作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ライスピ、休載だった。
あー……。
取り敢えず、連絡通路へ行きましょうか。
>「にわとりRadio」さん
>はぐれ (--;)
影響を受けやすいというか、スパイダーの計画も入っているからなぁ、コレ。
>鈴奈 (--;)
スパイダーにとって適合している人間をレンゲルの装着者にしているからねぇ。>計画
後は、「坊やだからさ。」
>イリス (・・)
?
>はぐれ (--;)
睦月君、高校生だから。
>イリス (・・;)
あー、まだ微妙なお年頃なのね。
魔法の方は、御都合主義はあっても、万能じゃないのよ。
>はぐれ (--;)
ダメなモノはどーしてもダメってのが、あるからなぁ。
>イリス (・・;)
そーそー。
拘束魔法は、どうしても習得出来なかったから。
>鈴奈 (--;)
下半身の物理でどうにか……って、抜けちゃうか、タゲがアレだと。
>アリシア (・・;)
……。
>はぐれ (--;)
PS3での録画の方は、本体+トルネかナスネ必須。
で、録画物の扱いは
・外箱(外付けHDD)には、”移動”しか出来ないし、移動させるとPS3側に戻せない
・PSP/Vita用に変換する場合は、コピー10に注意。
>アリシア (・・)
なんじゃそりゃ?>コピー10
>鈴奈 (--#)
DVD書き込みとかの複製をつくる時は、10回までOKって言う保護ルール。
>はぐれ (--;)
変換する場合は複製に当たるので、1録画につき10回まで変換可能って事だから。
あ、途中で電源落ちとかで失敗しても1回分消費ー。
>アリシア (・・)
めったにない(?)とはいえ、怖いな、それ。
思えばレンゲルのは、アンデッドが開発者を操って制作したっていう、色々と規格外なバックルだったんだよなあ。
……ちなみに、虎太郎も操られて、変身を試みた事が有ったりする。
えっと、虎太郎、さん?
ああ、剣崎さんが居候している家の持ち主で、ノンフィクションライターを目指す牛乳好きな青年です。
で、睦月さんはスパイダー封印後も、色々と迷ってましたよね。
ん、自分が仮面ライダーで良いのか、とか、アンデッドと共存は出来ないのか、とかね。
後者は嶋さんや虎姉さんと触れ合ったからこその悩みだったんだろうけど、、もう少し、交渉可能なアンデッドが残っていればな。
あー、、その時点で封印されてないの、ジョーカー(相川始)とギラファ(ダイヤのカテゴリーK)、それに黒幕の作った人工アンデッドのケルベロスだけだったもんねえ。
黒幕は論外だし、ギラファも勝者に為る気、満々だったからな。
そりゃあ、共存なんざ無理ってもんか。
おやおや。
さて置き、魔法にも何かしらの制限が有るのは、当然なのでしょうね。
ドラえもんの映画でも、空飛ぶ絨毯には免許が必要だし、魔法を使うには勉強が必要でしたからねえ。
魔法とは発達した科学、そう考えれば出来ない事が有るのも、また道理って事ですか。
むう、、分かっちゃ居るけど、その御都合主義で良いから修復系は欲しかったよ。
……てか、中盤の頃は本当、ウィザードの不護さが嫌でねえ。
あー、、大切な物を壊されて、そこから新しい希望を見付けるパターンが多かったですからねえ。
その流れが嫌で、中盤は殆ど流し見でしたし。(その所為で、仁藤登場前後の話がうろ覚え)
あはははは……。
と、PS3&トルネの解説サンクス。
個人的にも調べてみたんだけど、、PSPからPCに移して、そこから再びPSPへ戻した時に観られるかが、少し不安だねえ。
PSPワンセグチューナーでの出来事が、割とトラウマです。(上記の方法をやったら、録画していた番組全てが視聴不能に為った)
>イリス (^^)
あらあら。
>ファル (・・)
マッ。
⊃[紙飛行機]
>鈴奈 (--;)
次回(土曜日)終了後、参戦?
>ファル (^^)
マッ♪
>はぐれ (--;)
それまで、やt(ゲシッ
>マリス (・・;)
殺伐だったのは、ホントに一部だったからねぇ~。
>はぐれ (--;)
某福本さんには限りなく遠いけど、斬られというか一番ドツキの的だったの俺だからなぁ。
リザねたが発生したのも、誰かさんのドツキ(ってもんじゃねぇよ、ソレ)が原因だし。
>鈴奈 (--;)
あぅ。
後、伝説回(w)。
>ファル Σ(゚д゚lll)
マッ?!
>はぐれ (--;)
あー、この時はまだ翠ちゃんが居なかったからな。
>アリシア (・・;)
この後だからなぁ、今のサイズは。
むにむにも結構あったよなぁ。
その後の被害込みで。
>はぐれ (--;)
あー、菘にチェンジした時にやっているからなぁ。
>鈴奈 (--;)
色々すまんです。
>イリス (・・)
ロストガオンは?
>鈴奈 (--;)
その場しのぎ的処置。
完全解決には、新規建造も必須な事態になっていたり。
>アリシア (・・;)
おひおひ。
ふふ、何だ彼んだで遊んでると思うよー。
っと、噂をすれば。
しゅっぽ、しゅっぽ、特急メロゼア特急、秘密基地行きでーす。
めあ~。(ぴっぴー)
お乗りの方はー、お早めにどうぞー。
めあ。(パタパタ)
あらあら、可愛い特急電車が来たわね。
私も乗っちゃおうかな?
えっとね、秘密基地行きだから、駄目なのー。
めあっ。(コクン)
あらら、それじゃあ仕方が無いわね。
今度は私が先頭ー、出発進行ー。
めあっ。(パタパタ)
ほいほい、行ってらっしゃい。
……で、やっぱり伝説回はニヤニヤするねえ。
ガッツリ庇われてますからねえ、はぐれさん。
ちなみにコッチは、未だカナメさんが大きい頃です。
おやおや、、僕の知っているカナメさんは、コレ位の身長でしたね。
なので、帰って来た時は驚きました。
そう言えば、ミコトさんに付け耳を貰ってから、サイズも縮んだのよね。
それでも、観風ちゃんよりは大きいんだけど。
む~、コッチのサイズなら、私の方が大きいですけどね。(ポンポン)
成長については、一息吐いたって感じだけどね。(むぎゅぅ、なでなで)
それと、この頃からコスモの改造に嵌ってた事にも驚き。
この頃は未だ、固定式だったんですよねえ。
やってる事は、今と全く変わってませんが。
あはははは、、本体は完成って、この頃から言ってたんですね。
寧ろ、年中言ってたぜ?
んで、そっからの改造と完成を繰り返したモンだから、周りにも呆れられちまって。
おやおや。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日