作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
モリモリステージはクリアして、現在はバリバリステージを攻略中。
ボスに何度も爆風当てるの、地味に面倒。
ちなみに、ヒロトが子供の頃に一番プレイしたボンバーマンは「スーパーボンバーマン3」です。
>「にわとりRadio」さん
>ファル (・・)
マッ?
>ミリィ (--)
BGM流す前に、曲探しで作業が止まっちゃう人がいるからです~。
>はぐれ (--;)
さーせん。
FCとビデオはメインのTV繋ぎというか、TVが複数無かったからな。
>伊奈 (・・;)
今と違いすぎ。
>鈴奈 (--;)
自腹で略出来るようになったからね。
あの時は、深夜1時までやったり、見るまねはしなかったけど。
>はぐれ (--;)
それはさすがにばれやすい状況だったからな。
※TVのある部屋の隣で、親が寝てたから。
>スー (--)
そこは、ヘッドフォンで音を消して
>はぐれ (`□´)
ばれるわっ。
※仕切り:ふすまのみ
>伊奈 (--)
積みゲーも自腹の産物?
>はぐれ (--;)
正解です。
プラモは未作成なら、処分はしやすい方だな。
>ファル (・・)
マッ?
>鈴奈 (--;)
プラモの資産価値は、何故か、枠から切り離してない状態が高くて、組み立てちゃうと0になっちゃうから。
>伊奈 (・・)
中古屋で売っているのも?
>はぐれ (--;)
そー。
まったく手を付けてない状態のを買い取って販売しているから。
>ミリィ (・・;)
ところで、前回、改造は「腕」って言っていませんでしたか~?
>はぐれ (--;)
言ったけど……身体までって。
さすがに、フラグはギリ回避のようだけど。
>鈴奈 (--;)
でも、余談を許さない状況が続いているみたいだねぇ。
>ファル (・・;)
マッ~。
最近は、キョウリュウジャーのOPも良く歌ってるね。
そして作業用BGMとして、最近はネットラジオを流す事も多々だったり。
寧ろ、ネットラジオの方が多く為ってます。
メインのTVについては、後にスーパーファミコンの方が追加で繋がりました。
何だ彼んだでスーファミのゲームは、それなりにプレイしたかな。
主にマリオみたいなアクションばっかりで、RPGは殆ど無かったけど。
初めてプレイしたRPGが、初代ポケモンの緑だっけ?(むぎゅぅ)
ん、ソレより前にヒーロー物のを借りてプレイした事は有るけど、本格的にやったのはポケモンが初だね。(なでなで)
ああ、ポケモンは御存知GBのソフトだけど、その頃はスーパーゲームボーイでプレイしてた。
スーファミでやったRPGだと、、シャイニングスコーピオン位か。
ちなみに、ヒロトがメインって言ってたのは寝室のTVだぜ。
両親と一緒に寝てたからねえ、、深夜の1時頃までライダーを観てた時は、流石に消されたよ。
中学の頃からリビングの横に自分の部屋を得たんだけど、TVはリビング頼りで、自室に置いたのはバイトを始めてからやね。
今のアンタの部屋には、ゲームの据置機もビデオデッキも無いのよね。
まあ、TVが無いんだから当然か。
同じく学生時代に買ったPS2も、押し入れの中に眠ってるしな。
……未だ動くのか? あれ。
取り敢えず、ガンパレの時は無理だった。
で、プラモは処分しないから、ちゃんと作るから。
そう言って、ずっと積まれたままなんですけどね。
プラモの価値については、良く考えてみれば当然の様な気もします。
え?
あくまで自分で作るのが、プラモデルですからね。
完成品を欲しがる人も居るんでしょうが、ソレは既に”完成品”って別物ですから。
おやおや。
さて置き、身体の方は何所まで弄られました?
あー、手足も含めて身体って意味で言ったので、弄られたのは足だけです。
腕の方も、調節は終わってます。
新しい歪みが発見された場合、その限りでは無いけどね。
……。
早く、終わらせてあげて下さいね。
>鈴奈 (--;)
ドヤ顔はスルーして、演出不足は致命的だねぇ。
>スー (・・;)
分かっていても、あんな烈隊長は略ですかー。
>はぐれ (ーー;)
そー。
>伊奈 (・・;)
後、特撮以外に見たいのが有って積みまくり。
>鈴奈 (--;)
何?
>はぐれ (ーー;)
スパイ大作戦。
但し、トム・クルーズのアレじゃなくて、「おはよう、フェルプス君」の方な。
>鈴奈 (^^;)
それは、確かに外せない。
>スー (・・;)
鳴滝の方は、1つの答えと割り切った方がいいですかー?
>鈴奈 (--;)
だねぇ。
パラレル設定じゃぁ、TV本編のは別の誰かであってもおかしくは無いから。
>ファル (・・)
マッ?
⊃[なんで、ハリセン?]⊂
>スー (・・;)
あー、言ってはいけない事、言っているからー。
>鈴奈 (--;)
そーそー。
>伊奈 (・・;)
……。
めあ~。
元気出してー。(なでなで)
マリブラDXの方は、画面が狭いのも操作し難い原因さね。
FC版では見えてたブロックやら敵やらが画面外だから、その違和感で操作ミス連発。
加えて、マリオの動作についても、未だ馴れてないと。
ちなみに、ファイアマリオがダメージを受けるとチビマリオに戻ってしまう事を、すっかり失念していたヒロトです。
おいおい、子供の頃に散々やったろうに。
うっさいよー。最近のに馴れてたから、忘れてたんだっての。
さて置き、格好良い本来の烈隊長は、今月からニコニコで配信される宇宙刑事シャリバンで確認と。
あ、宣伝。
ソッチで蒸着するの、最終回だけなのが残念よね。
スパイ大作戦は?
んー、あんまり馴染みがないかも。私が観てた海外の作品で憶えてるの、フルハウスと特攻野郎Aチーム、それとレッドドワーフ号しか無いけえ。
トム・クルーズの方は、、数日前にCMで見掛けた様な?
おやおや。
鳴滝さんについては、やはりパラレルですか。
そもそも、士さんの立ち位置からして違いますからね。
旅して回ったのも、オリジナルの世界だったみたいですから。
もしかしたら、彼は門矢士じゃなくて「門矢ツカサ」だったりしてな。
ディケイドにまでリマジが居たら、それこそ収拾が着かない事に為るけど。
め~あ~?
ごめんなさーいー。
あ、01ちゃんからもツッコミが。
棒付きで細いスケッチブックなんざ、何所で見付けて来たんだよ。
手作り。(どやっ)
めあっ。(どやっ)
あはははは、、矢印、間違ってますよー。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日