トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
新仮面ライダーSPIRITS第56話の感想です。
ネタバレ注意。
ネタバレ注意。
前回の更新は、此方から。
さて、今月号で描かれるのは仮面ライダー1号VS地獄大使、因縁の対決。
正に毒蛇と言うべきか、地獄大使という男は本心が読めない。
特撮本編での決戦ではウニドグマ戦での困惑をショッカーへの忠誠で乗り越え、裏切りの演技を行っている彼だが、同時期のコミカライズ版では実際に首領を裏切り、ガニゴウモルと対峙していたりもする。
だから、今回冒頭での「本郷君」への頼みも、恨み骨髄な「本郷猛」への叫びも、どうにも私にはどちらも本心に思えてしまうのだ。(余談だけど、今回わざわざカニを踏み潰すシーンが良かった次は蝙蝠だ)
唯、ハッキリしているのは、彼がショッカー幹部として仮面ライダーとの決着を望んでいる事。
そんな訳で、怪人軍団を率いての大決戦が始まる。
ニーブロックに反転キックと1号の連携技が決まるが、怪人軍団は今までよりも統制が取れているらしく、その速さと連携に苦戦する。
ならばと、地獄大使を直接戦おうとするが、、その時、当の地獄大使も想像していなかった事態が発生! 何と、中に埋め込まれていた銀の髑髏が破壊を恐れ、腐れ散った肉体を再生しだしたのだった!!
しかし、ソレは自我を保てぬ程に激しい痛みを伴う作業。
激痛に苛まれた地獄大使は怪人達を制止し、1号との決戦を望む。
ソレに応える様に、ライダーパンチの雨嵐を降らせる1号。
やがて地獄大使の姿はガラガランダへと完全に変わるも、、その中に、地獄大使の自我は残っていなかった……。
この一連のシーン、本郷猛=仮面ライダー1号の地獄大使への敬意の様なモノが感じられて良い。
地獄大使の苦しむ様から、何が起きているのか大体は把握出来ていたのだろう。
その上で、彼の望みを叶える為に敢えて攻撃を続け、ガラガランダへの変身を助けた様に思えるのだ。
だが、ガラガランダには既に彼の自我は無くなっていた。
1号はソレを確信するや否や、即座にライダーキックに並ぶ必殺技、ライダーきりもみシュート(今回は特撮版に近いジャンプしてから投げるタイプ!)を放つ。
が、投げ飛ばされたガラガランダは1号の首を鞭で締め上げた!? ガニゴウモルに続く、まさかのライダーきりもみシュート破り!!(そしてまた余談だけど、個人的にライダーきりもみシュートは特撮版の方が好きだったりする。ライスピ版は派手なんだけど、どうにも繋ぎ前提に見える気がしてさ)
この絶体絶命な危機を救ったのは、駆け付けたサイクロン号の一撃!
乗り手は勿論、仮面ライダー2号。
遂にダブルライダー勢揃いって所で、今回は終了。
次回はいよいよダブルライダーの戦いな訳だけど、私が一番楽しみなのは、二人と五郎の再会だったりする。
ZXも1号の所へ向かってる訳だし、絶対に有るよね! 此処は再生怪人軍団VS4人の仮面ライダーの激闘を、是非とも見たい所。
この記事にコメントする
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日