がりたい側と可愛がられたい側で、利害一致してますからねぇ。
>紅桜
……我慢しては駄目、と言う命令をされると止まらんようになりそうだな。
>観空
あー、普段は紅に色々制限掛けてお楽しみしてますしね。
たまに開放しちゃうとすんごいダダ漏れですし、声とかもう色々。
>紅桜
……むぅ。
>観空
まあ可愛いんですから良いのですよ(なでなで
と、吊り下げだけじゃ足りなくて、やっぱり蜘蛛の巣雁字搦めプレイが好きですよねぇ紅。
>紅桜
……指の一本まで支配されてるの、凄く好きで……
>観空
相変わらずですね。
事後に開放しても余韻に浸っちゃってお風呂連れて行くの大変でしたもの。
>紅桜
……済まない、旦那様。
>観空
まあ良いんですよ~?
紅を抱き締め揉んだり吸ったりしつつお風呂場に行くのも良い物ですしー。
>リディ
あー、コノハ追い詰めるのってどうやったら出来るかなぁ?
ってレベルなんだよね正直~。
>コノハ
万年あのセクハラを仕掛けられている訳だから、凌ぐ術も心得ているからな。
ついでに生半可な鍛え方はしておらぬしな。
>モーシル
メタネタになりますけど、最初から全力でインフレさせておく枠側ですからね~コノハさん。
話が進むに連れてパワーインフレ起こすくらいなら、最初からインフレしてるの入れちゃおうって事で。
>観空
ミコト一家と紅は特にその要素強いですよー。
……私信とかのやり取りしてる中で、紅だけある種別の道まで歩み始めましたけど。
>紅桜
……ワシ自身、コッチの趣味に目覚めるとは思って居なかったな……
>観空
人生、何が起こるか分からないって物ですねぇホント(なでなで
加えて、可愛がられてる嫁さんの姿を見るのが大好きな旦那だもんなあ。
本当、見事な噛み合いっぷり。
ディアンさんが登場して、更には二人が結婚した後も、何だ彼んだで今の関係が続いてるもんね。
まあ、当人達が納得してるなら、特に問題は無いんだろうけど。
寧ろノリノリで、ミコトさんを誘ってるからねえ。
と、事後の入浴は余韻を味わってる最中に連れて行くか、ある程度の落ち着きを取り戻してから行くかで、微妙に迷ったりする。
基本は後者だよね? ちなみに、どっちの場合も御姫様抱っこ~。
で、私も落ち着いてからの方が好きかな。
どうしてー?(ツンツン)
にゃふ、、身体に力が入らないのは一緒だけど、落ち着いた後なら、運ばれてる事が、良く分かるから。
だから、ヒロトの御姫様抱っこを、満喫出来るの。(むぎゅぅ、すりすり)
ふふ、成程ね。
でも、直後に運ばれるのも、嫌じゃ無いっでしょ?
うん、、そっちの場合、身体に掛けられるお湯で、余韻を破られるのが好き。(もじもじ)
……ヒロトが、落ち着いてから運んでくれるのは、どうしてー?
んー、色々と理由は有るんだけど、、一番は、余韻に浸ってる可愛い顔した観風を眺めていたいから、かな?(なでなで、むぎゅぅ)
……にゃふ。(むぎゅぅ、すりすり)
お、今日は何時もより、惚気の粘り具合が弱いです。
さて置き、コノハさんは元より、確かにミコトさん一家は揃って規格外ですよねえ。
紅桜さんが別の道へ歩むのは、確かに予想外だったな。
でも、まあ、幸せそうだし良いと思うぜ。
観空さんが大好きですってオーラが、凄く出てますからね。
……好きな人に存在さえも変えられるって、良いと思います。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日