作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
オマエ等、もう少しバットを大切にしろよ?
さて置き、まさかの伏線が張ってあったラスボスの出現に、ギャグ&シリアス入り乱れた戦闘、更にはジャギ&リンちゃん大活躍と、最終回も面白かったねえ。
元ネタについてはそこまで詳しく無かったんですけど、何だ彼んだと楽しんで観られましたよね。
さて置き、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
どもども。
体調については、完全にガクッと落ちる前に復活出来た感じ。
死神さんも、毎日お疲れ様です。
>リタ
機材は少しずつ揃えて整備環境は整えてはいるけど。
あとは悠長な時間が欲しいってところ。
>レイラ
塗装スペースとパレットとかの置き場も欲しいところではある。
あとは塗装パターンをどうするかも決めたいようだが。
>ジュディス1
アリィスはあんまり色のセンスがないから
絵が良くても色でダメにしたことあるし。
基本ベースは機体色に合わせると思うけど。
>アガーテ嬢
・・・ガルのベース職はコバルトブルー系色。
・・・近接が白、中距離が青。遠距離が赤と
色が分かれてます。
むう、、塗装関係については、何も言えないよなあ。
技術的な意味でも、センス的な意味でも。
俺の塗装、筆付き車用塗料のべた塗りですからね。
関節とかを深く考えなくて済む俺だからこそ出来る、適当な塗り方です。
コスモのカラーも、どんどん変わってってるわよね。
始めは黒一色に、目だけ赤かったんだっけ?
それが、巨大化の最中に色々と変わったんだよなあ。
基本は緑の甲羅に黄緑の皮膚だけんが、銀や黒の皮膚だったり、俺やヒロトのカラーを取り込んだ派手な奴だったり。
おやおや、、今は黒い甲羅に銀の皮膚、爪は灰色で目は太陽光色ですね。
それと、所々に赤い部分と、金色の部分がありますが。
あー、、ロストガオンでの事故が原因で変化した部分、ですね。
余談ですが、以前は俺のパーソナルカラーである赤をどう組み込むかで、かなり悩んでいました。
ん、、以前は両目だけだったからねえ。
オマケに途中からは、トライクロスを象徴するオッドアイモードに為ったり、太陽光色に変えちゃったから。
あはははは、、色々と、有ったんですね。
>「にわとりRadio」さん
どもども。
白い魔法使いは、、真由ちゃんが復讐鬼に為って無くて一安心したってのに……!
木崎さん、無事ですかねえ。
血の付いた眼鏡からは絶望的な状況しか思い浮かびませんがが、何かしらのミスリードだと願っています。
>鈴奈 (--)
パワーブレイカーはシールド(小型盾)として使うには、先端邪魔だからじゃないの。
>はぐれ (--;)
あー、そういえば、ウィキに「シールド」って書いてあったなぁ。
後、ニードリッカーは、ビームも出るぽい。
>ファル Σ(゚д゚ )
マッ!
>伊奈 (・・;)
先端から線が出るタイプかな??
>はぐれ (--;)
じゃないかな。
まだ、あの後の回見てないから、適当想像だけど。
サブマシンガンで基地破壊は……
>鈴奈 (--;)
基地の設備 無差別攻撃からのー連鎖爆発だからねぇ。
アレで壊れない(急造)基地は略。
ラノベは………………
>ファル (・・)
マッ?
>はぐれ (ーー;)
全然、持ってないです、はひ。
実際、何かよく分からんけど、食指が動かないんだよなぁ。
>鈴奈 (--)
小説見なくても、身内に狐娘が居るからじゃねぇ。
……年期的に娘じゃねぇだろって、ツッコミは却下で、
>伊奈 (・・;) はぐれ (^^;)
あー。
おお、シールドだったんだ。
確かに初登場回で、サイノイドの角攻撃を受け止めてたっけ。
そのままアームで掴んでたから、すっかり挟むタイプの武器としての印象が。
ニードリッガーのビーム攻撃は、確かに有りましたねえ。
何話かは忘れたけど、コメントで「ビーム出せるのかよw」的なのが有ったのを憶えてる。
私もパーフェクトジバン回以降は、流し見だった所が有るからなあ。
おいおい。
あはははは、、子供の頃から、前話とセットで最も印象に残っていた戦いですからね。
最終回付近での味方陣営壊滅も、強烈でしたが。
最終決戦で、ジバン基地、柳田さん、ハリーボーイ、三大メカを全て失うのよねえ。
個人的には、ハリーボーイの機能停止描写が、軽くトラウマよ。
んー、確かにそうなんだけど、、ジバン基地の壊滅に巻き込まれた二人は兎も角、三大メカの破壊描写は、少しヤッツケ気味だなって感じたりも。
バトルホッパーは、アレだけ壮絶な戦死をしたってのに……。
おやおや、、アレと比べるのは、酷だと思いますよ?
