作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
実は先日、スーパーマリオ3Dランドを購入してたりする。
取り敢えず通常面は最後までクリアしたけど、まあ距離感が掴めなくて死にまくったよ。
ジャンプを繰り返してたら、何時の間にか横のガケに堕ちてたとか、良く有りましたねえ。
さて置き、そろそろ連絡通路へ行きましょう。
>「にわとりRadio」さん
>レイナ (^^)
あー、そろそろそういう話があってもいい頃だね。
>アリエル (^^)
ですね。
>菘 (--;)
後は、アイコンがどういう合成になるかですね。
※基本的に、目(形&色)と髪色継承で作っているから。
>はぐれ (--;)
その辺の素案はあるから、後は当人らからの報告待ち。
>レイナ (・・;)
向こうは余計なフラグ(物理)が立ちかねないから、ノーコメント。
>はぐれ (--;)
今も、フラグ(物理)が発動しっぱなしだからなぁ。
月刊少年マガジンは、ちゃんと覚えていれば、ワンチャンはあるから。
>菘 (・・)
?
>はぐれ (--#)
これ、何日だか忘れとるだろ。
⊃[きらら]
>菘 (--;)
あ。
※コンビニにないので、本屋買い
>あや (・・;)
その下の方は、またインフレ起こしているようじゃの。
>はぐれ (--;)
まったくで。
強さだけで3桁になったら、普通の猟師が1山いくらの雑魚扱いになっちゃうからな。
>菘 (・・)
るろ剣の方は?
>はぐれ (--;)
そっちはパワーインフレやっちゃぁ、まずいって。
斉藤一とかの登場人物の何人かは、当時実在していて記録とか残っているし~
>レイナ (・・;)
あまり弄ると、子孫から突っ込みが来るからねぇ。
>翔矢 (--)
なにかおしえてー。
⊃[新聞紙刀]
>あや (--)
そうじゃな。
こう構えて……先の方をこう回すように……
>はぐれ (--;)
円月殺法かよ。
それ、素早さ足りないと二刀流に弱いんだよなぁ。(ぼそっ
>菘 (--;)
……。
※突っ込もうかと思ったけど、面倒なので放棄
天翔龍閃~♪(シュピン)
めあめあめあ、めあめあ~。(グルグル)
めあ~。(シュッシュ)
それ作品違うー。(ブンブン)
03ちゃんのも、此処では違う作品に為っちゃいますけどね。
そして翔矢君には、円月殺法よりも強力な「電子満月切り」の伝授を……。
やめい。
おやおや。
さて置き、コスモ君とミラージュさんのお子さんは……。
うーむ、二人の子供の姿、姿、、うーむ……。
この様子だと、登場は遠そうねえ。
物理的に。
物理的にってか、想像力的にって感じだな。
おやおや。
ちなみに、本体への物理的作業は、一段落中。
んで、月間少年マガジンは本屋の方でセカンドチャンス有りと。
ヒロトも近い内に、本屋さんへ行かなきゃですね。
月末発売の本、色々と出る時期ですから。
ん、分かってるよ。
明日はMOMOが入荷してないだろうから、未だ行かないけどな。
あら、少しは学習したのね。
そりゃあ、散々っぱら「発売日の一日前」ってのを繰り返せばね。
あはははは……。
>菘 (--;)
夏は稲川さんだけじゃないんですね。
>はぐれ (--)
昔のお盆のころの昼のワイドショーやいいともは、大体、この手のネタやっていたから。
しかも、再現でホラー映画のワンシーンやらかすところもあるから、さらにドン。
>翔矢 (・・;)
そうかなぁ。(ぼそっ
※顔見知りが略な人
>レイナ (・・;)
単行本の方は「アレだよ、アレ。あー、なんだっけー」状態と。
>はぐれ (--;)
だな。
こっちは、モノの本知らないから、コメントしようがないってオチだけど。
餅巾着は続けようが無いからスルーしてー
>菘 (^^;)
ゴッコの方は、顔見せ程度なので洗練された(笑)英司君の時ですね。
>翔矢 (・・)
つぎはなにやるのかな??
>はぐれ (--;)
さぁなぁ。
「変なのきたー。」は無しだと思うけどな。
>菘 (--;)
井坂せんせぇ……。
翔矢君が平気なのは、顔見知りレベルの付き合いがあるからだろうね。(ポンポン)
人間ってのは、良く分からないモノを怖がっちまうモンだから。
幽霊じゃなくても、虫や動物もそうですよね。
怖い虫についてTVで特集されるのは、夏より秋の頃ですけど。
あー、スズメバチな。
てか、アレは良く分かっても怖えよ。
そんな怖いハチの巣の中に、蜂蜜と蜂の子目当てで突っ込む子も居るんだけどねー。
最近は周りへの被害とかも考えて、控えてるみたいだけど。
えー、コホンコホン。
4コマ作品については、分かりましたか?
ん、多分「あかるい夫婦計画(井上トモコ)」だと思う。
……肝心の料理については、未だに曖昧なんだけど。
結局、駄目じゃねえか。
あはははは……。
えっと、鎧武の次のライダーは、どんな初登場をするんでしょうね。
劇場版か、TV最終回後かよね……。
個人的にはTV本編で、出来ればガッツリ現行ライダーと絡む感じのが良いなあ。
最終回の数話前に一般人として登場して、最終回でライダーの力を得て参戦とか。
ああ、良いですねえ。
まんまギャバンの終盤な件については、置いておくとして。
あら、バレテーラ?
おやおや。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日