作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カセキホリダームゲンギアを買って数日経つのに、未だ一度もすれちがい通信を行えた事が無い件について。
あはははは……。
>「にわとりRadio」さん
>鈴奈 (--)
娘曰く、万年まったりもいるけどね。
>アリス (--)
そーそー。
>アリア (><)
あぅ。
>メル (・・)
名前変更は?
>はぐれ (--;)
有っても無くても可。
むしろ無い方が考える手間すっ飛ばせるから。
>アリス (・・;)
え゛?
>Reina(ゲーム) (・・;)
私らの名前、全部が全部使ってないから。
そもそも女性名だから、男性主人公系だとガチで考えるオチ。
>鈴奈 (--;)
DSアダプターは、やっぱ2画面表示が壁だろうねぇ。
>はぐれ (--;)
だな。
後、表示形式変更もあるから、その辺りが追いつかないとか色々あるんだろうなーと。
>アリサ (ーー;)
あー、液晶表示をTV画面表示に変えないといけませんからね。
後、フラグが全然折れてない件について。
>はぐれ (--;)
安定のお約束です。
こればっかりは、「それは、ヤツさー。」でも手こずるんじゃないかと。
>鈴奈 (--;)
その前に、美女の略じゃないから。
>アリサ (ーー;)
あ。(察し)
子供を産んでも、その辺りは変わらないんですねえ。
ちなみに、コッチの二組はマッタリじゃなくてベッタリです。
めあ。
パパとママね、ソファの上でチューってしてたの♪
めあ~。
ウチはー、料理中に-、ディアンがつまみ食いしてたー。
おい、見られてるぞ。
特に後者、メア達じゃなけりゃ大問題だ。
済んません。
あぅ。
べ、別に、そんなに激しくはしてないわよ……。
おやおや、これからは気を付けます。
あはははは……。
さて置き、私が名前入力派なのは、最初に本格プレイしたRPGがポケモンだってのが大きいのかも。
最初は自分の名前だったんだけど、好きな人物の「ホンゴウ」「イチモンジ」やら、色の「ブラック」「ホワイト」やら入れた末に、オリキャラ名に辿り着いたね。
ヒロトの場合、作ったキャラは多いんですけど、基本的に使うのは主人公キャラ名だけですね。
今は名前を「灯歳(ひとせ)ムカ」で、相棒が居る場合は「ガオン」で固めてます。
様々なゲーム世界を渡ってるってディケイド設定で、脳内妄想が迸り中。
で、コスモのリバイブは相変わらず。
誰がリバイバーですか、こら。(リバイバー:カセキホリダー内で主人公が仲間とする恐竜達の事。発掘した化石をリバイブする事で誕生する)
まあ、腕は相変わらず、発掘途中な状態ですけどね。
いっその事、やっぱり武器腕にしちゃえば?
そんでもって、コスモ自身がフラグクラッシャーに……。
いやいや、それは、、まあ、孤独なシルエットには憧れますけどね。
……ピースアンドラブが許されない物語なんて、嫌です。(むぎゅぅ)
おやおや、お熱いですねえ。
>はぐれ (--;)
力技用になっているのかよ>溶岩
>鈴奈 (--;)
赤はそうだけど、紫だと♪チャララ(ry)(※1ミス)だったりして。
その前に、あるのか知らんけど。
>アリス (・・)
?
>雪姫 (・・)
むらさきはどくぬま。
>アリス (・・;)
あ~。
>鈴奈 (--;)
龍騎はえーと……
>はぐれ (--;)
どの展開でも、終わらないー、終わらせない―って感じの、救いはどこ行った? エンド。
あ、展開の中には、最終回の直前で主人公死亡ってのもあったっけ。
>鈴奈 (--;)
おひおひ。
>アリス (・・;)
スケブ用途は相変わらず秘密だけど、魔方陣は描いてないから。
というか、そんなの描いてどーするんだか。
>アリア (--;)
何か召喚か、呪符かその辺の扱い。
呪符の方は、そーいうのに長けた変人がこっちにいるからねー。
>アリス (・・;)
……。
毒沼は普通に1ダメージ、だそうな。
だそうな?(むぎゅぅ)
毒沼が在るの、64DSでの追加ステージだけらしいです。(なでなで、むぎゅぅ)
ちなみに、クッパの火球や火の玉やらに触れると、お尻に火が付いた状態でダッシュ出来ます。(ライフは少しずつ減少)
今度は、ニィニとネェネがベッタリしてるー。
めあ~。
龍騎のEDは、TV版のが一応のハッピーエンドって言えるかも。
神崎兄妹が居なくなった代わりに、ライダーバトルやミラーモンスターの存在も無くなった訳だから。
城戸真司が最終決戦前に死亡するのは、TV版の方だぜ。
ヒロトは見逃してたんだよな、その回。
最終回を観たら、いきなり冒頭で真司が死んでるから驚いたよ。
死に様は後にDVDレンタルで知ったけど、、まあ、彼らしいなと。
おやおや。
さて置き、スケッチブックは魔法陣の携帯目的では無さそうですね。
あらら、残念。
……あっ、魔法陣じゃなくて錬成陣の方だったりする?
あっ、じゃねーよ。
そこに積んであるハガレン見て、思い付いたろ。
これもそろそろ、片付けないとなあ……。(ひょぃ)
そこ、ごく自然に読み始めないで下さい。
あははははは……。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日