さて置き、ヒロトさんも以前に比べると、ラノベを買う機会が減ったそうですが。
ええ、特に新規で全く知らない作品を買うって割合は、かなり減りました。
昔から読んでるシリーズについては、続けて買ってるんですけどね。
それも次々に完結を迎え、読んでいる作品は減るばかり……。
ああ、中には新刊の報せが全く無いシリーズも有るんだけど。
言ってやるな。
あはははは……。
>ミリィ (・・)
泳げない時は~?
>鈴奈 (--:)
その時は、嫁に教わるという方向が……あるよね?
>はぐれ (ーー;)
多分。
そして、02ちゃんはどこから突っ込めばいいか分からん件について。
>鈴奈 (--:)
とりあえず、底引き網漁でもするんじゃないの。
曳航するかどうかは、別として。
>風花 (・・;)
ファルちゃん、にらめっこつよすぎー。
>翠 (・・;)
そー。
>ファル (^^)v
マッ♪
>はぐれ (ーー;)
あー、手を使わなくても、簡単に変顔出来るからなぁ。
>鈴奈 (--:)
ドクター真木は、初っ端からインパクト強かったからねぇ。
>風花 (・・)
?
>はぐれ (ーー;)
キヨちゃん落とすと、ものすごい挙動不審になる。
あの姉は……何と言うか、色々な意味で裏切られたからなぁ。(; ==)
>スー (・・;)
知世子さんのラブロマンス(?)まで、ぶち壊しましたからねー。
>伊奈 (・・)
バスタオルは、ゴム(紐)入れたの?
>はぐれ (ーー)
そー。
>翠 (・・)
??>風物詩
>伊奈 (・・;)
替えのパンツを忘れて、後の授業を受ける事。
>はぐれ (ーー)
もしくは、ねむひと思いつつ、授業受け。
>鈴奈 (^^:)
水泳って、お昼寝したいほど体力使うからねー。
>はぐれ (ーー;)
で、「寝顔も、うちの子が一番」か?
>スー (--)
ノーコメントー
>風花 (・・;) 翠 (・・;) ファル (・・)
……。
マッ??
翔ちゃん的には、そっちもアリなのかねえ。
嫁さんに手を引いて貰いながら、バタ足の練習~。
うふふ、そっちも良さそうよねえ~。
で、02はソレ使うなら、プールより海を泳いだ方が良いわよ?
めあー?
漁でもさせる気かよ、おい。
んー、子供達を連れて潮干狩りとか良さそうやねえ。
っと、ファルちゃんとの睨めっこは、ロゼ達も負けてたっけな。(なでなで)
ファルちゃん、面白い顔してたんだよー。
ウニウニーって。
メアちゃん達は、出来ないんですか?
私は無理だったー。
01だけ、少しだけ、出来てたけどー。
めあっ。(どやっ)
あはははは、、01ちゃんは、スライム成分が多いんでしょうね。
ドクター真木の会話方法は、ヒロトさんとコスモ君も、偶に再現してました。
すんなよ!
いや、何となく。
個人的には人形落としそのものよりも、映司がマジギレする程の外道さが)印象に残ってる感じ。
爆弾魔な部下を、放置ですからね。
知世子さんとのラブロマンスは、最終回で少しだけ。
キヨちゃん人形は、きっと今もクスクシエに置かれてるのよね……。
さて置き、ブール後の睡眠欲は異常だと思うわ。
確か、脳へ伝わる血液が減るからだっけ?
ロゼ達も、揃って眠っちゃってたからねえ。
皆の寝顔、可愛かったねえ。
……誰が一番かについては、私もノーコメントで。
あははははは……。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日