作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
檀臣幸さんと、やなせたかし先生の御冥福を、心から祈らせて頂きます。
……。
>「にわとりRadio」さん
>翔矢 (・・)
マリスおねえちゃんも、ちぢむ?
>マリス (・・;)
んー、少なくとも半分ぐらいにはなるんじゃないかな~。
※16.4cm÷2=8.2cm
>菘 (--;)
戦争の方は切っ掛け自体がいくらでもありますからね。
>翔矢 (・・)
どんなの?
>はぐれ (--;)
平和的な所で行くと、こしあんとつぶあんとか、き○この山とたけ○この里とか。
>あや (・・;)
些細な事じゃが、そういう論争はよく有るからのう。
>レイナ (--)
そこのメットの争奪戦とか。
>翔矢 (・・;)
それはちがうとおもう。
>レイナ (・・;)
……。
>菘 (--;)
最後は共有するで妥協していますからね。
ちなみにー?
>はぐれ (--;)
こしあんとき○この山だけど、反論は「あー、はいはい」でスルー。
……つか、こしあんとつぶあんって、(静岡)県内でも知っている人が限られるネタだからなぁ。
>マリス (・・;)
知る人ぞ知る、金曜の夕方ごろの(FM)ラジオでやっていた「一票」ネタだからねぇ~。
>菘 (--;)
平成ライダーの方は、ほとんど閉じた世界の中で起きている話ですからね。
ディケイドはそこへ飛び込んでいる例外の1つですけど。
>はぐれ (--;)
どこでフラグ立て間違ったんだかねぇ、アレは。
それはそうと、フォーゼの都市伝説話は、その閉じた状態が開くんじゃないかと期待していたんだけど……
>朱美 (^^;)
結果は「いつもの平成ライダーでしたー」だったからねー。
DQ2のロトの剣入手ってどの辺だっけ??
>マリス (・・;)
えーと、船入手して、すぐ近くのアレフガルドに寄れる状態だから……中盤だねぇ~。
>菘 (--;)
おいおい ですね。
FF8は放置しても問題ないですよね。
>はぐれ (--;)
進行自体はな。
むしろ問題あるのはセーブデータを壊すシステムと、最後は色々ぶっ飛んでいるらしい意味不シナリオだからなぁ。
>翔矢 (--)
とーちゃんのはぜんぶやりなおしー
⊃[3DS]
>菘 (--;)
えーと……ゼル伝に、パルテナにメトロイドと……再開したら、確実に「アレ何処まで行ったっけ?」状態ですね、これ。
※ゼル伝は、FCと夢島DX、パルテナ、メトロイドはFC版
>はぐれ (--;)
さーせん。
あ、メトロイドはすぐ分かるぞ。
まったくやってないからなw。
>マリス (ーー#)
おぃ~!
実は戦争の原因としては、風ちゃん紅龍さんのが一番近かったりします。
双方の国がそれぞれの一神教を抱えてたんですけど、その聖地が同じ地区で重なってまして……。
生々しいなあ、おい!
最終的に、神様は一人じゃないって納得させて、聖地を「双神が並び立つ場所」って形で、決着させたけどね。
……多分、未だ未だ内乱は続くんだろうな。
おやおや、、今まで否定していた(向こうの)神様を受け入れるには、それなりの時間が必要でしょうね。
そもそも、自身の神様への信仰心すら、揺らいでいる方が多いかもしれませんが。
あー、、唯一神の加護を受けてたのに、竜神様と鉄柱使いの化物に、思いっ切り敗北しちまった訳だからなあ。
えっと、色々と大変なんですね。
はいはい、重たい話は良いから。
あんたの好みは、どっちだったけ?
んー、漉し餡とたけのこ派。
もっと言えば、たけのこよりもポッキー派だけど。
ちなみに、団欒中に食べていると高確率でポッキーゲームに移行します。
相手は、言わずもがな。
にゃふ。(むぎゅぅ)
まあ、何時もの光景さね。(なでなで、むぎゅぅ)
ディケイドについては、ウィザード最終回での客演が本当に良かった。
当日の感想記事でもヒロトが書いてましたが、仮面ライダーの一番大切な部分である「人間の自由の為に戦う」って理由を、ちゃんと士さんが引き継いでくれていた事が嬉しかったです。
フォーゼについては、、劇場版で「栄光の7人ライダー」が活躍しただけでも、御の字って所ですかね。
W組の事も、忘れたらあかん。
さて置き、ゲームについては案の定、ポケモンXを絶賛プレイ中。
結局、ニコイチキャンペーンは、未だ応募してないの?
ん、どのゲームを貰おうか、悩んでてね。
マリオテニスかスターフォックスか、、パルテナも良いと思ったんだけど、コッチは10月31日からなんだってさ。
どうでも良いけど、応募し忘れて期限切れ、とかには為るなよ?
あはははは、、一番嫌なパターンですね、それ。
>翔矢 (・・)
とーちゃんもごはんのあとみがくよね。
>はぐれ (--)
まーな。
>菘 (--;)
「単に、後にしたら忘れるから。(--)」って言ってますけど。
>はぐれ (--;)
はひ。
>アリエル (^^)
翔矢君は~?
>はぐれ (--)
食後に、自分でやっているよな。
>翔矢 (//・_・//)
そう。
>菘 (^^)
偉いですねー。
>黒はぐれ (--;)
暗礁の方は、似せて作る気が無ければ、楽と言えば楽。
なんとか機と一緒で、適当に組み合わせていくだけだから。
>菘 (--;)
本当の地獄は、裏で言っていたアレですか?
>黒はぐれ (--;)
そー。
あの音声(?)オンリー、ネタ部分は、メタで100%実話だからなぁ。
>菘 (--;)
……。
私はね、最後にね、ママに見て貰うのー。
上手に出来てたらね、褒めてくれるんだよー。
おやおや、ソレは良かったですねえ。
……そうですね、、01も今度からは、ちゃんとウガイだけで取れているか確認しましょうか。(なでなで)
めあー。(コクン)
ちなみに、私は歯ブラシ以外にデンタルグロスも使ってる。
……故障した口腔洗浄器、どうにか出来ないかなあ。
チューブ交換すれば、未だ未だ使えそうな気がしますけどね。
さて置き、真の敵は造形では無くて、操作の方でしたか。
大変なんだろうなあ、本当。
アンタはやんないの、そのソフト。
あー、、実は数年前に体験版を入れた事があったんだけど、その時の事が若干トラウマで……。
確か、旧PCがソフトのプレイ環境に届いて無くて、開始してもマトモに動かせなかったんだっけな。
めっちゃ重たくて、フリーズ寸前。
そんなんだから、ゲーム画面を終了させる事すらまま為らなくてねえ。
あの時は本当、どうすりゃ良いのか慌てたよ。
あはははは、、大変だったんですね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日