作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
コロコロ付録の「カセキホリダー ムゲンギア〜はじまりの章〜」を、漸くクリア。
いやあ、二周目の4面ボスが強敵だった。
ソロプレイでは、難しい強さでしたね。
ビッグアロンを21まで育てて、どうにか勝てましたが。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>ジュディス1
スマホだったらスマホもありだけど、
ガラケーに拘ってたりする。
ゲーム機は要検討って感じ。
>レイラ
一応、Vitaや3DSとかあるが
加工面としてはデジカメのほうが無難ではある。
それにデジカメのほうが使いやすい面もあるらしい。
>アガーテ嬢
・・・そこは好みなのでアレですが。
・・・あと、今月末辺りに予定してた
強化パーツが思ったより早く前倒しになるので
入手は早いのですが
ガルはまだ完成と呼べるレベルではないようです。
>巡音ルカ
あくまでも素組出来るレベルだけなので
塗装とかコーティング等は未実装ですから
つけるのはロールアウトしてから
試験的につけるようです。
そう言えば、ヒロトも一時期、妹さんから貰った携帯の本体を使ってましたね。
それも壊れてしまったので、結局はデジカメを買いましたが。
やっぱりゲーム機だと、取り回しが面倒なんよねえ。
外の景色を撮る時に、恥ずかしいってのも有ったんだけど。
あー、、大人だと、そう為るか。
当時持ってたのが、PSPの「ちょっとショット」なのも、理由かも。
あれ、本体の上に合体させるから場所を取る上に、接続が不安定だったから。
おやおや。
それでは、デジカメを買うしかありませんね。
デジカメより後に買ったDSiLLのカメラ機能は、何だ彼んだで活用した事も有ったけどね。
ちなみに、コンデジでマクロ撮影する場合は虫眼鏡を使うと良い感じに為ったりする、、なんて豆知識をば。
接写撮影の裏技としては、割とポピュラーみたいね。
で、コスモの改造は、何所まで進んだの?
今は、長さが揃ってなかった腕の調節中。
全身に飛び火しないか冷や冷やしつつも、何とか前進してるかな。
そこから、全力で後ろに下がるってパターンも有り得るのが怖いんですけどね。
ガルの方は、丁寧に作って貰えてるみたいで何よりです。
あはははは……。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日