作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
何とか受け側のキャップ部分だけ削り取れれば――(ガリガリガリ、、バキッ)――あっ。
ちょっと!?
>「にわとりRadio」さん
>翠 (;;) ファル (;;)
えー。
マッ~。
>鈴奈 (--;)
で、サポート組もアイコン略で、もう少しお待ちを~になりそうな気が。
>はぐれ (--;)
あー。
エーツーは……うーん。
>鈴奈 (--;)
こっち側(山田近く)のも行っていないと?
>はぐれ (--;)
そー。
回る程の気力が無いから。
曲の方は、物色せねば。
>ミリィ (・・;)
おいおい~。
>はぐれ (--;)
7話の方は、あれ? 主役ってどっちだっけ状態。
>鈴奈 (--;)
主人公(笑)じゃなくて?
>はぐれ (--;)
それは別。
スポット当てが「七面鳥」繋がりな娘だけど、放映後は何故か、話の中心がヲの方になっていたり。
>鈴奈 (--;)
おひおひ。
真っ当な変身装着の方は、物色すれば誰か作っていたりとかしそうだけど、分からないw。
ちなみにアレは、元ネタ(紙芝居風 2次創作)のせいだから。
ゴメンなー。(なでなで)
ちなみに現在は、俺とロストガオンの修復を急ピッチで行ってます。
今更に為って足の歪みに気付くとか、勘弁して欲しいです。
だから部屋中、パテの削りカスが散らばっちゃってるのね。
サポートマシンの方は?
うーん、アイコン以前に部分的に塗装が終わってない&諸々の設定が未だなんよ。
取り敢えず、開発途中からの仮称は「ジャンク・シスターズ」だったり。
うおい。
おやおや。
正式名称の方は、ちゃんと考えてあげて下さいね?
当然。
完成ってか、人格が産まれた時点で、この名称は廃止予定じゃけえ。
余談ですけど、此方のサポートマシンには俺達の手で人格を産み込んだモノと、自然に人格の宿ったモノが存在します。(前者がスカイガオン)
さて置き、やっぱりヲ級の人気って凄いんですね。
まあ、敵方のアイドル担当らしいからねえ。
……これでほっぽちゃんが出たりしたら、どんな騒ぎに為る事やら。
あはははは……。
>鈴奈 (--;)
??>溶きパテ
>はぐれ (--;)
初耳なんで調べたら、プラスチックパテとラッカー薄め液を混ぜて、液体状のパテにするヤツだった。
液体だから、薄付け、表面処理用途にしか使えないから。
>伊奈 (・・)
光硬化は大きすぎるとダメ?
>はぐれ (--;)
んー、大面だと作業速度次第。
2分って長いようで短い時もあるから。
アクリルパウダーは、大きい所じゃないと厳しいかも。
>鈴奈 (--;)
ブランコの方は、まぁ、s(ゴスッ
>はぐれ (`□´)
ボケ言っている場合かっ。
>ミリィ (・・)
それで、ついて行けてますか~?
>はぐれ (--;)
元気すぎて略。
>鈴奈 (--;)
歳には略だからねぇ。
>伊奈 (・・;)
こっちは何とか。
>鈴奈 (--;)
あー、すまんねぇ。
>翠 (^^) ファル (^^)
はーい。
マッ♪
ちなみに私が買ったのは、既に「溶きパテ」として完成してる商品。
思ったよりも粘度が足りなかったんで、自分で作れば良かったと後悔してたり。
ヒロトの理想的には、トロトロよりドロドロの状態がベストでした。
……あ、新しくラッカーパテ(プラスティックパテ)を購入して、混ぜたらどうです?
おお、その手があったか!
混ぜるなら、小刻みにやりなさいよ?
アクリルパウダーは、未だ見付からないみたい。
てか、探しに行けてないからな。
パウダーと言えば、ベビーパウダーに瞬着を混ぜるって手も有るんだぜ。
へえー、そんな方法も有るんですか。
おやおや。
ヒロトさんも以前、コスモ君の改造に使っていましたね。
ん、細かい修正でわざわざパテ練るのも面倒だった時だったかな。
私の使い方には合わなかったから、それ以降はサッパリだけど。
盛って削るより、盛ってる最中に形作る派ですからねえ。
で、義母さんは付いて行けてますか?
ベンチで途中休憩を挟めば、何とか。
あんまり長く休んでいると、ロゼちゃんに引っ張られます。
私は休憩無しでも平気よ、終わる頃にはヘロヘロだけど。
伊奈君の場合は、保護者としての心労も含めてかしら。
あー、子供って危ない事も普通にやろうとするからねえ。
例えば、、明らかに幹が細い木に昇ろうとしたりとか。
ああ、ヒロトの実体験ですね。
おやおや。
■オマケ■
某猫型ロボットの劇場版だけど、部分的には本編と繋がってたり。
例えば、雲の王国。
TV版でのゲストキャラが、何人も再登場を果たしてます。
本編の方だと「いつでもどこでもスケッチセット」の回で、のび太が日本誕生のワンシーンをスケッチしてる。
……どうせなら、空想動物サファリパークでの再会とかも描いて欲しかったよなあ。
あはははは……。
えー、艦これの実写未遂については?
詳しくは知らないけど、何となく分かる程度の認識。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日